中国(広島県・岡山県)|人気マンションランキング(築年代別 2010年以降竣工)
人気マンションランキング(築年代別 2010年以降竣工)
住友不動産ステップに登録されている数ある全国マンションライブラリーの物件のアクセスを集計して、築年が2010年以降の人気の物件をランキング形式にしました。
2010年以降のマンションは、2000年以降の流れを継ぎ、引き続き東京都心を中心に全国で超高層大規模マンションが主流になっています。 築年が2010年以降の人気のマンションをご確認いただき、住まい選びの参考にしてください。
中国(広島県・岡山県)の人気マンションランキング(築年代別 2010年以降竣工) TOP10
第1位ザ・広島タワー
-
広島市中区東千田町1丁目に建つ、RC造地上32階建て、総戸数257戸の大規模マンション
-
- 所在地
- 広島県広島市中区東千田町1丁目
- 規模
- 地上32階
- 交通
- 広島電鉄宇品線「日赤病院前」駅 徒歩3分
- 総戸数
- 257戸
ひろしまガーデンガーデンノースタワーは、広島県広島市中区東千田町1丁目に建つ、2011年6月築、RC造地上32階建て、総戸数257戸の大規模マンションです。
広島電鉄宇品線「日赤病院前」駅より徒歩3分で、国道2号線にも近いので車でのアクセスも良好です。
近くには、アルク東千田店を中心にさまざまな店が入ったショッピングモールのアーバス東千田があり、ショッピングを楽しめます。
東千田公園にも近く、お子様を遊ばせたり、身近に自然を感じられます。
第3位ポレスター宇品アクアテラ
ポレスター宇品アクアテラは、広島県広島市南区宇品西6丁目に建つ、2011年10月築、RC造地上15階建、総戸数124戸の大規模マンションです。
広島電鉄宇品線「宇品五丁目」駅より徒歩9分で、広島南道路(国道2号線)にも近く、出島ICより広島高速3号線も利用できるので、車でのアクセスも良好です。
近くには、ショッピングセンターのゆめタウンみゆき、スーパーマーケットのフレスタ宇品店、ニトリ広島宇品店、ホームセンターのコーナン宇品店などの商業施設があり、日々の買い物に便利に利用することができます。
太陽熱給湯システムを採用し、電気自動車カーシェアリング、電動アシスト自転車レンタルなど、環境にも配慮しています。
最上階展望浴場、パーティールーム、ゲストルームなど共用施設も充実しています。
パークホームズ白島城北ミッドレジデンスは、広島県広島市中区西白島町に建つ、2010年2月築、地上14階建、総戸数52戸のマンションです。
アストラムライン「城北」駅より徒歩4分で、山陽本線とアストラムラインが乗り入れている「新白島」駅、広島電鉄白島線白島停留場も利用可能です。
また、城北通り(広島県道84号東海田広島線)に面しているので、車でのアクセスも良好です。
ドラッグストアのウォンツ白島店ややまや白島店などがあり、日々の買い物に便利に利用することができます。
パークホームズ上幟町グランクロワは、広島県広島市中区上幟町に建つ、2012年2月築、地上14階建、総戸数52戸のマンションです。
広島電鉄白島線「女学院前」駅より徒歩5分で、JR山陽本線やJR芸備線、JR呉線、JR可部線などの在来線と山陽新幹線が乗り入れているターミナル駅の「広島」駅や広島電鉄「広島駅電停」も利用可能です。
広島駅周辺には、ショッピングモールのEKI CITY HIROSHIMA、広島駅ビルに併設されたASSE、百貨店の福屋広島駅前店など複数の大型商業施設があるので、気軽にショッピングやグルメを楽しめます。
広島藩主浅野長晟が別邸の庭園として造った国の名勝の「縮景園」も近くにあり、四季折々の花やイベントを楽しむことができます。
第6位ロイヤルガーデン丸の内
ロイヤルガーデン丸の内は、岡山県岡山市北区丸の内1丁目に建つ、2011年11月築、地上14階建、総戸数53戸のマンションです。
岡山電軌東山本線「城下」駅より徒歩3分で、岡山県道27号岡山吉井線に面しているので、車でのアクセスも良好です。
近隣には天満屋岡山本店や各種専門店が入った岡山ロッツ、スーパーマーケットのわたなべ生鮮館柳川いちばなどの大型商業施設があるので、日々の買い物やショッピングを楽しめます。
岡山城や後楽園、岡山市立オリエント美術館、林原美術館も近くにあるので、気軽に歴史や美術とふれあえます。
第7位ル・サンク広島 相生通り
ル・サンク広島 相生通りは、広島県広島市西区上天満町に建つ、2016年1月築、総戸数143戸、2棟構成の大規模マンションです。
広島電鉄本線「天満町」駅より徒歩5分で、相生通りに面した約996㎡の広々とした敷地に、南棟「ブライトコート」と東棟「リバービューコート」をL字型に配置しています。
宅配ボックスを設置し、留守中に届いた荷物をお預かりし、帰宅後24時間いつでも、ノンタッチキーで簡単に安心して受け取れます。
1階の共用部には、防災用品を備蓄する防災倉庫を2ヶ所に設置して、万が一の災害に備えています。
訪問者が来た際は、エントランスのオートロックをカラーモニター付きインターホンで解除、エレベーターは訪問先の階で自動停止する安心の仕組み、住戸の玄関前でもカラーモニター付きインターホンで訪問者を確認してから解錠と部外者の侵入を防ぐ3重のセキュリティになっています。
電力一括受電システムにより電気料金が割引になり、MEMSの導入で消費電力の「見える化」も実現するスマートマンションとなっています。
第8位ザ・パークハウス平和公園
ザ・パークハウス平和公園は、広島県広島市中区加古町に建つ、2013年8月築、地上15階建、総戸数42戸のマンションです。
広島電鉄宇品線「市役所前」駅より徒歩7分で、駅の近くには、スーパーマーケットのおかず工房鷹野橋店があり、日々の買い物に便利に利用することができます。
広島市役所や中区役所などの官公庁にも近く、各種届け出や証明書の取得など、便利に利用することができます。
また、国道2号線にも近いので、車でのアクセスも良好です。
世界の恒久平和を願って造られた広大な公園の平和記念公園が近くにあり、平和への願いを込めて鳴らされる平和の鐘の音は、環境省が選んだ、残したい日本の音風景100選にも選ばれています。
第9位ザ・パークハウス上幟
ザ・パークハウス上幟は、広島県広島市中区上幟町に建つ、2011年9月築、地上15階建、総戸数26戸のマンションです。
JR山陽本線「広島」駅より徒歩6分で、京橋川河畔の落ち着いた邸宅地に立地しています。
全ての住戸が角住戸で、採光・通風を十分に確保するとともに、河岸緑地帯との連続性を持たせる緑化計画となっています。
オール電化、ヒートポンプを利用した給湯システム「エコキュート」を採用、エコガラス(Low-E複層ガラス)の採用で断熱性・遮熱効果を高める、浴室はお湯が冷めにくいサーモバスを採用、トイレには節水型の便器を採用、キッチン及び浴室には節水型推薦を採用など環境に配慮した造りとなっており、広島初の建築物環境配慮制度適用マンションとして、「CASBEE広島」のAランクを取得しています。
また、24時間セキュリティシステムを導入しています。
周辺には、広島県立美術館をはじめ、四季折々の花々や自然と触れ合える縮景園、国の重要文化財でもある「世界平和記念聖堂」などの施設があり、心に潤いをもたらしてくれます。
第10位ライオンズ新井口グランヴァローレ
ライオンズ新井口グランヴァローレは、広島県広島市西区草津新町2丁目に建つ、2010年2月築、地上12階建、総戸数33戸のマンションです。
広島電鉄宮島線「草津南」駅より徒歩6分で、JR山陽本線「新井口」駅も利用可能です。
また、宮島街道(国道2号線)にも近いので、車でのアクセスも良好です。
近くには、百貨店の天満屋広島アルパーク店を中心に、ファッションやグルメ、映画館をはじめとしたアミューズメントなど多彩な店舗を備えたショッピングパークのアルパークがあり、気軽にショッピングからグルメ、アミューズメントまで楽しめます。
中国(広島県・岡山県)の人気マンションランキング11位から11位までを一挙掲載
-
11位
ライオンズ比治山ブライトオアシス
広島電鉄皆実線「南区役所前」駅 徒歩9分