北海道|人気マンションランキング(築年代別 2010年以降竣工)
人気マンションランキング(築年代別 2010年以降竣工)
住友不動産ステップに登録されている数ある全国マンションライブラリーの物件のアクセスを集計して、築年が2010年以降の人気の物件をランキング形式にしました。
2010年以降のマンションは、2000年以降の流れを継ぎ、引き続き東京都心を中心に全国で超高層大規模マンションが主流になっています。 築年が2010年以降の人気のマンションをご確認いただき、住まい選びの参考にしてください。
北海道の人気マンションランキング(築年代別 2010年以降竣工) TOP10
シティハウス円山裏参道レジデンスは、北海道札幌市中央区南二条西21丁目に建つ、2013年10月築、総戸数78戸の住友不動産旧分譲マンションです。
札幌市営東西線「西18丁目」駅徒歩5分で、「円山公園」駅も利用可能です。
円山裏参道に面していて、近隣にはマルヤマクラスがあり、ショッピングを気軽に楽しめます。
また、近くには円山球場や円山競技場、坂下グラウンドなどの運動施設を備えた円山公園や隣接して天然記念物に指定されている円山原始林、北海道神宮、円山動物園などがあり、気軽にスポーツや自然を楽しむことができます。
第2位ブランズタワー札幌
ブランズタワー札幌は、北海道札幌市北区北七条西5丁目に建つ、2013年2月築、地上28階、地下1階建、総戸数104戸の大規模タワーマンションです。
函館本線、千歳線、札沼線(学園都市線)が乗り入れているビッグターミナル「札幌」駅より徒歩3分で、札幌駅に隣接している札幌市営地下鉄東豊線、南北線「さっぽろ」駅も利用可能です。
札幌得周辺には、百貨店の大丸札幌店、東急百貨店さっぽろ店、ショッピングセンターのパセオ、札幌ステラプレイス、アピア、札幌エスタ、家電量販店のビックカメラ札幌店、ヨドバシカメラ札幌店など大型商業施設が集積しており、気軽にショッピングやグルメを満喫できます。
パークホームズ知事公館フォレストレジデンスは、北海道札幌市中央区北一条西14丁目に建つ、2010年12月築、RC造地上14階建、総戸数63戸のマンションです。
札幌市営地下鉄東西線「西18丁目」駅より徒歩7分で、函館本線と札沼線(学園都市線)が乗り入れている「桑園」駅も利用可能です。
マンション名にもなっている知事公館が近くにあり、自然豊かな庭園のほか館内も無料で一般公開されています。
国の登録有形文化財にも選ばれている札幌市資料館や北海道立近代美術館にも近く、気軽に歴史や文化と触れ合えます。
パークホームズ円山アーバンレジデンスは、北海道札幌市中央区南三条西20丁目に建つ、2012年3月築、RC造地上14階建、総戸数38戸のマンションです。
札幌市営地下鉄東西線「西18丁目」駅より徒歩5分で、「円山公園」駅も利用可能です。
札幌医科大学が近くにあり、大学の周辺には札幌医科大学附属病院やNTT東日本札幌病院、中村記念病院など多くの医療施設があるので、万一の病気の際にも安心です。
円山公園駅の近くには、スーパーや飲食店、専門店の入ったマルヤマクラス(maruyama class)やスーパーマーケットの札幌フードセンター円山店があり、ショッピングやグルメを気軽に楽しめます。
第5位リビオ札幌大通
リビオ札幌大通は、北海道札幌市中央区南三条東3丁目に建つ、2012年2月築、RC造地上15階建、総戸数81戸のマンションです。
札幌市営地下鉄東西線「バスセンター前」駅より徒歩4分、札幌市営地下鉄南北線、東西線、東豊線全てが乗り入れた「大通」駅より徒歩7分で、大通駅周辺には、IKEUCHI GATE(イケウチゲート)、IKEUCHI ZONE(イケウチ・ゾーン)、百貨店の丸井今井札幌本店、札幌三越、札幌PARCO、札幌シャンテなど大型商業施設が集積しており、ショッピングやグルメを気軽に堪能することができます。
四季ごとの彩りを楽しめるよう、中心となる樹木や花木をバランスよく配置しています。
緑豊かなオープンスペースの創出によって、都心部での良好な住環境が生み出されています。
第6位ブランズ円山南
ブランズ円山南は、北海道札幌市中央区南四条西18丁目に建つ、2011年2月築、RC造地上11階建、総戸数73戸のマンションです。
札幌市営東西線「西18丁目」駅より徒歩6分で、「円山公園」駅も利用可能です。
札幌医科大学が近くにあり、大学の周辺には札幌医科大学附属病院やNTT東日本札幌病院、中村記念病院など多くの医療施設があるので、万一の病気の際にも安心です。
円山公園駅の近くには、スーパーや飲食店、専門店の入ったマルヤマクラス(maruyama class)やスーパーマーケットの札幌フードセンター円山店があり、ショッピングやグルメを気軽に楽しめます。
ザ・ライオンズ大通公園タワーは、北海道札幌市中央区大通西10丁目に建つ、2012年3月築、地上30階、地下1階建、総戸数100戸の大規模タワーマンションです。
札幌市営東西線「西11丁目」駅より徒歩2分で、南面に大通公園を擁した札幌市の都心部に立地しています。
ガラスカーテンウォールを採用した透明感あふれる端正なフォルムで、キャノピーのある車寄せやアンティークレンガ風の壁面やメタリックな天井装飾、オリジナルデザインのシャンデリアなどを備えたグランドエントランス、グランドラウンジ、15階にはオーナーズラウンジ(有料)などを備えたホテルライクな共用施設
となっています。
エントランス、エレベーターホール、エレベーター、各住戸の鍵には、携帯型非接触キーを採用しているので、鍵を所持している人を識別して自動的に開錠し、安全性を高めながら、居住者の方はスマートに出入りすることが可能です。
第8位ブランズ札幌中島公園
-
札幌市中央区南十三条西5丁目に建つ、3棟からなる総戸数110戸の大規模マンション
-
- 所在地
- 北海道札幌市中央区南十三条西5丁目
- 規模
- 地上11階
- 交通
- 札幌市南北線「幌平橋」駅 徒歩5分
- 総戸数
- 110戸
ブランズ札幌中島公園は、北海道札幌市中央区南十三条西5丁目に建つ、2015年10月築、RC造一部鉄骨造地上11階建、総戸数110戸の大規模マンションです。
札幌市営南北線「幌平橋」駅より徒歩5分で、隣接する約5,000坪の中島公園(徒歩1分・約10m)をまるで私庭であるかのように感じられるロケーションです。
5,600㎡超の広大な敷地内には、約70本の既存樹を中心とした大規模な庭園と、「ガーデンズヴィラ」・「パークフロント」・「サウスフロント」という3つの住棟がレイアウトされています。
エントランスと風除室にはオートロックを採用、敷地内や共用部には防犯カメラを設置し、住戸の玄関には鍵穴を2ヶ所に設けたうえ鎌付デッドボルトとスイッチ式サムターンを装備、玄関ドアと一部住戸の窓には、不正な侵入を抑止する防犯センサーも取り付けるなど、複数のセキュリティで暮らしに安心をもたらします。
第9位ブランズ円山公園
ブランズ円山公園は、北海道札幌市中央区北一条西27丁目に建つ、2013年3月築、地上11階建、総戸数49戸のマンションです。
札幌市営東西線「西28丁目」駅より徒歩3分で、「円山公園」駅も利用可能です。
環状通に面しており、車でのアクセスも良好です。
円山公園駅の近くには、スーパーや飲食店、専門店の入ったマルヤマクラス(maruyama class)やスーパーマーケットの札幌フードセンター円山店があり、ショッピングやグルメを気軽に楽しめます。
マンション名にもなっている円山公園にも近く、グラウンドや野球場・テニスコートなどの様々なスポーツ施設があり、気軽にスポーツを楽しめるとともに、古くからの桜の名所で、多くの人々に親しまれています。
パークホームズ札幌大通イーストレジデンスは、北海道札幌市中央区南二条東6丁目に建つ、2010年7月築、総戸数105戸の大規模マンションです。
札幌市営東西線「バスセンター前」駅徒歩4分で、札幌市営地下鉄南北線、東西線、東豊線全てが乗り入れた「大通」駅も利用可能です。
大通駅周辺には、IKEUCHI GATE(イケウチゲート)、IKEUCHI ZONE(イケウチ・ゾーン)、百貨店の丸井今井札幌本店、札幌三越、札幌PARCO、札幌シャンテなど大型商業施設が集積しており、ショッピングやグルメを気軽に堪能することができます。
南一条通(北海道道3号札幌夕張線)にも近く、車でのアクセスも良好です。
北海道の人気マンションランキング11位から11位までを一挙掲載
-
11位
クリーンリバーフィネス札幌医大前
札幌市軌道線「西線6条」駅 徒歩2分