不動産ニュース
市況や業界動向、不動産投資などの不動産に関する
最新のニュースをお届けいたします。
市況や業界動向、不動産投資などの不動産に関する最新のニュースをお届けいたします。
不動産業のDX調査、6割が取組済み
ツール導入企業の9割が効果を実感
不動産テック企業6社などが共同で行った「不動産業界のDX意識調査」アンケートによると、回答企業全体の60%が既に取り組んでいることが分かった。ツール導入後の効果に関しては、89%と約9割が効果を感じていると回答した。
調査は、イタンジとWealthPark、サービシンク、スペースリー、ダイヤモンドメディア、ライナフ、不動産テック協会が共同で、デジタルトランスフォーメーション(DX)化推進に関するオンラインセミナーを行い、その参加者に加え、ダイレクトメールとSNSで実施した。回答数は115社で、業態は賃貸管理(PM)29%、売買25%、賃貸仲介23%、サブリース12%、AM5%など。
コロナの影響に関しては、売上減少が20%、内見数減少が20%、来店数減少が19%、家賃滞納の増加が11%、入居キャンセルの発生が10%など。そのほか、テレワーク導入による事業用賃貸の解約、店舗の家賃減額交渉、民泊事業の需要激減、在宅勤務による騒音のクレーム発生などが挙がった。DX化への取り組み状況は、20%が積極的に取り組んでおり、一部取り組んでいるのが42%、取り組む予定は29%、取り組む予定なしが29%となった。DX推進に対する課題は「知識・情報・ノウハウがない」「費用対効果が分かりにくい」などの声が上がった。
コロナ後に導入または導入を検討しているツールは、電子契約が15%、オンライン内見・VR内見が12%、電子申込が9%、IT重説が9%、ウェブ会議システムが7%、入居者アプリが7%など。導入後の効果については、効果を感じるが89%、期待以上の効果を実感が7%、効果を感じられないが4%となった。
(提供:日刊不動産経済通信)

-
広告戦略からアフターフォローまで
マンツーマン営業体制 -
お問い合わせ時から、買主募集の広告戦略、ご契約、お引き渡し、アフターフォローまで、一貫した「マンツーマンの営業体制」により、お取引を責任を持って担当します。
-
地域に密着した営業ネットワーク
全国199営業センター -
全国に広がる199営業センターの地元に精通した営業担当者だからこそ、地域に密着したお取引を行うことが可能です。
※2025年4月1日時点
-
多彩なメディアを活用した
広告ネットワーク -
自社サイトの他、SUUMO・アットホームなど各種提携サイト※へ物件広告を行います。
※物件により掲載条件があります。

-
広告戦略からアフターフォローまで
マンツーマン営業体制 -
お問い合わせ時から、買主募集の広告戦略、ご契約、お引き渡し、アフターフォローまで、一貫した「マンツーマンの営業体制」により、お取引を責任を持ってご担当します。
-
地域に密着した営業ネットワーク
全国199営業センター -
全国に広がる199営業センターの地元に精通した営業担当者だからこそ、地域に密着したお取引を行うことが可能です。
※2025年4月1日時点
-
多彩なメディアを活用した
広告ネットワーク -
自社サイトの他、SUUMO・アットホームなど各種提携サイト※へ物件広告を行います。
※物件により掲載条件があります。
お気軽にご相談ください。
住み替えを検討している
税金や費用を知りたい
忙しい方はこちらから
相続・空き地・空き家相談
売却・賃貸どちらが良い?
収益物件を組み替えたい
バックナンバー
市況・動向
- 不動産ニュース
- 不動産コラム
