戻る

不動産ニュース

不動産ニュース

市況や業界動向、不動産投資などの不動産に関する
最新のニュースをお届けいたします。

市況や業界動向、不動産投資などの不動産に関する最新のニュースをお届けいたします。

2020年12月24日

内見や重説で約3割がオンラインを希望

アットホーム、コロナ禍の住まい探し

 アットホームは「ニューノーマル時代の住まい探し」調査の結果を公表した。内見と重要事項説明に関して、賃貸・購入ともに約30%がオンラインを望む結果となり、同社は「ニューノーマル時代の住まい探しは、オンライン化が加速すると言えそう」とした。調査は21年3月頃までに賃貸物件への引っ越しか物件購入を検討している人を対象に、9月30日~10月1日に実施。回答は18~50歳の男女412名。
 内見方法では、賃貸・購入ともに「不動産会社の店舗で待ち合わせして車で訪問」(賃貸52.4%、購入43.2%)と「現地で待ち合わせして訪問」(賃貸50.0%、購入64.1%)が最多だったが、次いで「自宅でスマートフォンなどからオンライン内見」(賃貸29.6%、購入32.5%)と「自宅でスマートフォンなどからVRや360度画像で疑似内見」(賃貸24.8%、購入30.6%)が続いた。申込手続き方法では、賃貸・購入ともに「自宅でスマホやパソコンからウェブフォームに入力・送信」(賃貸41.3%、購入33.0%)が最多となった。また、重説と契約のオンライン希望の理由では「新型コロナウイルスの感染対策」のほか、「オンラインの方が気軽に色々聞けそう」「録画でき冷静に判断ができる」などが挙がった。
 「今後、どんな不動産会社に問い合わせたいか」は、賃貸検討者では「物件写真がキレイで見やすい」と「物件写真の枚数が多い」が最多。一方、物件購入の検討者では「取り扱っている物件数が多い」と「スタッフの雰囲気が良い」がトップだった。そのほか、「コロナ対策の明示、実施」や「リモート対応可」などの項目も一定数あった。

(提供:日刊不動産経済通信)

査定依頼はこちら!
ご相談のみでも結構です(無料)

売却専用
フリーダイヤル

0120-566-742

年中無休24時間受付

不動産査定
不動産売却

広告戦略からアフターフォローまで
マンツーマン営業体制

お問い合わせ時から、買主募集の広告戦略、ご契約、お引き渡し、アフターフォローまで、一貫した「マンツーマンの営業体制」により、お取引を責任を持って担当します。

地域に密着した営業ネットワーク
全国199営業センター

全国に広がる199営業センターの地元に精通した営業担当者だからこそ、地域に密着したお取引を行うことが可能です。
※2025年4月1日時点

多彩なメディアを活用した
広告ネットワーク

自社サイトの他、SUUMO・アットホームなど各種提携サイト※へ物件広告を行います。
※物件により掲載条件があります。

不動産売却

広告戦略からアフターフォローまで
マンツーマン営業体制

お問い合わせ時から、買主募集の広告戦略、ご契約、お引き渡し、アフターフォローまで、一貫した「マンツーマンの営業体制」により、お取引を責任を持ってご担当します。

地域に密着した営業ネットワーク
全国199営業センター

全国に広がる199営業センターの地元に精通した営業担当者だからこそ、地域に密着したお取引を行うことが可能です。
※2025年4月1日時点

多彩なメディアを活用した
広告ネットワーク

自社サイトの他、SUUMO・アットホームなど各種提携サイト※へ物件広告を行います。
※物件により掲載条件があります。

お悩み中でも結構です。
お気軽にご相談ください。
弊社では売却のご検討途中のご相談も無料にて承ります。

住み替えを検討している

税金や費用を知りたい

忙しい方はこちらから

相続・空き地・空き家相談

売却・賃貸どちらが良い?

収益物件を組み替えたい

【ステップNews(無料)】
最新の市況をメールでお届けします!

不動産取引に役立つ、最新の市況や役立つ情報をいち早くメールでお知らせします。

バックナンバー

市況・動向

TOPへ戻る