不動産ニュース
市況や業界動向、不動産投資などの不動産に関する
最新のニュースをお届けいたします。
市況や業界動向、不動産投資などの不動産に関する最新のニュースをお届けいたします。
レンダーら、不動産価格「上昇」予想増
CBRE、ノンリコ融資も積極姿勢に
銀行や生保など複数の大手レンダーが、今年は昨年よりも不動産価格が上昇するとみていることがCBREの調査で分かった。価格上昇を見込む回答が前年調査の0%から17%に増え、下落予想(13%)を上回った。エクイティ投資家の投資意欲と資金需要が旺盛なことなどが背景。調査では、不動産ノンリコースローンの融資額がシニア・メザニンともに前年度を上回る見通しであることも分かった。
調査は18年10月に開始し今年で4度目。不動産ノンリコースローンを扱う国内外の銀行やリース会社など大手レンダーに景気予想や融資の方針などを聞いた。調査期間は4~5月。合計24社が回答した。
21年の融資戦略を聞く設問では、前年よりも融資を増やすとの回答がメザニンローンは71%、シニアローンは40%に上った。前年はメザニンの融資額がゼロだったレンダーの割合が47%と半数を占めており、多くの貸し手がコロナ禍で減った融資残高を増やそうとしている実態が浮かんだ。ただ、不動産金融市場における最大の不安要素に「国内外の経済ショック」を挙げる回答が50%に上るなど慎重姿勢も根強い。
融資の可否判断で最重視する項目は「LTV」が46%(前年調査40%)、「安定収益」が17%(16%)、「スプレッド」が8%(4%)。融資対象として魅力的なアセットは「物流施設」が50%(48%)、「賃貸マンション」が21%(16%)と上位で、「オフィス」は20%から8%に落ちた。融資の検討材料にESGを含むとする回答は全体の46%に上るが、それと同率の46%がESGに取り組む予定はない(ESGが融資可否に影響しない)とするなど答えが分かれた。
(提供:日刊不動産経済通信)

-
広告戦略からアフターフォローまで
マンツーマン営業体制 -
お問い合わせ時から、買主募集の広告戦略、ご契約、お引き渡し、アフターフォローまで、一貫した「マンツーマンの営業体制」により、お取引を責任を持って担当します。
-
地域に密着した営業ネットワーク
全国199営業センター -
全国に広がる199営業センターの地元に精通した営業担当者だからこそ、地域に密着したお取引を行うことが可能です。
※2025年4月1日時点
-
多彩なメディアを活用した
広告ネットワーク -
自社サイトの他、SUUMO・アットホームなど各種提携サイト※へ物件広告を行います。
※物件により掲載条件があります。

-
広告戦略からアフターフォローまで
マンツーマン営業体制 -
お問い合わせ時から、買主募集の広告戦略、ご契約、お引き渡し、アフターフォローまで、一貫した「マンツーマンの営業体制」により、お取引を責任を持ってご担当します。
-
地域に密着した営業ネットワーク
全国199営業センター -
全国に広がる199営業センターの地元に精通した営業担当者だからこそ、地域に密着したお取引を行うことが可能です。
※2025年4月1日時点
-
多彩なメディアを活用した
広告ネットワーク -
自社サイトの他、SUUMO・アットホームなど各種提携サイト※へ物件広告を行います。
※物件により掲載条件があります。
お気軽にご相談ください。
住み替えを検討している
税金や費用を知りたい
忙しい方はこちらから
相続・空き地・空き家相談
売却・賃貸どちらが良い?
収益物件を組み替えたい
バックナンバー
市況・動向
- 不動産ニュース
- 不動産コラム
