不動産ニュース
市況や業界動向、不動産投資などの不動産に関する
最新のニュースをお届けいたします。
市況や業界動向、不動産投資などの不動産に関する最新のニュースをお届けいたします。
不動産情報ライブラリ、公開即大反響
―API連携の申請、1000者を突破―
国土交通省の「不動産情報ライブラリ」が大きな反響を呼んでいる。4月1日の公開後、4日には1日のページビュー数が100万PVを達成。2週間が経過した16日時点で累計267.6万PVとなった。自前のシステムと連携できる「API連携」の利用申請も1000者を突破。新たなサービス創出に向けた試行が各所で展開されている。
不動産情報ライブラリは、不動産取引を円滑にするため、不動産関連のオープンデータを地図上に重ねて表示できるもの。ユーザーは、周辺施設(公共施設や学校・学区など)やハザード情報、都市計画情報(都市計画区域、用途地域など)、価格情報(地価公示、都道府県地価調査、取引価格情報、成約価格情報)などから、重ねたい情報を選んで表示できる。スマートフォンにも対応しており、累計267.6万PVのうち、48%がスマートフォンからの閲覧。
外部システムとAPI連携が可能で、希望者はライブラリ内で申請する。16日時点のAPI利用申請は1031者(法人358社、個人673者)。法人はデベロッパー、ハウスメーカー、不動産テック、不動産鑑定、物件ポータルサイトなどが申請している。不動産業界以外からも反響があり、保険、通信、マスコミ、運輸といった事業者からAPI利用申請があった。
ライブラリは今後も提供データの充実と更新を図る。担当の政策統括官付情報活用推進課の矢吹周平課長は「いろいろな事業者から土地の情報を使いたいというニーズがあると分かった。ライブラリを用いて、新しいサービスの提供が各社で検討されているようだ。業務効率化にも活用できると考えている」と話す。
(提供:日刊不動産経済通信)

-
広告戦略からアフターフォローまで
マンツーマン営業体制 -
お問い合わせ時から、買主募集の広告戦略、ご契約、お引き渡し、アフターフォローまで、一貫した「マンツーマンの営業体制」により、お取引を責任を持って担当します。
-
地域に密着した営業ネットワーク
全国199営業センター -
全国に広がる199営業センターの地元に精通した営業担当者だからこそ、地域に密着したお取引を行うことが可能です。
※2025年4月1日時点
-
多彩なメディアを活用した
広告ネットワーク -
自社サイトの他、SUUMO・アットホームなど各種提携サイト※へ物件広告を行います。
※物件により掲載条件があります。

-
広告戦略からアフターフォローまで
マンツーマン営業体制 -
お問い合わせ時から、買主募集の広告戦略、ご契約、お引き渡し、アフターフォローまで、一貫した「マンツーマンの営業体制」により、お取引を責任を持ってご担当します。
-
地域に密着した営業ネットワーク
全国199営業センター -
全国に広がる199営業センターの地元に精通した営業担当者だからこそ、地域に密着したお取引を行うことが可能です。
※2025年4月1日時点
-
多彩なメディアを活用した
広告ネットワーク -
自社サイトの他、SUUMO・アットホームなど各種提携サイト※へ物件広告を行います。
※物件により掲載条件があります。
お気軽にご相談ください。
住み替えを検討している
税金や費用を知りたい
忙しい方はこちらから
相続・空き地・空き家相談
売却・賃貸どちらが良い?
収益物件を組み替えたい
バックナンバー
市況・動向
- 不動産ニュース
- 不動産コラム
