不動産ニュース
市況や業界動向、不動産投資などの不動産に関する
最新のニュースをお届けいたします。
市況や業界動向、不動産投資などの不動産に関する最新のニュースをお届けいたします。
不動産情報ライブラリ、データ更新実施
―国交省、駅別乗降客数は商用利用可に―
国土交通省は、「不動産情報ライブラリ」のデータ更新と商用利用可能なデータの拡充を実施した。更新されたのは、分類の地形情報のうち「大規模盛土造成地」、周辺施設情報のうち「学校」「小・中学校区」「福祉施設」、人口情報等のうち「駅別乗降客数」のデータ。それぞれ従来のものより新しい23年度整備分のデータへと更新された。
API連携している「駅別乗降客数」のデータは、これまで非商用だったが、更新に合わせて全て商用利用可とした。ほかにも商用利用可のデータの強化を行っている。「小学校区」は、1,585自治体(更新前比47自治体増)、「中学校区」は1,587自治体(58自治体増)、「福祉施設」は129自治体(82自治体増)となった(福祉施設は条件付商用利用可30件を含む)。自治体ごとの使用許諾条件は「国土数値情報ダウンロードページ」で掲載している。
不動産情報ライブラリは、不動産取引の参考となる各種データを、利用者が選んで地図上に重ね合わせて表示できるサイト。24年4月1日の運用開始から、3カ月間の累計ページビュー数は約714万回(6月30日時点)となった。閲覧方法はPC65%、スマートフォン35%。
システム連携サービス(API連携)利用者は1,890者。このうち個人は1,229者、法人は661社となっている。法人の内訳をみると、不動産関係業種ではデベロッパー、ハウスメーカー、不動産テック、不動産鑑定、物件ポータルサイトなどが利用。このほか保険、通信、マスコミ、運輸など不動産業以外の法人も、API連携でライブラリのデータを活用している。
本記事の無断転載を禁ずる。
(提供:日刊不動産経済通信)

-
広告戦略からアフターフォローまで
マンツーマン営業体制 -
お問い合わせ時から、買主募集の広告戦略、ご契約、お引き渡し、アフターフォローまで、一貫した「マンツーマンの営業体制」により、お取引を責任を持って担当します。
-
地域に密着した営業ネットワーク
全国199営業センター -
全国に広がる199営業センターの地元に精通した営業担当者だからこそ、地域に密着したお取引を行うことが可能です。
※2025年4月1日時点
-
多彩なメディアを活用した
広告ネットワーク -
自社サイトの他、SUUMO・アットホームなど各種提携サイト※へ物件広告を行います。
※物件により掲載条件があります。

-
広告戦略からアフターフォローまで
マンツーマン営業体制 -
お問い合わせ時から、買主募集の広告戦略、ご契約、お引き渡し、アフターフォローまで、一貫した「マンツーマンの営業体制」により、お取引を責任を持ってご担当します。
-
地域に密着した営業ネットワーク
全国199営業センター -
全国に広がる199営業センターの地元に精通した営業担当者だからこそ、地域に密着したお取引を行うことが可能です。
※2025年4月1日時点
-
多彩なメディアを活用した
広告ネットワーク -
自社サイトの他、SUUMO・アットホームなど各種提携サイト※へ物件広告を行います。
※物件により掲載条件があります。
お気軽にご相談ください。
住み替えを検討している
税金や費用を知りたい
忙しい方はこちらから
相続・空き地・空き家相談
売却・賃貸どちらが良い?
収益物件を組み替えたい
バックナンバー
市況・動向
- 不動産ニュース
- 不動産コラム
