戻る

不動産ニュース

不動産ニュース

市況や業界動向、不動産投資などの不動産に関する
最新のニュースをお届けいたします。

市況や業界動向、不動産投資などの不動産に関する最新のニュースをお届けいたします。

2025年05月01日

全国オフィスストックは三大都市圏に7割超が集中

 (一財)日本不動産研究所は4月30日、2025年1月時点の全国賃貸オフィスストック調査の結果を公表した。三大都市(東京区部、大阪市、名古屋市)、主要都市(札幌市、仙台市、さいたま市、千葉市、横浜市、京都市、神戸市、広島市、福岡市)、地方都市(前記以外の県庁所在都市35都市)の全国47都市に所在する延床面積1,000平方メートル以上の賃貸オフィスビルを対象に調査した。

 全国47都市のオフィスビルストックは1月時点で2万239棟・1億5,316万平方メートル。地域別の分布を見ると、三大都市圏に床面積ベースで74%が集中しており、東京区部が1万1,289棟・8,504万平方メートル、大阪市2,497棟・2,097万平方メートル、名古屋市1,126棟・808万平方メートル。東京区部については、都心5区がその75%を占めた。主要都市においては、横浜市が680棟・759万平方メートルと最も多く、次いで福岡市が779棟・528万平方メートル、札幌市630棟・399万平方メートルとなった。

 新築ビルは166棟・284万平方メートル。地域別では大阪市が15棟・89万平方メートル、東京区部79棟・84万平方メートルと続いた。

 竣工年別に分析すると、新耐震基準以前(1981年以前)に竣工したオフィスビルストックは全都市で2,625万平方メートルと全ストック17%を占める。地域別にその割合を見ると、福岡市と札幌市が23%で最も高く、京都市が21%と続いた一方で、みなとみらい21地区がある横浜市は7%、幕張新都心のある千葉市は10%と低かった。

 25~27年のオフィスビル竣工予定は全国で204棟・748万平方メートル。地域別では都心5区が86万へと全体の63%を占めている。周辺18区も合わせると、東京区部だけで全体の74%となっている。このほか、横浜市が36万平方メートル、福岡市が34万平方メートルなど、開発が活発なエリアが続いた。

(提供:不動産流通研究所「R.E.port」(https://www.re-port.net/))

査定依頼はこちら!
ご相談のみでも結構です(無料)

売却専用
フリーダイヤル

0120-566-742

年中無休24時間受付

不動産査定
不動産売却

広告戦略からアフターフォローまで
マンツーマン営業体制

お問い合わせ時から、買主募集の広告戦略、ご契約、お引き渡し、アフターフォローまで、一貫した「マンツーマンの営業体制」により、お取引を責任を持って担当します。

地域に密着した営業ネットワーク
全国199営業センター

全国に広がる199営業センターの地元に精通した営業担当者だからこそ、地域に密着したお取引を行うことが可能です。
※2025年4月1日時点

多彩なメディアを活用した
広告ネットワーク

自社サイトの他、SUUMO・アットホームなど各種提携サイト※へ物件広告を行います。
※物件により掲載条件があります。

不動産売却

広告戦略からアフターフォローまで
マンツーマン営業体制

お問い合わせ時から、買主募集の広告戦略、ご契約、お引き渡し、アフターフォローまで、一貫した「マンツーマンの営業体制」により、お取引を責任を持ってご担当します。

地域に密着した営業ネットワーク
全国199営業センター

全国に広がる199営業センターの地元に精通した営業担当者だからこそ、地域に密着したお取引を行うことが可能です。
※2025年4月1日時点

多彩なメディアを活用した
広告ネットワーク

自社サイトの他、SUUMO・アットホームなど各種提携サイト※へ物件広告を行います。
※物件により掲載条件があります。

お悩み中でも結構です。
お気軽にご相談ください。
弊社では売却のご検討途中のご相談も無料にて承ります。

住み替えを検討している

税金や費用を知りたい

忙しい方はこちらから

相続・空き地・空き家相談

売却・賃貸どちらが良い?

収益物件を組み替えたい

【ステップNews(無料)】
最新の市況をメールでお届けします!

不動産取引に役立つ、最新の市況や役立つ情報をいち早くメールでお知らせします。

バックナンバー

市況・動向

TOPへ戻る