不動産ニュース
市況や業界動向、不動産投資などの不動産に関する
最新のニュースをお届けいたします。
市況や業界動向、不動産投資などの不動産に関する最新のニュースをお届けいたします。
リノベーション浸透し、「脱リノベ感」にニーズ
リノベるは、ワンストップリノベーションサービス「リノベる。」の実績から分析した住まいトレンドをまとめた。同社が営業してきた10年以上の間にも、住まい選びでリノベーションという選択肢は浸透し、かつてイメージされた「躯体現し」「インダストリアル」などのデザインからトレンドが変化。多様なニーズがある中でも、天井を設えて躯体を白く塗装し、ダクトレールも減らすなど、シンプルで上質な住空間を好む「脱・リノベ感」が今のトレンドとした。同社がまとめた他のトレンドは「脱・間取りの常識」「韓国インテリア」「省エネニーズ増」の合計4つ。居住者自身の自分らしさを重視して、住まいのリノベーションによってウェルビーイングを志向する姿勢が表れた結果とみている。
「脱・間取りの常識」では、見える位置へ洗面を配置することが増え、廊下に洗面台を置く設計が定番化したほか、リビングに洗面台を設ける事例もあったという。また、単身世帯で浴槽をなくしてシャワールームのみを設ける場合や、親を介護する負担を考慮してシャワーユニットとした場合もあったほか、家事を効率化する回遊動線の導入なども増加傾向。キッチン、洗面、納戸を中心に回遊しやすい間取りや、水回りを集約した設計などがあったとする。
設備やインテリアでは、丸みのあるデザインや、シャーベットカラーが多く用いられた「韓国インテリア」も流行の1つとする。SNSでの人気に加えて、リノベる独自の空間デザインツールでもそうした要素を取り入れたデザインが人気だという。「省エネニーズ増」は、24年度にリノベるで二重窓の採用が3年前の3.4倍まで増加としている。
本記事の無断転載を禁ずる。
(提供:日刊不動産経済通信)

-
広告戦略からアフターフォローまで
マンツーマン営業体制 -
お問い合わせ時から、買主募集の広告戦略、ご契約、お引き渡し、アフターフォローまで、一貫した「マンツーマンの営業体制」により、お取引を責任を持って担当します。
-
地域に密着した営業ネットワーク
全国194営業センター -
全国に広がる194営業センターの地元に精通した営業担当者だからこそ、地域に密着したお取引を行うことが可能です。
※2025年8月1日時点
-
多彩なメディアを活用した
広告ネットワーク -
自社サイトの他、SUUMO・アットホームなど各種提携サイト※へ物件広告を行います。
※物件により掲載条件があります。

-
広告戦略からアフターフォローまで
マンツーマン営業体制 -
お問い合わせ時から、買主募集の広告戦略、ご契約、お引き渡し、アフターフォローまで、一貫した「マンツーマンの営業体制」により、お取引を責任を持ってご担当します。
-
地域に密着した営業ネットワーク
全国194営業センター -
全国に広がる194営業センターの地元に精通した営業担当者だからこそ、地域に密着したお取引を行うことが可能です。
※2025年8月1日時点
-
多彩なメディアを活用した
広告ネットワーク -
自社サイトの他、SUUMO・アットホームなど各種提携サイト※へ物件広告を行います。
※物件により掲載条件があります。
お気軽にご相談ください。
住み替えを検討している
税金や費用を知りたい
オークション形式の不動産売買をしたい
相続・空き地・空き家相談
売却・賃貸どちらが良い?
収益物件を組み替えたい
バックナンバー
市況・動向
- 不動産ニュース
- 不動産コラム
