戻る

不動産ニュース

不動産ニュース

市況や業界動向、不動産投資などの不動産に関する
最新のニュースをお届けいたします。

市況や業界動向、不動産投資などの不動産に関する最新のニュースをお届けいたします。

2025年07月31日

土地価格動向DI、18期連続のプラス

 (公社)全国宅地建物取引業協会連合会は31日、「不動産価格と不動産取引に関する調査報告書(第38回不動産市況DI調査)」を発表した。

 3ヵ月前と比較した現状と、3ヵ月後の見通しについて不動産価格・取引の動向を調査し、指数(DI)化した。DIは「横ばい」回答をゼロとして、「大きく上昇」「やや上昇」「やや下落」「大きく下落」のそれぞれの回答比率から、四半期ごとに算出している。調査期間は7月4~21日で、有効回答数は197。

 土地価格動向DIは、全国で12.5(前回調査比5.2ポイント上昇)。18期連続でDIはプラスとなった。地域別では、北海道・東北・甲信越が0.5(同4.1ポイント上昇)、関東が5.0(同5.4ポイント低下)、中部が1.5(同7.1ポイント低下)、近畿が3.5(同12.4ポイント低下)、中国・四国が1.5(同5.1ポイント上昇)、九州・沖縄が0.5(同4.7ポイント低下)。4地域でDIが低下したものの、すべての地域でプラスとなった。

 3ヵ月後のDI値は、全国では0.5と予測。北海道・東北・甲信越では-0.5、関東は-0.5、中部は2.5、近畿は-0.5、中国・四国は1.0、九州・沖縄は-1.5と、全体的に慎重な見方が広がっている。

 最近の不動産市況の特徴的な動きについて聞いたところ、「建物新築関係は価格高騰の影響を受け低調」(山形県)、「金利上昇が今後の不動産不況の後押しとなりつつある」(東京都)、「今年に入り、金融機関の融資目線が厳しくなったと感じる」(愛知県)など、厳しい経営環境を指摘するコメントが目立った。

(提供:不動産流通研究所「R.E.port」(https://www.re-port.net/))

査定依頼はこちら!
ご相談のみでも結構です(無料)

売却専用
フリーダイヤル

0120-566-742

年中無休24時間受付

不動産査定
不動産売却

広告戦略からアフターフォローまで
マンツーマン営業体制

お問い合わせ時から、買主募集の広告戦略、ご契約、お引き渡し、アフターフォローまで、一貫した「マンツーマンの営業体制」により、お取引を責任を持って担当します。

地域に密着した営業ネットワーク
全国194営業センター

全国に広がる194営業センターの地元に精通した営業担当者だからこそ、地域に密着したお取引を行うことが可能です。
※2025年8月1日時点

多彩なメディアを活用した
広告ネットワーク

自社サイトの他、SUUMO・アットホームなど各種提携サイト※へ物件広告を行います。
※物件により掲載条件があります。

不動産売却

広告戦略からアフターフォローまで
マンツーマン営業体制

お問い合わせ時から、買主募集の広告戦略、ご契約、お引き渡し、アフターフォローまで、一貫した「マンツーマンの営業体制」により、お取引を責任を持ってご担当します。

地域に密着した営業ネットワーク
全国194営業センター

全国に広がる194営業センターの地元に精通した営業担当者だからこそ、地域に密着したお取引を行うことが可能です。
※2025年8月1日時点

多彩なメディアを活用した
広告ネットワーク

自社サイトの他、SUUMO・アットホームなど各種提携サイト※へ物件広告を行います。
※物件により掲載条件があります。

お悩み中でも結構です。
お気軽にご相談ください。
弊社では売却のご検討途中のご相談も無料にて承ります。

住み替えを検討している

税金や費用を知りたい

オークション形式の不動産売買をしたい

相続・空き地・空き家相談

売却・賃貸どちらが良い?

収益物件を組み替えたい

【ステップNews(無料)】
最新の市況をメールでお届けします!

不動産取引に役立つ、最新の市況や役立つ情報をいち早くメールでお知らせします。

バックナンバー

市況・動向

TOPへ戻る