戻る

横浜市西区(神奈川県)のマンション人気ランキング

人気のマンションランキング

住友不動産販売が取り扱うマンションライブラリーの物件のアクセスを集計して、人気の物件をランキング形式にしました。人気のマンションをご確認いただき、住まい選びの参考にしてください。

横浜市西区(神奈川県)の人気マンションランキングTOP10

ヨコハマタワーリングスクエア

3駅利用可能、全625戸の大型タワーマンション

所在地
神奈川県横浜市西区西平沼町
規模
地上25階
交通
東海道本線「横浜」駅 徒歩10分
総戸数
625戸

横浜駅、平沼橋駅、戸部駅の3駅が10分圏内にあるヨコハマタワーリングスクエアは、全625戸を誇る大型タワーマンションです。ゲストルーム、パーティルーム、ミュージックスタジオなど大規模物件ならではの充実した共用施設も魅力です。

■駅からのアプローチ
平沼橋駅1番出口を出ると、目の前に当マンションがあります。横浜駅からは相鉄口を出て線路沿いを徒歩10分程歩きます。

■周辺環境
横浜駅相鉄口側は、様々なお店が揃う活気あふれるエリアです。相鉄ムービルで映画を楽しんだり、ビブレやJOINUSではショッピングを楽しむことができます。当マンションが立地する平沼橋や戸部周辺は繁華街から一歩離れた住宅地の環境が広がっています。

シティテラス横濱サウス

敷地面積約14,000平米の大規模レジデンス

所在地
神奈川県横浜市西区伊勢町3丁目
規模
地上13階
交通
京浜急行電鉄本線「戸部」駅 徒歩5分
総戸数
294戸

 シティテラス横濱サウス ザ・ガーデンは、神奈川県横浜市西区伊勢町3丁目に建つ、地上13階建て、分譲時の間取りは64m2∼79m2、間取りは2LDK∼4LDKのファミリー世帯向けの総戸数294戸、2019年1月竣工の住友不動産旧分譲マンションです。
 最寄り駅は京急本線「戸部」駅徒歩5分で、ターミナル駅「横浜」まで1駅・乗車2分という交通アクセスに恵まれた立地に建っています。徒歩でも「横浜」駅まで19分の距離です。
 周辺には横浜みなとみらい21をはじめとした商業施設が集まっており、横浜の魅力を享受できるプレミアムな立地にあります。
 シティテラス横濱サウス ザ・ガーデンは敷地面積約14,000平米もの大規模レジデンスで、そのうち約2,800平米が緑地化された空地という緑豊かなランドプランになっています。空地はテーマごとにデザインされ、「パティオ」「フォレストパーク」「フォレストコリドー」「菜園テラス」の4つに分離されています。
 建物内には遊具の揃った「ペアレンツサロン兼キッズルーム」が設けられ、雨の日でもお子様の遊び場を確保でき、親御様はテーブルで寛ぎながらキッズルームを見守ることができます。
 災害対策も施されており、非常時にマンホールのフタを外して簡易トイレを設置できる非常用マンホールトイレや、ベンチの腰掛板を外せば非常用炊き出しかまどになるベンチ兼用のかまどなどが設けられています。

MMタワーズ

みなとみらい駅徒歩3分、迫力のトリプルタワー

所在地
神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目
規模
地上30階
交通
横浜高速鉄道MM線「みなとみらい」駅 徒歩3分
総戸数
862戸

MMタワーズは、みなとみらい駅徒歩3分の場所に位置する全862戸の大規模マンションです。外観部分の青いラインが特徴的なタワー型マンション3棟で構成されています。敷地内には緑が広がっており、開放感もあります。バーベキュー用のコンロが備え付けられたスペースなど、共用施設も多彩に揃っており、海にも近い希少なマンションです。

■駅からのアプローチ
みなとみらい駅2番出口から徒歩3分です。道路を挟んで「M.M.タワーズフォレシス」、「けいゆう病院」があります。

■周辺環境
みなとみらいエリアには商業施設が多数集積しており、グルメ・ショッピングなどは「横浜ジャックモール」、「クイーンズスクエア」、「ランドマークタワー」などが利用できます。また、少し歩くと遊園地「コスモワールド」や横浜F・マリノスの練習場「マリノスタウン」もありレジャー施設も充実しています。さらに徒歩圏内に総合病院「けいゆう病院」があるので、周辺に住んでいる方は安心して生活することが出来ます。

ブルーハーバータワーみなとみらい

みなとみらいオーシャンフロント複合開発免震タワー 横浜の青き夢を追い求めて

所在地
神奈川県横浜市西区みなとみらい6丁目
規模
地上27階
交通
横浜高速鉄道MM線「みなとみらい」駅 徒歩9分
総戸数
355戸

ブルーハーバータワーみなとみらいは地上27階建、総戸数355戸の大規模タワーマンションです。近鉄不動産、三井不動産を売主として、2017年3月に建設されました。
同街区のホテル、スーパーマーケットとの複合一体開発です。

ブルーハーバータワーみなとみらいの魅力は何と言ってもその立地です。
みなとみらいでありながら、海の心地よさを目前にするオーシャンフロント。
横浜港、ベイブリッジを眼下に見はらすその眺望はまさに絶景。
人気のみなとみらエリアのなかでも得難いオーシャンフロントのこの立地は、横浜駅徒歩圏内でありながら、海外のリゾートのような開放感を生み出しています。

また、複合一体開発のスーパーマーケットにマンションエントランスからデッキでつながる高い利便性も魅力の一つ。幅広い品揃えと魅力的な価格で人気のディスカウントスーパー「オーケーストア」の旗艦店が隣接しており、パントリーのように日常使いすることができます。

そのほか大規模マンションならではのラグジュアリーなエントランスやラウンジ、入居者で特別な体験を共有できる「ブルーハーバークラブ」など、魅力の詰まったマンションです。

横浜、みなとみらいの高い利便性とオーシャンフロントの贅沢な眺望を享受できるブルーハーバータワーみなとみらは、ファミリーからシニアまで幅広い層にお勧めできるマンションです。

MMタワーズフォレシス

水と緑が調和するみなとみらいのツインタワー

所在地
神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目
規模
地上30階
交通
横浜高速鉄道MM線「みなとみらい」駅 徒歩1分
総戸数
1226戸

横浜や渋谷などさまざまな方面へスムーズに移動できるみなとみらい駅から徒歩1分と、好ロケーションに位置する「M.M.タワーズフォレシス」。みなとみらい21に集結する商業施設や生活利便施設、文化施設などを利用しやすい点も魅力的で、敷地内は約42%も緑地があるため環境も穏やかです。2棟構成のマンション建設事業には、世界的に活躍中のミュージシャン・坂本龍一氏も参画しました。免震構造も実現した建物なので、長年に渡り安心して暮らせるマンションです。

■駅からのアプローチ
みなとみらい駅2番出口を出ると、目の前に当マンションがあります。

■周辺環境
みなとみらいエリアには商業施設が多数集積しており、グルメ・ショッピングなどは「横浜ジャックモール」、「クイーンズスクエア」、「ランドマークタワー」などが利用できます。また、少し歩くと遊園地「コスモワールド」や横浜F・マリノスの練習場「マリノスタウン」もありレジャー施設も充実しています。さらに徒歩圏内に総合病院「けいゆう病院」があるので、周辺に住んでいる方は安心して生活することが出来ます。

ブランズタワーみなとみらい

羨望の街「みなとみらい」に誇り高く聳える免震タワーレジデンス

所在地
神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目
規模
地上29階
交通
横浜高速鉄道MM線「みなとみらい」駅 徒歩2分
総戸数
228戸

みなとみらい線「みなとみらい」駅徒歩2分の好立地に位置する「ブランズタワーみなとみらい」。

「みなとみらい」にはホテルや商業施設が多くあるので、ショッピングやグルメ、レジャーなどの利便性も高く、住環境も良好です。
海のイメージが強い「みなとみらい」の中でも、ひときわ豊かな緑を誇る「臨港パーク」(当マンションより徒歩約4分)。広大な芝生広場は、小さなお子様のいるご家庭にも人気のスポットです。その他にも、家族で出かけたくなるような場所が「みなとみらい」にはたくさんあります。レンタル自転車もあるので、お気に入りのスポットを探されてみてはいかがでしょうか。

マンションの構造は、地震に強い超高層を目指して、先進の免震構造と高強度なコンクリートを採用しています。
日中はフロントスタッフと管理人、夜間は警備員が常駐する‘24時間体制の有人管理’。
‘先進のセキュリティシステム’に加え、常に人の目が見守る安心感を追求しました。

横濱紅葉坂レジデンス

横浜市西区紅葉ケ丘に建つ、免震構造の大規模マンション

所在地
神奈川県横浜市西区紅葉ケ丘
規模
地上12階
交通
京浜東北・根岸線「桜木町」駅 徒歩6分
総戸数
368戸

横濱紅葉坂レジデンスは、神奈川県横浜市西区紅葉ケ丘に建つ、2011年11月築、壱番館から参番館の3棟からなる総戸数368戸の大規模マンションです。
京浜東北・根岸線「桜木町」駅より徒歩6分、横浜市ブルーライン「桜木町」駅より徒歩5分、みなとみらい線「みなとみらい」駅より徒歩11分で、築50年を経過した「花咲団地」の建て替えプロジェクトにより誕生した免震構造採用のマンションです。
赤レンガ調タイルのフォルムやガス灯、石積みのゲートウォール、アイアンワークによる門扉など、横浜のモチーフを取り込んだ外観が特徴で、「紅葉坂」沿いには公開空地を設け、紅葉を植えた「紅葉を楽しむ庭」を配置しています。
ラウンジやライブラリー、2つのゲストルーム、キッチンスタジオ、コミュニティルーム、ルーフテラスなど多彩な共用施設を備えています。

ブリリアグランデみなとみらい

みなとみらいに建つ、地上30階建て・総戸数555戸。海と公園を望むツインタワーマンション

所在地
神奈川県横浜市西区みなとみらい5丁目
規模
地上30階
交通
横浜高速鉄道MM線「みなとみらい」駅 徒歩6分
総戸数
555戸

ブリリアグランデみなとみらいは、30階建・555戸のツインタワーマンションです。
ブリリアグランデみなとみらい最大の魅力は、海と緑に囲まれ、都市と自然の豊かさをみなとみらいの贅沢なロケーションを満喫できる点です。
オーシャンフロントタワー、パークフロントタワーの2棟を45°傾けた住棟配置により、ランドマークとしての美しさを際立たせるだけでなく、超高層でありながらも互いのボリュームで眺望や日照を遮ったり、住戸間で見合うことがないよう配慮されています。
棟内にはビューラウンジやライブラリーコーナー、パーティーラウンジ、ゲストルームといった共用施設が充実し、ビックコミュニティならではの、多彩なホスピタリティを自由に満喫できるのが魅力です。
「みなとみらい駅」まで徒歩6分、「新高島駅」まで徒歩5分、加えて11路線が使える「横浜駅」まで徒歩16分と徒歩圏内なので交通アクセスにも優れており通勤、通学の利便性も享受できます。
さらに、みなとみらいエリアにはクイーンズスクエアやMARK ISといった大型商業施設も充実しており、最先端のライフスタイルを楽しむこともできます。

みなとみらいミッドスクエアザ・タワーレジデンス

スタイリッシュなフォルムが特徴の免震タワーマンション

所在地
神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目
規模
地上31階
交通
横浜高速鉄道MM線「みなとみらい」駅 徒歩1分
総戸数
650戸

みなとみらいミッドスクエアザ・タワーレジデンスは、みなとみらい線「みなとみらい駅」徒歩1分の駅前立地で、駅1番出口を出るとすぐ目の前にそびえ建っています。
地上31階建て、総戸数650戸の大規模超高層マンションで、敷地の約45%を占める空地は、四季折々の草花で覆われています。
住戸の約76%は南東向きと南西向きで、南東側は約30メートルのイチョウ並木、南西側は、みなとみらいエリアの中心であり、美しい緑とショップの連なる「グランモール公園」に隣接しています。
みなとみらいミッドスクエアザ・タワーレジデンスの敷地内は、明確に人と車の導線が分離されており、駅側には人の導線となる「グランドエントランス」が、南西側には、車の導線となり、車寄せ・大きなキャノピー(庇)のある「サブエントランス」が設置されています。
みなとみらいミッドスクエアザ・タワーレジデンスは、堅牢な構造とするため、基礎部分は、杭基礎工法および免震構造とし、躯体部分は、強高度コンクリートによる超高層RC構造としています。
また、液状化対策として深層混合処理工法を採用しています。

■駅からのアプローチ
みなとみらい駅1番出口を出ると目の前に当マンションがあります。

■周辺環境
みなとみらいエリアには商業施設が多数集積しており、グルメ・ショッピングなどは「横浜ジャックモール」、「クイーンズスクエア」、「ランドマークタワー」などが利用できます。また、少し歩くと遊園地「コスモワールド」や横浜F・マリノスの練習場「マリノスタウン」もありレジャー施設も充実しています。さらに徒歩圏内に総合病院「けいゆう病院」があるので、周辺に住んでいる方は安心して生活することが出来ます。

ブランズ横浜

東横線「横浜」駅徒歩8分、ブルーライン線「横浜」駅徒歩4分、京浜急行線「横浜」駅徒歩9分

所在地
神奈川県横浜市西区北幸2丁目
規模
地上17階
交通
横須賀線「横浜」駅 徒歩6分
総戸数
210戸

ブランズ横浜は、神奈川県横浜市西区北幸に建つ、地上17階建て、総戸数210戸、2018年1月竣工のマンションです。

マンションからほど近くには、コンビニが位置しています。また駅から徒歩6分のため、買い物利便性にも恵まれています。

11位~30位

11位

グランドメゾン伊勢山
京浜東北・根岸線「桜木町」駅 徒歩5分

12位

リーデンススクエア桜木町
根岸線「桜木町」駅 徒歩4分

13位

プラウド横浜岡野
横須賀線「横浜」駅 徒歩12分

14位

アーリア20
横須賀線「横浜」駅 徒歩10分

15位

野毛山マンション
京浜急行電鉄本線「日ノ出町」駅 徒歩5分

16位

パークタワー横浜ステーションプレミア
東海道本線「横浜」駅 徒歩4分

17位

横浜ミッドベースタワーレジデンス
横浜市ブルーライン「高島町」駅 徒歩3分

18位

プレサンスロジェ横濱天王町
相模鉄道本線「天王町」駅 徒歩9分

19位

パークハイツ横浜
東海道本線「横浜」駅 徒歩5分

20位

アヴァンツァーレ横濱
湘南新宿ライン宇須「横浜」駅 徒歩10分

21位

アトラス野毛山
京浜東北・根岸線「桜木町」駅 徒歩8分

22位

日興パレス横浜西
相模鉄道本線「西横浜」駅 徒歩6分

23位

日神パレステージ横浜中央
京浜急行電鉄本線「戸部」駅 徒歩4分

24位

シティテラス横浜 ノース棟
京浜東北・根岸線「横浜」駅 徒歩8分

25位

ズーム横浜
湘南新宿ライン宇須「横浜」駅 徒歩10分

26位

モンテベルデ横浜
東海道本線「横浜」駅 徒歩8分

27位

クオス横濱紅葉坂
京浜東北・根岸線「桜木町」駅 徒歩7分

28位

クリオ横浜セントラルマークス
横浜市ブルーライン「高島町」駅 徒歩1分

29位

横浜平沼ダイカンプラザ1
横浜市ブルーライン「高島町」駅 徒歩3分

30位

スカイメナー横浜
湘南新宿ライン宇須「横浜」駅 徒歩2分

※当社ホームページ内、マンションライブラリーに掲載されているマンションのアクセスをランキング化しました。
(集計期間:2023年04月~2024年03月)


 

神奈川県の市区町村別の人気ランキング



人気マンションランキングのTOPへ戻る