東京都下|人気マンションランキング(2023年度版)
人気マンションランキング(2023年度版)
住友不動産販売が取り扱うマンションライブラリーの物件のアクセスを集計して、人気の物件をランキング形式にしました。人気のマンションをご確認いただき、住まい選びの参考にしてください。
東京都下の人気マンションランキング(2023年度版) TOP10
第1位シティテラス小金井公園
シティテラス小金井公園は、東京都小平市花小金井南町に誕生した2019年1月竣工、9階建て、総戸数922戸の住友不動産のてがけたマンションです。
東京ドーム約17個分もの広大な敷地を誇る、小金井公園(徒歩9分・約670m)に近接しています。「武蔵小金井」駅(バス停まで徒歩3分+バス6分)と「花小金井」駅(徒歩8分)、「国分寺」駅(バス停まで徒歩4分+バス18分)、「武蔵境」駅(バス停まで徒歩4分+バス18分)の4駅を利用できる、便利なロケーションです。「武蔵小金井」駅まではマンション専用の無料シャトルバスを使い直通7分なので、快適に移動できます。
住棟は、AⅠ棟、AⅡ棟、B棟、C棟、D棟、E棟、F棟、G棟、H棟で構成されています。922戸の大型マンションだけあり、星空や小金井公園の森などを一望できる屋上ビューテラス(C棟)と屋上テラス(G棟)をはじめ、共用施設が多数です。ミニショップでは、焼きたてパンや挽きたてのコーヒー、生活用品、文房具など、多彩な商品を取り揃えて暮らしをサポートします。ライブラリーでは、読書をゆっくり満喫できることでしょう。ゲストの宿泊施設としてお使いいただけるオーナーズスイートは、パリのプチホテルをイメージした「CITY」と、モダンな古民家をイメージし琉球畳を敷いた「WA」の2タイプが設けられております。
パーティラウンジやフィットネスジムもあり、シアター・カラオケルームでは迫力あるホームシアターでDVD観賞したり通信カラオケを楽しんだりできます。DIYルームでは電動工具や工具箱をレンタルでき、家具の制作やお子様の工作など幅広く活用していただけることでしょう。スタディルームは趣味や勉強の部屋、書斎などとして利用していただけます。少人数の趣味の集まりに利用できるカンファレンスルームや、大勢の入居者が交流する場となるコミュニティルームも完備されております。お子様が伸び伸び遊ぶ様子を見ながらママが談笑できるキッズルーム&ペアレンツサロンもあり、雨の日でもお子様の遊び場には困りません。
サザンスカイタワーレジデンスは、JR中央線八王子駅よりペデストリアンデッキ直結徒歩1分の地上41階建、高さ約158m、総戸数390戸の高層タワーマンションです。また、八王子駅南口地区第一種市街地再開発事業の一環として、公共・商業・住宅一体となった複合タワーとなっています。サザンスカイタワーレジデンスのほか、行政サービス機関「八王子駅南口総合事務所」、市民会館「オリンパスホール八王子」や、金融機関、スーパーマーケット、書店などの飲食物販店舗が入居するサザンスカイタワー八王子が低層階にあり、豊かな都市機能が暮らしの質を高めてくれます。
再開発事業として、サザンスカイタワーレジデンスのある八王子駅南口に駅前広場の拡張整備や関連する道路の拡幅などの公共施設整備が施されています。例えばタワーレジデンスに直結しているペデストリアンデッキは、歩行者専用の通路なので安心安全であると同時に、雨の日には傘を使わずに改札まで行けるようになっています。
サザンスカイタワーレジデンスのある八王子駅南口は、繁華街の北口とは異なり低層の戸建住宅が多く、落ち着きのあるエリアです。タワー西側は丹沢山系、高尾山を見晴らすことができ、天候次第で富士山も望め、四季折々に変化する眺望をお楽しみいただけます。
明るく開放的なお部屋からは空を間近に感じ、変わりゆく都市や自然の風景を360°それぞれに異なる景観美を愉しめます。
また、各住戸は変わりゆくライフスタイルに応え、ディティールまで本物であることにこだわり、ひとつ上の上質を具現化した邸宅となりました。お部屋の大きな開口部から、たっぷりの日射しと爽やかな風を採り込み、生活スペースを美しく保つ収納を設置、室内の段差を極力なくしたフルフラット設計やTES式温水床暖房を採用し、品格漂う演出がなされています。
暮らしの安全を高めるセキュリティは、ロングライフを見据えた際には欠かせない点です。サザンスカイタワーレジデンスでは、3段階のセキュリティチェックシステムを確立してセキュリティを高めているのに加え、建物内の防災センターに24時間スタッフが常駐しており、共用設備・防災設備などを一括管理、共用部に53ヶ所設置された防犯カメラなどの管理も行っています。
八王子の新しい玄関として誕生したサザンスカイタワーレジデンスで、生活利便性が高く、上質な豊かさを感じることができる生活が待っています。
JR「国分寺」駅から徒歩1分という羨望の場所に誕生した地上36階建の「シティタワー国分寺ザ・ツイン ウエスト」および地上35階建の「シティタワー国分寺ザ・ツイン イースト」。ウエストは商業施設の「ミーツ国分寺」と公益業務施設の「ココブンジプラザ」を内包し、住・商・官一体型駅前大規模複合開発として誕生しました。
JR「国分寺」駅直結の大型商業施設「セレオ国分寺」は、「国分寺マルイ」を中核として各種ショップや雑貨店、レストランなどが揃いショッピングやグルメを堪能できます。また北口には複数の商店街がある他、24時間営業のスーパー「西友」もあり都市利便が集積されたコンパクトシティを形成しております。
第4位シティテラス立川
立川は東京都西部エリア有数の大都市であり、立川駅はJR中央線の中でも乗車客数が新宿駅、東京駅に次いで3位を誇っています。(2017年現在)
また新宿、東京へのアクセスが30分前後という恵まれた地理・交通条件等により、国の行政機関等の移転や業務・商業機能の強化、文化・情報・交流機能の導入を図る「業務核都市」に国から定められ、今もなお発展し続けています。
駅前には北口・南口双方に商業施設が所狭しと並んでおり、また多摩都市モノレールで1~2駅の場所には大型のショッピングモール「ららぽーと」や都内唯一(2017年現在)の北欧家具店「IKEA」なども進出しています。
「シティテラス立川」はそんな利便性良好な立川駅から徒歩9分、また都内最大規模(東京ドーム約39個分)を誇る昭和記念公園も目の前にあり、四季折々に移ろう広大な風景を常に間近に感じ、庭代わりにできる住環境です。
敷地は南・西・北側が道路に面しているため独立性が高く、日当たりや風通しも豊かです。
より開放感を感じることのできるハの字のレイアウトで「シャインコート」と「ノーブルコート」の2棟が配置されており、2棟の交わる南西部に設けられた公園が緑豊かな街との繋がりを深めています。
気品溢れる落ち着いた赤色の外観は、周りの緑と調和しながらも上品な存在感を放っています。
シャインコートとノーブルコートの間には、植栽をあしらった中庭「ガーデンテラス」が設けられており、住まう方が思い思いに過ごす事ができます。
またノーブルコートの屋上に設けられた「スカイテラス」からは、昭和記念公園の桜や紅葉、花火を間近に眺める事ができ、また晴天の日には富士山の姿も臨む事ができます。
また「シティテラス立川」では生活に便利な機能も満載です。リビング・ダイニングには乾燥を気にすることなく暖かく過ごせる温水式床暖房を採用、キッチンにはディスポーザーを設置しており、夏場でも生ごみの臭いを気にする必要がありません。
床をフルフラット設計(玄関・バルコニー入口を除く)にすることにより、住居内での思わぬ事故も防ぎます。
24時間有人管理、ダブルオートロックシステムとセキュリティ面も安心です。
自然の豊かさと生活の便利さを兼ね備えた上質な暮らしを、「シティテラス立川」でならきっと送れることでしょう。
第5位インペリアル東久留米
インペリアル東久留米は、東久留米市八幡町1丁目 に建つ、地上14階建て総戸数450戸、1989年1月竣工の東京興産分譲・清水建設旧施工の大規模マンションです。
・西武池袋線
「清瀬」駅徒歩約20分
・西武池袋線(バス利用)
「東久留米駅」西口より「武蔵小金井駅行」バス約6分
「八幡町一丁目」停下車徒歩約1分
全4棟からなり、A棟は地上11階建て、B棟は地上14階建て、C棟は地上20階建て・地下1階建て、D棟は14階建てになっております。
敷地内には共用のテニスコート、公園、集会場が設けられ、広々とした空間が保たれてる為、子供も安心して遊ぶことができます。駐車場や駐輪場も敷地内にあるので大切な車も安心して置いておくことができます。エントランスもオートロックシステムを採用している為、防犯面も安心です。
スーパーや飲食店、コンビニエンスストアも近くにあり商業施設も充実しております。
JR「国分寺」駅から徒歩1分という羨望の場所に誕生した地上36階建の「シティタワー国分寺ザ・ツイン ウエスト」および地上35階建の「シティタワー国分寺ザ・ツイン イースト」。ウエストは商業施設の「ミーツ国分寺」と公益業務施設の「ココブンジプラザ」を内包し、住・商・官一体型駅前大規模複合開発として誕生しました。
JR「国分寺」駅直結の大型商業施設「セレオ国分寺」は、「国分寺マルイ」を中核として各種ショップや雑貨店、レストランなどが揃いショッピングやグルメを堪能できます。また北口には複数の商店街がある他、24時間営業のスーパー「西友」もあり都市利便が集積されたコンパクトシティを形成しております。
第7位シティテラス武蔵境
シティテラス武蔵境はJR中央線「武蔵境」駅徒歩2分の2013年2月竣工、地下1階付き地上19階建、総戸数170戸(他、事務所・SOHO8区画)のマンションです。全ての住戸が南向きにレイアウトされており、建物の主要開口部から敷地の端までの距離が約29m超と、ゆとりがある設計です。また、居住者を迎えるエントランスホールは二層吹き抜けの天井高約5.7m。知人との歓談やお待ち合わせ等、開放的な空間で心地よいひとときをお過ごしいただけます。
■周辺環境
市立境南小学校(約550m)、市立第六中学校(約1,000m)、武蔵野プレイス(約50m)、イトーヨーカドー武蔵境店(約40m)、ファミリーマート境南通り店(約30m)、コナミスポーツクラブ武蔵境(約190m)など生活に便利な施設が集積しています。
ひばりが丘駅の駅前に建つ「ひばりタワー」は、地上33階建て、総戸数322戸のタワーマンション&ビックコミュニティでひばりが丘のランドマークと呼ぶにふさわしい佇まいとなっている。
建物内には、住宅のほか、市の出張所やメディカルセンター、商店が入居し、生活利便性が高い。
■駅からのアプローチ
最寄のひばりが丘駅からは、南口のバスロータリーを経てすぐの、徒歩1分
■周辺環境
ひばりが丘駅周辺は、パルコ・西友をはじめ、商業施設や医療施設が立ち並び、生活利便性が非常に高い。
また、敷地内には、エントランス周辺を中心に美しい緑地帯になっており、駅近でありながら、閑静な雰囲気も併せ持つ。
シティハウス府中けやき通りは、京王線「府中」駅徒歩3分、2011年10月竣工、住友不動産㈱旧分譲マンションです。けやき並木と面する西向きの住戸には、ファミリー向けの3LDKをご用意し、朝日を感じる東向きの住戸には、2人家族やシングルの方に合わせて、1LDK・2LDK中心の多彩なタイプバリエーションをご用意しました(全140戸のビッグコミュニティ)。
【特徴】住戸内の床段差を極力なくしたフルフラット設計を採用。オートバスシステム。TES温水床暖房。TES式浴室暖房乾燥機。オートバスシステム。浴室にミストサウナ。キッチンに生ゴミディスポーザー。宅配ロッカー(着荷表示機能付)
京王線「府中」駅まで徒歩7分、特急利用の場合、「新宿」駅まで約20分と、都心へのアクセスに優れています。駅周辺には「ル・シーニュ」、「くるる」「京王ショッピングセンター」等の大型商業施設、「TOHOシネマ」「ラウンドワン府中本町駅前店」をはじめとするアミューズメント施設が立ち並んでおり、映画やショッピング、その他用途に合わせ利用できます。国指定の天然記念物のけやき並木でできた馬場大門けやき並木通りがあり四季を味わうことができます。けやき並木通りの先には、「武蔵国の護りの神」として大國魂大神を御祭りしている「大國魂神社」が存在します。歴史や自然を感じながらも、利便性の高い住環境です
第10位プラウドタワー武蔵小金井クロス
プラウドタワー武蔵小金井クロスは、東京都小金井市本町6丁目に建つ、総戸数716戸、地上26建てのタワーマンションです。JR中央線「武蔵小金井」駅より徒歩3分で、小金井市再開発事業により誕生し、1~4Fはショッピング・レストラン・クリニック・レジャーとさまざまなショップが入ったショッピングモールのSOCOLA武蔵小金井フロスがあり、日々の暮らしに便利に利用できます。防犯性では、3重のセキュリティを使用しており、エントランス、エレベーター、玄関ドアの前の順に、訪問者を確認してから開錠するシステム、24時間有人体制で管理をしております。近隣にはイトーヨーカドー武蔵小金井店やスーパーマーケットの成城石井武蔵小金井店、MEGAドン・キホーテ武蔵小金井駅前店など複数の商業施設があり、日々の買い物に便利です。
東京都下の人気マンションランキング11位から30位までを一挙掲載
-
11位
セントラルレジデンス調布
京王電鉄相模原線「調布」駅 徒歩2分
-
12位
パーリッシュ永山パークフロント
小田急電鉄多摩線「小田急永山」駅 徒歩15分
-
13位
プラウドシティ吉祥寺
総武・中央緩行線「吉祥寺」駅 バス6分 徒歩1分
-
14位
タウンズ八王子
京王電鉄高尾線「狭間」駅 徒歩3分
-
15位
府中日鋼団地
武蔵野線「北府中」駅 徒歩9分
-
16位
国分寺マンション
中央本線「国分寺」駅 徒歩2分
-
17位
深大寺レジデンス
京王電鉄京王線「つつじヶ丘」駅 徒歩18分
-
18位
プラウドタワー立川
中央本線「立川」駅 徒歩2分
-
19位
ヴィーガーデン ザ・レジデンス
西武鉄道新宿線「田無」駅 徒歩14分
-
20位
シティタワー八王子フレシア
中央本線「八王子」駅 徒歩2分
-
21位
フォレストレイクひばりが丘
西武池袋・豊島線「ひばりケ丘」駅 バス6分 徒歩4分
-
22位
武蔵野タワーズ
総武・中央緩行線「三鷹」駅 徒歩2分
-
23位
グランジオ武蔵野
西武池袋・豊島線「ひばりケ丘」駅 徒歩13分
-
24位
シティテラス昭島
青梅線「昭島」駅 徒歩5分
-
25位
シティテラス国立
南武線「谷保」駅 徒歩8分
-
26位
パークスクエア武蔵野
京王電鉄京王線「仙川」駅 徒歩6分
-
27位
デライトシティ
中央本線「武蔵境」駅 徒歩10分
-
28位
滝山団地
西武鉄道新宿線「花小金井」駅 バス10分 徒歩5分
-
29位
ゼファーひばりヶ丘学園町
西武池袋・豊島線「ひばりケ丘」駅 徒歩18分
-
30位
エクレール多摩永山ヒルズ
京王電鉄相模原線「京王永山」駅 徒歩4分
※本コンテンツは弊社ホームページ内の「マンションライブラリー」に掲載されているマンションのアクセスをランキング化しました。
(集計期間:2023年4月∼2024年3月)