戻る

練馬区|東京都|基準地価

地価動向(公示地価・基準地価)

不動産の取引価格や市場動向の参考となる、「公示地価」「基準地価」。
ご所有不動産のお近くの基準地点の価格や推移をご覧いただけます。

練馬区の基準地価|東京都

検索結果:49件中 1~20件目

    標準地番号
    練馬区-1
    所在
    東京都練馬区旭丘2-22-7
    価格
    557,000(円/m²)
    地積
    173(m²)
    利用区分、構造
    建物などの敷地、W(木造)3F
    調査年
    2024年 / 基準地価
    交通
    江古田 680m
    形状(間口:奥行き)
    (1.0:2.0)
    用途区分
    住宅地

    詳細を見る

    >

    標準地番号
    練馬区-2
    所在
    東京都練馬区関町南3-30-5
    価格
    424,000(円/m²)
    地積
    165(m²)
    利用区分、構造
    建物などの敷地、W(木造)2F
    調査年
    2024年 / 基準地価
    交通
    武蔵関 850m
    形状(間口:奥行き)
    (1.0:2.0)
    用途区分
    住宅地

    詳細を見る

    >

    標準地番号
    練馬区-3
    所在
    東京都練馬区羽沢2-29-7
    価格
    523,000(円/m²)
    地積
    98(m²)
    利用区分、構造
    建物などの敷地、W(木造)2F
    調査年
    2024年 / 基準地価
    交通
    小竹向原 800m
    形状(間口:奥行き)
    (1.0:2.0)
    用途区分
    住宅地

    詳細を見る

    >

    標準地番号
    練馬区-4
    所在
    東京都練馬区桜台5-36-25
    価格
    498,000(円/m²)
    地積
    111(m²)
    利用区分、構造
    建物などの敷地、W(木造)2F
    調査年
    2024年 / 基準地価
    交通
    氷川台 810m
    形状(間口:奥行き)
    (1.2:1.0)
    用途区分
    住宅地

    詳細を見る

    >

    標準地番号
    練馬区-5
    所在
    東京都練馬区貫井3-29-21
    価格
    452,000(円/m²)
    地積
    110(m²)
    利用区分、構造
    建物などの敷地、W(木造)2F
    調査年
    2024年 / 基準地価
    交通
    富士見台 680m
    形状(間口:奥行き)
    (1.0:1.2)
    用途区分
    住宅地

    詳細を見る

    >

    標準地番号
    練馬区-6
    所在
    東京都練馬区石神井台6-11-16
    価格
    363,000(円/m²)
    地積
    125(m²)
    利用区分、構造
    建物などの敷地、W(木造)2F
    調査年
    2024年 / 基準地価
    交通
    大泉学園 1300m
    形状(間口:奥行き)
    (1.0:1.0)
    用途区分
    住宅地

    詳細を見る

    >

    標準地番号
    練馬区-7
    所在
    東京都練馬区平和台2-22-3
    価格
    465,000(円/m²)
    地積
    117(m²)
    利用区分、構造
    建物などの敷地、W(木造)3F
    調査年
    2024年 / 基準地価
    交通
    平和台 1000m
    形状(間口:奥行き)
    (1.0:1.0)
    用途区分
    住宅地

    詳細を見る

    >

    標準地番号
    練馬区-8
    所在
    東京都練馬区豊玉南3-8-5
    価格
    486,000(円/m²)
    地積
    108(m²)
    利用区分、構造
    建物などの敷地、W(木造)2F
    調査年
    2024年 / 基準地価
    交通
    野方 870m
    形状(間口:奥行き)
    (1.0:2.0)
    用途区分
    住宅地

    詳細を見る

    >

    標準地番号
    練馬区-9
    所在
    東京都練馬区早宮1-18-26
    価格
    481,000(円/m²)
    地積
    109(m²)
    利用区分、構造
    建物などの敷地、W(木造)2F
    調査年
    2024年 / 基準地価
    交通
    氷川台 550m
    形状(間口:奥行き)
    (1.0:1.0)
    用途区分
    住宅地

    詳細を見る

    >

    標準地番号
    練馬区-10
    所在
    東京都練馬区向山2-24-10
    価格
    488,000(円/m²)
    地積
    180(m²)
    利用区分、構造
    建物などの敷地、W(木造)2F
    調査年
    2024年 / 基準地価
    交通
    西武豊島園 470m
    形状(間口:奥行き)
    (1.0:1.0)
    用途区分
    住宅地

    詳細を見る

    >

    標準地番号
    練馬区-11
    所在
    東京都練馬区下石神井2-25-14
    価格
    415,000(円/m²)
    地積
    132(m²)
    利用区分、構造
    建物などの敷地、LS(鉄骨造)2F
    調査年
    2024年 / 基準地価
    交通
    上井草 960m
    形状(間口:奥行き)
    (1.2:1.0)
    用途区分
    住宅地

    詳細を見る

    >

    標準地番号
    練馬区-12
    所在
    東京都練馬区大泉町3-35-9
    価格
    247,000(円/m²)
    地積
    98(m²)
    利用区分、構造
    建物などの敷地、W(木造)2F
    調査年
    2024年 / 基準地価
    交通
    大泉学園 2700m
    形状(間口:奥行き)
    (1.0:1.2)
    用途区分
    住宅地

    詳細を見る

    >

    標準地番号
    練馬区-13
    所在
    東京都練馬区中村3-34-2
    価格
    504,000(円/m²)
    地積
    107(m²)
    利用区分、構造
    建物などの敷地、W(木造)3F
    調査年
    2024年 / 基準地価
    交通
    中村橋 800m
    形状(間口:奥行き)
    (1.0:2.0)
    用途区分
    住宅地

    詳細を見る

    >

    標準地番号
    練馬区-14
    所在
    東京都練馬区豊玉中3-26-6
    価格
    523,000(円/m²)
    地積
    131(m²)
    利用区分、構造
    建物などの敷地、W(木造)2F
    調査年
    2024年 / 基準地価
    交通
    練馬 850m
    形状(間口:奥行き)
    (1.0:1.5)
    用途区分
    住宅地

    詳細を見る

    >

    標準地番号
    練馬区-15
    所在
    東京都練馬区上石神井3-27-31
    価格
    409,000(円/m²)
    地積
    120(m²)
    利用区分、構造
    建物などの敷地、W(木造)2F
    調査年
    2024年 / 基準地価
    交通
    上石神井 760m
    形状(間口:奥行き)
    (1.0:1.2)
    用途区分
    住宅地

    詳細を見る

    >

    標準地番号
    練馬区-16
    所在
    東京都練馬区南大泉4-48-5
    価格
    382,000(円/m²)
    地積
    142(m²)
    利用区分、構造
    建物などの敷地、W(木造)2F
    調査年
    2024年 / 基準地価
    交通
    保谷 470m
    形状(間口:奥行き)
    (1.0:1.0)
    用途区分
    住宅地

    詳細を見る

    >

    標準地番号
    練馬区-17
    所在
    東京都練馬区春日町1-36-5
    価格
    466,000(円/m²)
    地積
    125(m²)
    利用区分、構造
    建物などの敷地、W(木造)2F
    調査年
    2024年 / 基準地価
    交通
    練馬春日町 490m
    形状(間口:奥行き)
    (1.0:2.0)
    用途区分
    住宅地

    詳細を見る

    >

    標準地番号
    練馬区-18
    所在
    東京都練馬区貫井4-45-33
    価格
    375,000(円/m²)
    地積
    111(m²)
    利用区分、構造
    建物などの敷地、W(木造)2F
    調査年
    2024年 / 基準地価
    交通
    富士見台 1300m
    形状(間口:奥行き)
    (1.0:1.5)
    用途区分
    住宅地

    詳細を見る

    >

    標準地番号
    練馬区-19
    所在
    東京都練馬区南大泉2-15-9
    価格
    325,000(円/m²)
    地積
    143(m²)
    利用区分、構造
    建物などの敷地、W(木造)2F
    調査年
    2024年 / 基準地価
    交通
    保谷 1200m
    形状(間口:奥行き)
    (1.0:1.5)
    用途区分
    住宅地

    詳細を見る

    >



<ご注意>
■本サイトで掲載している公示地価・基準地価のデータは営業エリアのみ掲載しております。
※データを掲載している地域においても営業エリア外の場合がございます。
■本サイトでの公示地価・基準地価は国土交通省運営の「標準地・基準地検索システム」掲載データを基にしております。正確なデータについては国土交通省のサイトをご覧ください。
■公示地価・基準地価は実勢価格とは異なります。

本コンテンツの内容について

査定依頼はこちら!
ご相談のみでも結構です(無料)

売却専用
フリーダイヤル

0120-566-742

年中無休24時間受付

不動産査定
不動産売却

広告戦略からアフターフォローまで
マンツーマン営業体制

お問い合わせ時から、買主募集の広告戦略、ご契約、お引き渡し、アフターフォローまで、一貫した「マンツーマンの営業体制」により、お取引を責任を持って担当します。

地域に密着した営業ネットワーク
全国199営業センター

全国に広がる199営業センターの地元に精通した営業担当者だからこそ、地域に密着したお取引を行うことが可能です。
※2025年4月1日時点

多彩なメディアを活用した
広告ネットワーク

自社サイトの他、SUUMO・アットホームなど各種提携サイト※へ物件広告を行います。
※物件により掲載条件があります。

不動産売却

広告戦略からアフターフォローまで
マンツーマン営業体制

お問い合わせ時から、買主募集の広告戦略、ご契約、お引き渡し、アフターフォローまで、一貫した「マンツーマンの営業体制」により、お取引を責任を持ってご担当します。

地域に密着した営業ネットワーク
全国199営業センター

全国に広がる199営業センターの地元に精通した営業担当者だからこそ、地域に密着したお取引を行うことが可能です。
※2025年4月1日時点

多彩なメディアを活用した
広告ネットワーク

自社サイトの他、SUUMO・アットホームなど各種提携サイト※へ物件広告を行います。
※物件により掲載条件があります。

お悩み中でも結構です。
お気軽にご相談ください。
弊社では売却のご検討途中のご相談も無料にて承ります。

住み替えを検討している

税金や費用を知りたい

忙しい方はこちらから

相続・空き地・空き家相談

売却・賃貸どちらが良い?

収益物件を組み替えたい

【ステップNews(無料)】
最新の市況をメールでお届けします!

不動産取引に役立つ、最新の市況や役立つ情報をいち早くメールでお知らせします。

土地売却に役立つコンテンツ

  • 市況や動向、地価などの土地に関する最新のニュースをお届けいたします。

  • 土地の売却のご検討に活用できる、最新の土地市況・地価動向を解説いたします。

  • 土地を売却する際に注意すべきポイントについてまとめました。注意すべきポイントを理解して、不安を減らし、スムーズな土地売却を目指しましょう。

  • 一般の土地取引の指標ともなっている公示地価・基準地価を確認できます。(当社営業エリアのみ掲載)

  • ご所有の土地などを売却する際、売却検討や査定から引渡しまでの流れとポイントを説明します。

  • 不動産売買時のよくあるご質問をQ&A形式でご紹介します。不動産売買について疑問がある方はこちらからご確認下さい。

  • 住まいにまつわるさまざまな税金の知識を、身近なケースに即してわかりやすいQ&A形式でまとめました。初めての方にもわかりやすいよう、基本的な税制について紹介します。

  • 結婚、転勤、退職など、ライフステージの変化にあわせて住まいも変わるもの。その際に持ち家をどうすればよいかの不安や疑問にお答えします。

前のページに戻る