オープンハウス開催情報
店舗の新着物件
ご売却・査定をお考えの方へ
最新情報
- 2021/04/19
- 再度のお取引特典のご案内
- 2021/04/19
- 不動産の無料査定&ご相談受付中です。
- 2021/04/19
- シニアのための「シニア住みかえサポート」実施中
- 2021/04/19
- チラシ配布スタッフを募集しています。
新型コロナウイルスの感染拡大により、被害・損害を受けられた皆様に心からお見舞いを申し上げますとともに、一日も早
… > もっと見る
い終息と平常生活の回復を切に願っております。
当・永福町営業センターは、京王井の頭線「永福町」駅北口前(徒歩1分)にございます。※キッズルーム有
平成元年6月の開設以来、永福町という立地を活かして数多くの不動産取引を通じ、一人一人のお客様に寄り添った「コンサルティング営業」をして参りました。
弊社では専門的な知識と経験から不動産取引のパートナーとして、お客様の売買や資産計画のお手伝いをさせて頂いております。
不動産についてのご用命は永福町営業センターへお気軽にお申し付けください。
所員一同、心よりお問合せ・ご来店をお待ち申し上げております。
不動産相談受付中です。【無料査定・秘密厳守】
ご相談の物件種別は土地・戸建、マンション、事業用/収益用、ビル・アパート、借地権・底地権など何でも構いません。
≪ご相談内容の一例です≫
●今、売却するといくらで売れるのかな?
●○○○○万円位で売却したいんだけど。
●まだ先だが、○年○月位に売却したい。
●売却した場合の諸経費はどれ位かかるの?
●売却した場合の税金はどの位かかるの?
●売却する場合、更地にしたほうがいいの?
●買換えたいけど購入が先?売却が先?
●相続で不動産を取得したが、今後の手続きは?
●敷地の一部を売りたいのだが、分割案と税金は?
●住宅ローンの支払が遅延している。解決方法は?
●借地人(地主)と紛争がある。解決方法は?
●住宅ローンが残っているが売却できるか?など
【セカンドオピニオンとして】
私たちのご提案をセカンドオピニオンとしてもご活用ください。
※法律・税務につきましては、ご相談内容により弊社顧問弁護士・顧問税理士等と連携してご相談を承ります。(要予約)
※「シニア住みかえサポート」として、ゆとりあるシニアライフを迎えたいお客様の様々なご相談に対応致します。
不動産に関するご相談はお気軽に電話・FAX・メールにてご連絡ください。
安心・安全なお取引となるよう所員一同努力して参ります。
電話:0120-812-925 / 03-5376-0711
FAX:03-5376-0712
e-mail:e-eifukucho@stepon.co.jp
…閉じる
二階キッズルーム
お子様連れのお客様もご安心いただけるよう応接室と隣り合わせにございます。
…閉じる
二階応接室
…閉じる
不動産のご購入、ご売却、お住み替えについて当店にお気軽にお問合せください
新型コロナウイルスの感染拡大により、被害・損害を受けられた皆様に心からのお見舞いを申し上げますとともに、
一日も早い終息と平常生活の回復を切に願っております。
情勢に変動のある不動産市場において不動産のご相談・お悩みがございましたら、お気軽にご相談ください。
新型コロナウイルスの感染拡大により、被害・損害を受けられた皆様に心からお見舞いを申し上げますととも
に、一日も早い終息と平常生活の回復を切に願っております。
当・永福町営業センターは、京王井の頭線「永福町」駅北口前(徒歩1分)にございます。※キッズルーム有
平成元年6月の開設以来、永福町という立地を活かして数多くの不動産取引を通じ、一人一人のお客様に寄り
添った「コンサルティング営業」をして参りました。
弊社では専門的な知識と経験から不動産取引のパートナーとして、お客様の売買や資産計画のお手伝いをさせて頂いております。
不動産についてのご用命は永福町営業センターへお気軽にお申し付けください。
所員一同、心よりお問合せ・ご来店をお待ち申し上げております。
不動産相談受付中です。【無料査定・秘密厳守】
ご相談の物件種別は土地・戸建、マンション、事業用/収益用、ビル・アパート、借地権・底地権など何でも構いません。
≪ご相談内容の一例です≫
●今、売却するといくらで売れるのかな?
●○○○○万円位で売却したいんだけど。
●まだ先だが、○年○月位に売却したい。
●売却した場合の諸経費はどれ位かかるの?
●売却した場合の税金はどの位かかるの?
●売却する場合、更地にしたほうがいいの?
●買換えたいけど購入が先?売却が先?
●相続で不動産を取得したが、今後の手続きは?
●敷地の一部を売りたいのだが、分割案と税金は?
●住宅ローンの支払が遅延している。解決方法は?
●借地人(地主)と紛争がある。解決方法は?
●住宅ローンが残っているが売却できるか?など
【セカンドオピニオンとして】
私たちのご提案をセカンドオピニオンとしてもご活用ください。
※法律・税務につきましては、ご相談内容により弊社顧問弁護士・顧問税理士等と連携してご相談を承ります。(要予約)
※「シニア住みかえサポート」として、ゆとりあるシニアライフを迎えたいお客様の様々なご相談に対応致します。
不動産に関するご相談はお気軽に電話・FAX・メールにてご連絡ください。
安心・安全なお取引となるよう所員一同努力して参ります。
電話:0120-812-925 / 03-5376-0711
FAX:03-5376-0712
e-mail:e-eifukucho@stepon.co.jp
…さらに読む…閉じる
永福町営業センター 所長:沖 弘真