住まいの売却成功談 ∼売主様インタビュー∼ 
「不動産を売却する」…人生で何度も経験するものではありません。
だからこそ失敗しないよう、経験者のお客様の成功談から、"売却のコツ"を一緒につかんでいきましょう!
第40回価格も納得!マンション一棟を約1カ月で売却できた秘訣とは
11年前に投資用として購入した学生向けマンション。税負担が大きいことから、売却を考えていたH.K.様。マンション一棟であることから住友不動産ステップのネットワークを活用し、ターゲットを絞った売却活動で、早期の売却に成功しました。

弊社が以前発送していたダイレクトメールがきっかけとなり、お問い合わせを頂戴いたしました。先ずは、H.K.様が投資用物件の売却を検討した理由を伺えますでしょうか。

11年前に銀行の紹介で、部屋数37戸ある学生向けマンションを購入しました。私鉄沿線で大学が多くあり、池袋へのアクセスも良好。長期のサブリース契約が結ばれており収益性も高く、大手ゼネコンの施工であったことから安心して購入することができました。
その一方で、特殊なサブリース契約であったことから、経費計上できるものがほとんどなく投資物件のメリットでもある節税効果があまりないことから、税金の負担が大きいのが悩みでした。近年、不動産価格も高騰していることから、そろそろ売却のタイミングかと思い、大手不動産仲介会社3社に連絡して査定を依頼しました。

弊社に媒介をご依頼いただいた決め手を教えていただけますでしょうか。

売却物件の情報をお伝えした翌々日には、住谷さんと営業センター長が売却プランシートを持参してくれました。近隣相場や売却事例などの内容が充実しており、売却活動方法や査定額にも納得することができました。
他社さんのお話も聞きましたが、実は話を聞く前に住友不動産ステップに媒介を依頼していました。よく言われていることかと思いますが、不動産の売却には「スピード」が重要な要素となります。フットワークの良さが実感できたことと「大切な資産を丁寧に取り扱い、最善の売却活動を実行します」という住谷さんの言葉が決め手になりました。また、口数のあまり多くない住谷さんですが、雨の中、大量の施工資料を我が家から運び出す姿を見て、誠実で信頼できる方だと思いましたね。


「大切な資産を丁寧に取り扱い、最善の売却活動を実行します」という住谷さんの言葉が決め手になりました。
「大切な資産を丁寧に取り扱い、最善の売却活動を実行します」という住谷さんの言葉が決め手になりました。

ありがとうございます。
H.K.様の物件は希少性が高く、マンション一棟でもあることから、幅広く情報を公開するよりも、支払い能力のある、信頼できる会社や個人投資家に絞って情報公開をすることにしました。住友不動産ステップのネットワークを最大限に活用し、自社ホームページのみの公開、ステップオークション※1、提携法人へのお声がけはもちろん、都内の各営業センターにも協力してもらい、全社一丸となり売却活動に取り組みました。
最終的には、私が以前、何度かお取引している企業様が興味を示され、H.K.様との折り合いもついたことから、無事に契約することができました。

以前アパートを売却した時に、広く情報公開してしまったことが悪い方向に出てしまい、物件の価値が下がってしまったかなと感じた時があったことから、今回の住谷さんの提案に賛成でした。正直、わずか3週間で買い手が見つかると思わなかったので、住友不動産ステップの販売ネットワークに驚きました。

契約に際し、H.K.様にもご尽力いただきました。物件の契約月が管理会社の繁忙期だったため、契約までに資料が揃うか不確実でした。そこでH.K.様が管理会社にご連絡いただき、なんとか契約に間に合うよう資料を揃えることができました。
その節は、誠にありがとうございました。
※1 一般個人の購入希望者様へのご紹介だけでなく、売主様のご希望や不動産の特性(大型の宅地、高容積率の土地、古い建物がついている土地など)に応じて取引先の宅地建物取引業者にも広く物件を紹介し早期の高値売却を目指します。

H.K.様:
ターゲットを絞った売却活動と住友不動産ステップのネットワークが早期売却のポイントでした。住谷さんの迅速な対応のおかげで、契約から引き渡しまで、とてもスムーズに行うことができました。

住谷:
資産価値と収益性の高い物件であったことはもちろん、弊社の売却活動方針に全面的にご賛同していただいたH.K.様の決断がよい方向に進みました。管理体制が良かったことで、買主様も安心してご購入することができました。
営業担当者プロフィール

住谷 周一
- 得意エリア
- 川崎市、横浜市
- 趣味
- ゴルフ、旅行、野球
- コメント
- たくさんのご縁を経験させていただき、不動産のお取引に必要不可欠なものは、何より「信頼関係」、そして「縁」であると実感してきました。住友ブランドの信用も然ることながら、実際に売主様、買主様と接し、お客様の人生、生活に関わらせていただくことになる営業マンとしても、これからもお客様との信頼関係を大切にして参ります。

-
広告戦略からアフターフォローまで
マンツーマン営業体制 -
お問い合わせ時から、買主募集の広告戦略、ご契約、お引き渡し、アフターフォローまで、一貫した「マンツーマンの営業体制」により、お取引を責任を持って担当します。
-
地域に密着した営業ネットワーク
全国199営業センター -
全国に広がる199営業センターの地元に精通した営業担当者だからこそ、地域に密着したお取引を行うことが可能です。
※2025年4月1日時点
-
多彩なメディアを活用した
広告ネットワーク -
自社サイトの他、SUUMO・アットホームなど各種提携サイト※へ物件広告を行います。
※物件により掲載条件があります。

-
広告戦略からアフターフォローまで
マンツーマン営業体制 -
お問い合わせ時から、買主募集の広告戦略、ご契約、お引き渡し、アフターフォローまで、一貫した「マンツーマンの営業体制」により、お取引を責任を持ってご担当します。
-
地域に密着した営業ネットワーク
全国199営業センター -
全国に広がる199営業センターの地元に精通した営業担当者だからこそ、地域に密着したお取引を行うことが可能です。
※2025年4月1日時点
-
多彩なメディアを活用した
広告ネットワーク -
自社サイトの他、SUUMO・アットホームなど各種提携サイト※へ物件広告を行います。
※物件により掲載条件があります。
お気軽にご相談ください。
住み替えを検討している
税金や費用を知りたい
忙しい方はこちらから
相続・空き地・空き家相談
売却・賃貸どちらが良い?
収益物件を組み替えたい
マンション売却に役立つコンテンツ
-
マンションニュース
市況や業界動向、投資などのマンションに関する最新のニュースをお届けいたします。
-
マンション市況
新築・中古マンションの最新市場動向を毎月解説します。購入・売却・賃貸の検討にご活用ください。
-
マンションコラム
マンションの売却のご検討に活用できる、最新のマンション市況・動向を解説いたします。
-
マンション売却の注意点
マンションを売却する際に注意すべきポイントについてまとめました。注意すべきポイントを理解して、不安を減らし、スムーズなマンション売却を目指しましょう。
-
はじめてのマンション売却
はじめてマンションを売却する方は必見。売却までの流れの他、準備するべきポイントなどをご説明します。
-
不動産売却の流れ
ご所有のマンションなどを売却する際、売却検討や査定から引渡しまでの流れとポイントを説明します。
-
不動産売買のQ&A集
不動産売買時のよくあるご質問をQ&A形式でご紹介します。不動産売買について疑問がある方はこちらからご確認下さい。
-
マイホームを売るときの税金
住まいにまつわるさまざまな税金の知識を、身近なケースに即してわかりやすいQ&A形式でまとめました。初めての方にもわかりやすいよう、基本的な税制について紹介します。
-
この「家」、どうしよう?!
結婚、転勤、退職など、ライフステージの変化にあわせて住まいも変わるもの。その際に持ち家をどうすればよいかの不安や疑問にお答えします。