戻る

大阪府|人気ランキング 高層編

人気ランキング 高層編

住友不動産ステップに登録されている数ある全国マンションライブラリーの物件のアクセス、階数を集計して、高層マンションの中で人気のマンションをランキング形式にしました。

高層マンションは、高層階からの眺望が魅力的ですが、他にもセキュリティや資産価値、充実の設備など、高層マンションならではの魅力が多くあります。 高層マンションの中で人気のマンションをご確認いただき、住まい選びの参考にしてください。

大阪府の人気ランキング 高層編 TOP10

緑の潤いに満ちた公開空地と2層吹き抜けスカイラウンジが魅力の高層タワーレジデンス。

所在地
大阪府大阪市北区本庄西1丁目
規模
地上44階
交通
大阪市谷町線「中崎町」駅 徒歩5分
総戸数
501戸

シティタワー梅田東は、大阪市北区本庄西1丁目に建つ、2016年10月築、地上44階建て、総戸数501戸のタワーマンションです。大阪市谷町線「中崎町」駅徒歩5分の位置にあり高い利便性が大きな特長です。

専有面積は60㎡台~100㎡超まであり多種多様な間取りがございます。

建物の1階部分には、自然の美しさを楽しみながら散歩ができる約3100㎡の公開空地がございます。
グランドエントランスから一歩足を踏み入れると、格調高い御影石貼の床や木目調のデザインウォールを採用した迎賓空間・グランドロビーとなっています。やわらかな光の間接照明が連続するデザインで奥行きを表現し、ワイドに広がる窓の外は、いつでも鮮やかな緑を眺められます。

42階スカイラウンジは、圧倒的な眺望だけではなく床や壁面のディテールにまでこだわった空間となっています。水都大阪を象徴するリバーサイドの風景を楽しめます。
スカイラウンジとフラットにつながる空中庭園・スカイアトリウムは、屋根のない3層吹き抜けの空間となっており、心地よい時間を過ごせます。
その他にも、パーティールーム、フィットネスジム、ゲストルームなど、共有スペース・共用施設が多数あるため、充実した時間をお過ごしいただけます。

大阪市北区豊崎3丁目に位置する中津駅直結の制震構造50階建てタワーマンション

所在地
大阪府大阪市北区豊崎3丁目
規模
地上50階
交通
大阪市御堂筋線「中津」駅 徒歩1分
総戸数
653戸

ブランズタワー梅田Northは、大阪市北区豊崎3丁目に建つ、鉄筋コンクリート造地上50階・地下1階建て、総戸数653戸、2020年1月竣工の住友不動産・住友商事・東急不動産旧分譲のタワーマンションです。

大阪メトロ御堂筋線「中津」駅に直結していますが、阪急電鉄「大阪梅田」駅やJR「大阪」駅も徒歩で利用できます。御堂筋線直結であり、梅田徒歩圏という立地です。

5,100㎡超の広大な敷地には水と緑で織りなす、立体的でダイナミックな庭園が創造されています。白の石積みの上に豊かな陰影をもたらすその聖域のような庭園は1年を「八季」に分けて個性豊かに植栽を選定しました。

外観は重厚感あふれる基壇部から、光輝な印象を魅せる中・高層部にかけて、互いに組み込むように調和させた3層の立体的なデザインとなっています。シンメトリーに整えた建物のファザードには天空へのしなやかな上昇感をイメージしたシルエットを描き、独創的なタワーとしての存在感を華麗に奏でます。

高層階共用部には、37階に2つの「ゲストルーム」や東急オアシスと提携した24時間いつでも利用できる本格「ジム」があります。また、37階38階の2層吹抜けの「パーティールーム」、上階にはジャグジー付バスを備えた「ゲストスイート」があり、ゆとりの空間となっています。また、47階には超高層ならではの眺望や夜景を気軽に愉しめる屋外テラスの「スカイバルコニー」があります。

低層階共用部には、1階は大阪メトロ御堂筋線「中津」駅出入口からのステーションアプローチがあり、雨に濡れにくい屋根付きのアプローチとなっており、エントランスゲートからグランドエントランスへと進みます。地下1階に「ライブラリーラウンジ」「会議室」「プライベートガーデン」「ガーデンラウンジ」「オーナーズラウンジ」があります。

住まわれる方の毎日を手厚くサポートするコンシェルジュサービスでは、セレクタリーサービスから各種取次サービス、紹介サポートサービスを行っています。また、荷物の運搬をお手伝いするレジデントポーターサービスも導入しており、豊富なライフサポート体制が整えられています。

ビジネス街の中心に聳え立つ大阪タワーマンションの草分け的存在

所在地
大阪府大阪市中央区瓦町1丁目
規模
地上50階
交通
京阪電気鉄道京阪線「北浜」駅 徒歩4分
総戸数
357戸

シティタワー大阪は、大阪市中央区瓦町1丁目に建つ2003年12月築、鉄骨造(柱はCFT造)、一部鉄骨鉄筋コンクリート造、鉄筋コンクリート造、地上50階地下1階建て、総戸数357戸の高層マンションです。
市営地下鉄中央線、堺筋線「堺筋本町」駅徒歩約4分のほか、市営地下鉄堺筋線「北浜」駅徒歩約4分、市営地下鉄御堂筋線「本町」駅徒歩約9分、市営地下鉄谷町線「天満橋」駅から徒歩15分、市営地下鉄御堂筋線「淀屋橋」駅から徒歩10分、京阪電鉄中之島線「なにわ橋」駅から徒歩10分と5線6駅利用可能なアクセスの良い立地です。
天井高約7mを誇るエントランスホールのグランドアトリウム、エアロバイクやランニングマシンなどのジムスペースの他、洗面室、シャワールームも備えたウェルネスサロン、シアタースクエア、キッズルーム、作業台や大型手洗いシンクも設置したクラフトルーム、ゲストスイート、39階には展望ラウンジ「スカイキューブ」と充実の共有施設でエグゼクティブな生活を満喫できます。
メインエントランスにコンシェルジュデスクを設け、インフォメーションサービスやコピー・FAXサービス、フロントショップサービスなどのセクレタリーサービス、クリーニング取次サービスや宅配便の発送サービスなどのお取次サービス、ハウスクリーニングサービスやハウスメイドサービスなどの派遣サービス、リフォームサービスやケータリングサービスなどの紹介サービス、タクシー手配サービスや共用施設の予約サービスなどの予約サービスなど、さまざまなメニューで日々の暮らしをきめ細やかにサポートしてくれます。

大阪の中心に建つ地上209m、54階建、商業複合・超高層タワーレジデンス

所在地
大阪府大阪市中央区高麗橋1丁目
規模
地上54階
交通
大阪市堺筋線「北浜」駅 徒歩1分
総戸数
465戸

The Kitahama(ザ・キタハマ)は、大阪府大阪市中央区高麗橋1丁目にある超高層マンションで、北浜タワーと呼ばれています。
住宅ゾーンをThe Kitahama Tower、付属の商業施設ゾーンをThe Kitahama Plazaと呼び、併せてThe Kitahama Tower amp; Plazaというサブネーミングとしています。
かつての三越大阪店跡地に建設され、地下鉄堺筋線北浜駅に直結しています。
B1階~6階は商業施設「The Kitahama Plaza」になっており、ショッピングゾーンをはじめクリニックゾーン、フィットネスクラブ等が出店し、便利で快適に過ごせます。
地上209m、54階建て、総戸数465戸で、1階にエントランスホール、11階にグランドホールがあり、12階から54階が住居となっています。
セキュリティシステムのカードとして非接触「ICカード」を住戸カードキーとして採用しており、エントランスやエレベーター、玄関ドアのカードリーダーに入居者専用のICカードをかざすだけで、施錠、解錠が可能です。
地下鉄やバスの乗車、ショッピングなどに使用できる「OSAKA PiTaPa」でも鍵情報を登録すればカードキーとして利用可能なので、「OSAKA PiTaPa」カード1枚で施錠、解錠ができ、そのまま通勤やお買い物に行けます。
各界にゴミステーションが設置されているので、1階ゴミ置き場までゴミを持って降りる手間もなく、ゴミ出しが楽々です。
火災に対する安全はもちろん、環境にも配慮した「オール電化」システムを採用しています。
11階には、グランドエントランスホール、サンクチュアリ(庭園)、AVルーム、ラウンジ、ガーデンカフェ、12階には集会室、29階にはビューラウンジ「スカイブルー」、ゲストルーム「ゴールド」があり、共用施設が充実しています。

新築時売主:住友不動産、JR大和路線『久宝寺』駅徒歩1分、41階建てのツインタワーマンションです。

所在地
大阪府八尾市龍華町1丁目
規模
地上41階
交通
関西本線「久宝寺」駅 徒歩1分
総戸数
794戸

メガシティタワーズは、大阪府八尾市龍華町1丁目に建つ、高さ約142m、地上40階建「THE WEST」と41階建「THE EAST」のツインタワーマンションです。

JR「久宝寺」駅に隣接する「大阪竜華都市拠点地区」のコンペ当選により誕生したマンションで、天王寺から約7km、難波から約9km、梅田から約9km(直線距離)の立地にあります。JR大和路線、JRおおさか東線の二つの路線で都心へのアクセスも便利です。また、駅やショッピング施設(スーパーライフなど)、八尾市立病院へは屋根付きペデストリアンデッキで結ばれており、雨の日も傘をささずに移動できます。

■外観
・すべての住戸のバルコニーにガラス手摺をめぐらせて、タワー全体が透明感につつまれる外観。

■共用施設
・「THE EAST」と「THE WEST」の23階にはスカイラウンジ(貸切時有料)
・各棟の23階には2室ずつ、合計4室のホテル感覚のゲストルームを設置、利用可能(有料)
・様々なライフサービスを取り扱うフロント、キッズコーナー、シアタールームなど

■住戸タイプ
・間取り:2LDK~4LDK
・住戸専有面積(THE EAST)57.59㎡~103.53㎡
       (THE WEST)57.59㎡~95.99㎡
・総戸数は THE EAST(794戸)THE WEST(705戸)総戸数(1499戸)

■周辺環境
・スーパーライフ(建物内)
・フードマーケットサタケまで徒歩1分(約30m)
・市立久宝寺保育園まで徒歩5分(約360m)

都心景観をリードするランドマークタワー。“都市の庭”と“都市の杜”をテーマとした大庭園です。

所在地
大阪府大阪市北区樋之口町
規模
地上45階
交通
大阪市谷町線「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
総戸数
650戸

シティタワー大阪天満ザ・リバー&パークスは、大阪市北区樋ノ口町に建つ、鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)地上45階・地下1階建て、総戸数650戸の住友不動産旧分譲のタワーマンションです。都心景観をリードするランドマークタワーとして地域内外の方に広く知られています。

大阪メトロ谷町線・堺筋線、阪急千里線「天神橋筋六丁目」駅に近く、JR大阪環状線「天満」駅も徒歩で利用でき、交通利便性の良さが大きな特長です。また、高速道路のICにも近く、車での各所へのアクセスも良好です。

ガラスを纏った外観は、黒いラインとのコントラストによりシャープかつ洗練されたデザインで、大川の水辺に建つ超高層ランドマークとしての風格を放ちます。

敷地面積10,000㎡超の広大なスケールを活かした公開緑地には、”都市の杜”がテーマのフォレストパークと、タワーの南側に広がる”都市の庭”がテーマのガーデンパークがあります。ガーデンパークでは、四季を感じられる木々や花が広がり、美しい彩りと清々しい香りが感じとれます。優雅にカーブする遊歩道やベンチ、テラス等も設置されています。
心華やぐ都心に建ち、天空への憧れを募らせるタワーでありながら、清々しい自然に抱かれるやすらぎと大地のぬくもりを感じられます。

”都市の杜”フォレストパークを抜けると、高さ約8.3m・2層吹抜けのエントランスアプローチが。さらにエスカレーターを上がると、大きなガラス越しに光が降り注ぐエントランスホールが広がります。エントランスホールにはコンシェルジュカウンターがあり、様々なライフサービスのお取り次ぎなど、オーナー様の暮らしをサポートします。

ご歓談に、お寛ぎに、ゆったりとした時を過ごせる”グランドロビー”。ガラス窓の向こうにはガーデンテラスとガーデンパークが広がります。
また、日用品を販売するショップと併設された”ガーデンカフェ&ショップ”では、ラウンジスペースにて焼きたてのパンとカフェサービスをお楽しみいただけます。
”フィットネスルーム”では、健やかな暮らしを育み、爽やかなひとときを満喫でき、”ゲストルーム”は2階に1室、34階に2室と、お招きするお客様にゆとりあるスペースをご提供します。
また、34階は梅田方面のパノラマをワイドに望むことができる”スカイラウンジ”があり、優雅な時間をお愉しみいただくためのとっておきの場所となっています。

ガラスカーテンウォールを採用した、地上50階建の超高層免震タワーマンション

所在地
大阪府大阪市福島区福島7丁目
規模
地上50階
交通
大阪環状線「福島」駅 徒歩5分
総戸数
349戸

 シティタワー西梅田は、大阪市福島区福島7丁目に建つ、鉄筋コンクリート造地上50階建て、総戸数349戸、2006年12月竣工の大型タワーマンションです。住友不動産株式会社と株式会社新日鉄都市開発が分譲しました。
 JR環状線「福島」駅徒歩5分、JR環状線「大阪」駅徒歩13分、JR東西線「新福島」駅徒歩9分という立地で、あらゆる地域へのアクセスが良く交通利便性の良さは大きな特長です。ビジネスにレジャーに、行き先に応じて路線の使い分けができます。

 超都心「梅田」は阪急・阪神・大丸と3つの百貨店やHEPナビオ、HEPファイブ、ハービスエントやヒルトンプラザウエストなどが集まり、西日本一の活気ある商業ゾーンやオフィスゾーンを構築しています。そんな梅田の一角でありながら、現地周辺は日常の生活利便性にも恵まれた希少の立地であるといえます。徒歩圏に多様な生活利便施設はもちろん、公園や総合病院も身近にあり、すべての世代に安心して暮らしていただける豊かな環境を有しています。

 シティタワー西梅田は、見る角度を変えるたびに、光が煌めき、色が躍る、そんな宝石箱のような華やかさと美しさを持つかつてないタワーです。建物の外観をガラスカーテンウォールで構成し、今までにないシンプルで先端的なデザインとしました。スタイリッシュな外観で、第22回大阪市ハウジングデザイン賞を受賞しています。
 眺望と開放性を確保するために、住戸は居住性の良い10階以上に配置しています。また住戸部分の外壁の約70%に「ガラスカーテンウォール」を採用し、寝転んでも体感できる臨場感たっぷりの「ダイレクトスカイビュー」満喫していただけます。

 日常生活をより便利に、快適に育んでいただくために、お住まいの方に代わってお手伝いするコンシェルジュカウンターでは、30種類以上の多彩な生活サポートを行い、ホテルのような上質のサービスを提供します。
 日々の暮らしに影響を与える地震などの災害、プライバシーや防犯という課題に、「免震構造」、「オール電化」、「複数のセキュリティライン」等によりワンランク上の安心・安全を確保しています。

堂島クロスウォークを擁した福島区のシンボルタワー

所在地
大阪府大阪市福島区福島1丁目
規模
地上49階
交通
JR東西線「新福島」駅 徒歩3分
総戸数
560戸

ザ・タワー大阪は、古くから水運の要衝として栄え、大阪経済の拠点となっていた水の都に建つ、地下1階地上49階建、総戸数560戸の大規模タワーマンションで、福島区のシンボルタワーとなっています。
敷地内にレストラン、フラワーショップ、敷地に隣接してフィットネスクラブ、クリニックモール、都市型食品スーパーマーケットなどを有する堂島クロスウォークがあり、質の高いライフスタイルを提供する施設が揃っているので、アーバンライフを快適に楽しめます。
ザ・タワー大阪周辺は、賑わいと潤いのある水辺の街を創造するという方針のもと、「ほたるまち」と名付けられ、「文化・情報」、「にぎわい」、「居住」の2つの機能を備えた複合都市となっています。
コンシェル十サービス、30、31階にはスカイラウンジ、パーティールーム、ゲストルーム、スタジオ、AVルーム、バーラウンジ、ビューラウンジ等の共用施設、サービスが充実しており、免震構造、24時間有人管理システムにより、安心して快適に暮らすことができます。

大阪市天王寺区玉造元町に建つ、34階建総戸数221戸の大規模タワーマンション

所在地
大阪府大阪市天王寺区玉造元町
規模
地上34階
交通
大阪環状線「玉造」駅 徒歩2分
総戸数
221戸

シティタワー天王寺真田山は、大阪府大阪市天王寺区玉造元町に建つ、2012年2月築、RC造地上34階、地下1階建、総戸数221戸の大規模タワーマンションです。
JR大阪環状線「玉造」駅より徒歩2分、大阪メトロ長堀鶴見緑地線「玉造」駅より徒歩4分で、長堀通(国道308号線)にも近いので、車でのアクセスも良好です。
近くには、真田山公園があり、公園内には体育場や多目的室を備えた大阪府立天王寺スポーツセンター、真田山プール、アイススケート場、大阪市立真田山野球場、真田山庭球場があり、気軽にスポーツに親しめます。また、公園周辺は、1614年の大坂冬の陣で真田信繁(幸村)が活躍した古戦場として知られています。
玉造駅周辺には、イズミヤデイリーカナート玉造店やライフ玉造店、近商ストア玉造店など複数のスーパーマーケットがあり、日々の買い物に便利に利用することができます。

大阪の中枢・中之島に建つ、総戸数894戸の大規模免震タワーマンション

所在地
大阪府大阪市北区中之島6丁目
規模
地上55階
交通
京阪電鉄中之島線「中之島」駅 徒歩2分
総戸数
894戸

ザ・パークハウス中之島タワーは、大阪市北区中之島6丁目に建つ、鉄筋コンクリート造地上55階建て、総戸数894戸、2017年10月竣工の超高層免震タワーマンションです。

交通の便が良く、6線8駅が利用可能です。最寄り駅は京阪「中之島」駅ですが、他にもJR東西線「新福島」駅をはじめ、阪神本線やJR環状線、大阪メトロ千日前線や四つ橋線の駅も利用でき、各所への交通アクセスに大変優れています。

ザ・パークハウス中之島タワーはスタイリッシュな雰囲気を纏った外観の建物です。約193mという高さがあり、堂島川のそばにそびえる姿は、大阪の中枢・中之島の風景を構成します。アクアラインが幾層にも重なり、空に向かって積み上げられたガラスの箱をイメージしており、美しい水平ラインと均整のとれたプロポーションです。一気に天空へ突き抜けるシャープなシルエットが印象的です。

「もてなしの空間」をコンセプトに、心地よく歩けるプロムナードなど、テーマ性を持った公開空地が3面に配置されています。人・緑・時を繋ぐ都心のオアシスを目指したランドスケープデザインで、3階屋上には堂島川の水面をモチーフにした憩いの空間となる庭園をしつらえています。
夜になると、光のオアシスへと表情を一変させます。樹木はライトアップされ、とりわけエントランスを彩る光の演出は印象深く、光にきらめく水盤や、光の反射が光の模様を描き、ガラスウォール越しに見えるホール内の景観とシンクロするなど、千変万化の光の水面アートに迎えられます。

3層吹抜けのグランドエントランスホール、グランドエントランスホールから上昇するエスカレーターの先にはラグジュアリーな空間が待ち受けます。

3階のオーナーズラウンジは2層吹抜けの明るい空間です。カフェラウンジは、オーナーズラウンジに隣接したスタイリッシュな憩いの空間となっています。ひとりでも気軽に立ち寄ることができ、シーズナルガーデンのテラスへも出られ、堂島川を眺めながらお洒落なティータイムも過ごせます。
また、コンシェルジュカウンターが設けられ、様々なサービスをご利用いただけます。5階には、ライブラリー・スタディールームやコミュニティルーム、40階・41階にはビューラウンジやパーティーラウンジ、ゲストルームなどもあり、大規模なマンションならではの設備やサービスが充実しています。

大阪府の人気マンションランキング11位から30位までを一挙掲載

11位

シティタワー東梅田パークフロント
大阪市堺筋線「扇町」駅 徒歩4分

12位

淀屋橋アップルタワーレジデンス
大阪市御堂筋線「淀屋橋」駅 徒歩3分

13位

シティテラス京橋
大阪環状線「京橋」駅 徒歩5分

14位

大阪ひびきの街ザ・サンクタスタワー
大阪市長堀鶴見緑地「西大橋」駅 徒歩5分

15位

アルザタワーズ ブルー・グリーン
南海電鉄南海本線「泉大津」駅 徒歩1分

16位

シティタワーグラン天王寺
大阪市御堂筋線「天王寺」駅 徒歩4分

17位

アリスト河内長野リバーサイドガーデン
南海電鉄高野線「河内長野」駅 徒歩2分

18位

グランドメゾン新梅田タワー
大阪環状線「福島」駅 徒歩6分

19位

ローレルタワー難波
関西本線「JR難波」駅 徒歩1分

20位

シティテラス神崎川駅前
阪急電鉄神戸線「神崎川」駅 徒歩2分

21位

なんばセントラルプラザリバーガーデン
関西本線「JR難波」駅 徒歩1分

22位

福島ガーデンズタワー
阪神電鉄本線「野田」駅 徒歩3分

23位

N4.TOWER(エヌフォー・タワー)
京阪電鉄中之島線「中之島」駅 徒歩3分

24位

グランフロント大阪オーナーズタワー
大阪環状線「大阪」駅 徒歩6分

25位

ザ・天王寺レジデンス
大阪環状線「天王寺」駅 徒歩2分

26位

ザ・セントラルマークタワー
大阪市御堂筋線「中津」駅 徒歩1分

27位

MJR堺筋本町タワー
大阪市堺筋線「堺筋本町」駅 徒歩1分

28位

リバーカントリーガーデン京橋
大阪環状線「京橋」駅 徒歩1分

29位

クロスタワー大阪ベイ
大阪環状線「弁天町」駅 徒歩1分

30位

グランドメゾン上町台ザ・タワー
大阪市谷町線「谷町六丁目」駅 徒歩5分

 

査定依頼はこちら!
ご相談のみでも結構です(無料)

売却専用
フリーダイヤル

0120-566-742

年中無休24時間受付

不動産査定
不動産売却

広告戦略からアフターフォローまで
マンツーマン営業体制

お問い合わせ時から、買主募集の広告戦略、ご契約、お引き渡し、アフターフォローまで、一貫した「マンツーマンの営業体制」により、お取引を責任を持って担当します。

地域に密着した営業ネットワーク
全国199営業センター

全国に広がる199営業センターの地元に精通した営業担当者だからこそ、地域に密着したお取引を行うことが可能です。
※2025年4月1日時点

多彩なメディアを活用した
広告ネットワーク

自社サイトの他、SUUMO・アットホームなど各種提携サイト※へ物件広告を行います。
※物件により掲載条件があります。

不動産売却

広告戦略からアフターフォローまで
マンツーマン営業体制

お問い合わせ時から、買主募集の広告戦略、ご契約、お引き渡し、アフターフォローまで、一貫した「マンツーマンの営業体制」により、お取引を責任を持ってご担当します。

地域に密着した営業ネットワーク
全国199営業センター

全国に広がる199営業センターの地元に精通した営業担当者だからこそ、地域に密着したお取引を行うことが可能です。
※2025年4月1日時点

多彩なメディアを活用した
広告ネットワーク

自社サイトの他、SUUMO・アットホームなど各種提携サイト※へ物件広告を行います。
※物件により掲載条件があります。

お悩み中でも結構です。
お気軽にご相談ください。
弊社では売却のご検討途中のご相談も無料にて承ります。

住み替えを検討している

税金や費用を知りたい

忙しい方はこちらから

相続・空き地・空き家相談

売却・賃貸どちらが良い?

収益物件を組み替えたい

【ステップNews(無料)】
最新の市況をメールでお届けします!

不動産取引に役立つ、最新の市況や役立つ情報をいち早くメールでお知らせします。



マンション売却に役立つコンテンツ



ランキングのTOPへ戻る