【外観】
四ツ目通り沿いにある青い7階建てのビルです。
屋上にある大きな看板が目印です。
…閉じる
東陽町営業センターのホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
私は東陽町営業センター所長の文元
… > もっと見る
(フミモト)と申します。
当センターは、東陽町駅から徒歩2分の四ツ目通り沿いに面した長谷川ビルの4階にて、店舗を構えておりま
す。
知識・経験豊富なベテランからフットワークの軽い若手スタッフがスピーディかつきめ細かくお客様をサポートさせて頂きます。
不動産の購入や売却、活用等については、煩雑な手続きや難しい権利関係等の問題がありますが、私含め東陽
町スタッフ一同がお客様のご希望に沿ったかたちで誠心誠意お手伝いをさせていただきます。
債務弁済・任意売却・離婚・税務等による不動産の購入や売却なども無料で相談を承ります。迅速対応・秘密厳守いたしますので、お気軽にご相談下さい。
法律・税務につきましては、ご相談内容により弊社顧問弁護士・顧問税理士等と連携してご相談を承ります。(要予約)
《賃貸OR売却相談》
■賃貸にすべきか売却にすべきか?■賃貸にするメリット・デメリットは?
■貸したら最後、自分のものだと思うな。というのはどういう意味?■賃貸経営での必要経費とは?■賃貸経営の節税効果とは?
■賃貸管理について不動産屋は、なにをしてくれるの?
《贈与に係わる不動産売却の相談》■ひとり息子が来年結婚することとなったため、私の所有しているマンションを新居として、贈与税がかからない程度の金額で息子に売却しようと思う。■親子間売買で取得した場合、息子が住宅ローンを組むのが難しいと聞いた。
《建替えORリフォームOR土地の有効利用OR売却の相談》■住替えすべきか。■建替えすべきか・リフォームすべきか。■リフォームして売却すべきか。■所有する土地の利用方法を考えている。
《借家人居抜き売却相談》■売却しようと思い、借家人の立退きの申し出をしたが、交渉がうまくいかない。■親戚に相場よりかなり安く貸しているが、売却することは可能?
ご相談は【フリーコール:0120-175-751】
までお電話を下さい。
…閉じる
【エントランス】
ご来店の際は、正面のお電話にてお呼び出し下さ
い。
…閉じる
【応接室】
落ち着いて商談が出来る個室タイプの応接室です
。
…閉じる
【応接室】
お気軽にご来店ください。オープンスペースもあります。
…閉じる
【エレベーターからのエントランス】
4階でエレベーターを降りますと住友不動産販売です。
…閉じる
不動産のご購入、ご売却、お住み替えについて当営業センターにお気軽にお問合せください
住み替えを検討している
税金や費用を知りたい
忙しい方はこちらから
相続・空き地・空き家相談
売却・賃貸どちらが良い?
収益物件を組み替えたい
経験豊富な営業マンが不動産の様々なご相談を承ります。
東陽町営業センターのホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
私は東陽町営業センター所長の文元(フミモト)と申します。
当センターは、東陽町駅から徒歩2分の四ツ目通り沿いに面した長谷川ビルの4階にて、店舗を構えておりま
す。
知識・経験豊富なベテランからフットワークの軽い若手スタッフがスピーディかつきめ細かくお客様をサポー
トさせて頂きます。
不動産の購入や売却、活用等については、煩雑な手続きや難しい権利関係等の問題がありますが、私含め東陽
町スタッフ一同がお客様のご希望に沿ったかたちで誠心誠意お手伝いをさせていただきます。
債務弁済・任意売却・離婚・税務等による不動産の購入や売却なども無料で相談を承ります。迅速対応・秘密厳守いたしますので、お気軽にご相談下さい。
法律・税務につきましては、ご相談内容により弊社顧問弁護士・顧問税理士等と連携してご相談を承ります。(要予約)
《賃貸OR売却相談》
■賃貸にすべきか売却にすべきか?■賃貸にするメリット・デメリットは?
■貸したら最後、自分のものだと思うな。というのはどういう意味?■賃貸経営での必要経費とは?■賃貸経営の節税効果とは?
■賃貸管理について不動産屋は、なにをしてくれるの?
《贈与に係わる不動産売却の相談》■ひとり息子が来年結婚することとなったため、私の所有しているマンションを新居として、贈与税がかからない程度の金額で息子に売却しようと思う。■親子間売買で取得した場合、息子が住宅ローンを組むのが難しいと聞いた。
《建替えORリフォームOR土地の有効利用OR売却の相談》■住替えすべきか。■建替えすべきか・リフォームすべきか。■リフォームして売却すべきか。■所有する土地の利用方法を考えている。
《借家人居抜き売却相談》■売却しようと思い、借家人の立退きの申し出をしたが、交渉がうまくいかない。■親戚に相場よりかなり安く貸しているが、売却することは可能?
ご相談は【フリーコール:0120-175-751】
までお電話を下さい。
…さらに読む…閉じる
東陽町営業センター 所長:文元 秀光