京急大津(けいきゅうおおつ)
釣りが楽しめる「大津漁港」がある街
駅舎のすぐ脇には、1713年(正徳3年)の創建と言われる「大津宿守稲荷」が鎮座しています。以前は駅の構内にありましたが、駅舎を新設する際に、現在の場所に移遷されました。駅の南には、坂本龍馬の妻・楢崎龍(お龍)の墓がある「信楽寺」もあります。それにちなみ、毎年秋には「おりょうさんまつり」が開かれ、墓前祭と月琴の演奏会が開かれています。駅の北側には、釣り好きが集まる「大津漁港」があり、漁港周辺には、釣り船や貸しボート、釣り具などを取り扱うお店が並んでいます。国道134号線と京急久里浜線が交差する場所にある「大津公園」は、かつて旧日本海軍の射撃場として使われていた場所が整備された公園です。運動場、野球場、テニスコート、相撲場を備えており、さまざまなスポーツ大会などにも利用されています。
営業マンから見た、【京急大津駅】エリア
駅周辺には昔からある住宅地がありますが、県道208号線より先には、きれいに区画が整理された住宅地が広がっており、マンションや戸建てが立ち並んでいます。駅周辺には、スーパーマーケットの「mamaの広場大津店」や、「大津三光会」、「大津グリーン商店会」などの商店街があります。また、各種手続きを行える「横須賀市役所大津行政センター」も駅前にあり、便利に利用することができます。
最寄の営業センター : 横須賀営業センター
京急大津駅の不動産関連情報
【京急大津駅】の物件を探す
京浜急行線の一覧
近隣の沿線紹介
人気沿線ランキング
この駅のおすすめマンション
-
よこすか四季の街パークヒルズ
京浜急行電鉄本線「京急大津」駅 徒歩8分
神奈川県横須賀市池田町1丁目 -
日神パレステージ大津コスタミア
京浜急行電鉄本線「京急大津」駅 徒歩5分
神奈川県横須賀市大津町1丁目