人気のマンションランキング
住友不動産販売が取り扱うマンションライブラリーの物件のアクセスを集計して、人気の物件をランキング形式にしました。人気のマンションをご確認いただき、住まい選びの参考にしてください。
中央区(東京都)の人気マンションランキングTOP10
-
中央区晴海1丁目に建つ、地上50階建・総戸数624戸の大規模タワーマンション
-
- 所在地
- 東京都中央区晴海1丁目
- 規模
- 地上50階
- 交通
- 東京地下鉄有楽町線「月島」駅 徒歩12分
- 総戸数
- 624戸
晴海アイランドトリトンスクエアビュータワーは、鉄骨鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造、一部鉄筋コンクリート造)地上50階建、地上2階、塔屋2階建、総戸数624戸、東京メトロ有楽町線「月島」駅徒歩7分、都営大江戸線「月島」駅徒歩7分、都営大江戸線「月島」駅徒歩9分の中央区晴海1丁目に立地する大規模タワーマンションです。
開発総面積約8万4,800m2の「晴海トリトンスクエア」。敷地内には、住宅棟、オフィス棟、コンサートホール、ショールーム、商業施設、公園などがバランスよく配置されています。「晴海トリトンスクエア」の中にひときわ際立つ50階建ての超高層フォルムが晴海アイランドトリトンスクエアビュータワーです。築地・銀座、レインボーブリッジ、東京ベイエリア、3つの方向それぞれに広がる優れた眺望。毎日の暮らしに応えてくれる多彩な住宅プラン、さらに都心生活の快適を支える先進のシステム設備を細やかに凝縮し、これからの時代に応える新しいアーバンアメニティが備わっています。
「晴海トリトンスクエア」のテーマは「職・遊・住の融合」です。建物は、オフィスタワーを中心とした「職」としての業務ゾーン、数多くの店舗やショールーム・学校などが混在する「遊」としての複合ゾーン、共同住宅で構成される「住」としての住居ゾーンの3つのゾーンに区分され、バランスのとれた街を形成しています。また、街区のほぼ全域に人工地盤を設け、人工地盤の上を人が行き交う部分と人工地盤の下を駐車場やサービス車両の部分として、人と車の分離を実現しています。また「晴海トリトンスクエア」にあるオープンスペースは、花のテラス・緑のテラス・水のテラスの3つのテラスと、ノーストリトンパーク・サウストリトンパークの2つの公園により構成され、街全体を豊かな緑が包みます。高木は約70種約700本、低木・地被類は約600種約10万株にのぼり、緑が街区にしっかりと根付いています。街の緑の多くは2階の人工地盤上に植栽され、人工の軽量土を使用し建物構造体への負荷を減らしています。オープンスペースを緑で覆うことで、ヒートアイランド抑制効果も期待できます。
1997年12月施工の晴海アイランドトリトンスクエアビュータワーは、現在もなお輝きを放ち、中央区晴海を代表するマンションとして特別な存在として人気を誇るマンションとなっております。
第2位勝どきビュータワー
-
勝どき駅直結、地上52階建、総戸数712戸の大規模タワーマンション
-
- 所在地
- 東京都中央区勝どき1丁目
- 規模
- 地上55階
- 交通
- 東京都大江戸線「勝どき」駅 徒歩1分
- 総戸数
- 712戸
勝どきビュータワーは、都営大江戸線「勝どき」駅直結徒歩1分の立地です。地上52階建、総戸数712戸の大規模タワーマンションです。パーティルーム、ゲストルーム、シアタールーム、ライブラリーなど共用施設も充実しています。また、24時間有人管理のためセキュリティも安心です。
第3位ザ・晴海レジデンス
-
リバーサイドの築浅マンション
-
- 所在地
- 東京都中央区晴海5丁目
- 規模
- 地上20階
- 交通
- 東京都大江戸線「勝どき」駅 徒歩10分
- 総戸数
- 438戸
ザ・晴海レジデンスは、晴海運河沿いの20階建てマンションです。自走式駐車場も100%完備されています。
■駅からのアプローチ
大江戸線「勝どき」駅から、徒歩10分。晴海運河に掛かる朝潮小橋を渡ると24時間営業のスーパーもあります。
■周辺環境
マンション前の運河沿いの遊歩道からはレインボーブリッジが一望でき、散歩やジョギングにも最適な環境です。東京湾の花火大会も鑑賞できます。
-
地上58階超高層ツインタワー ずっと暮らしたくなるTOKYO
-
- 所在地
- 東京都中央区勝どき6丁目
- 規模
- 地上58階
- 交通
- 東京都大江戸線「勝どき」駅 徒歩5分
- 総戸数
- 2799戸
THE TOKYO TOWERSは、都心の利便性と、水辺の立地特有の潤いに恵まれた約29,700m2の敷地に2,799世帯が生活するビッグタウンです。
都心側に位置するミッドタワー、海側に位置するシータワー、居住者専用スポーツ施設シーサイドアネックスからなる敷地内には、水と緑に溢れた美しい風景のセントラルパークを中心に、水辺の立地の潤いを充分に活かした環境が作られています。
シータワーの東京湾と台場を望む「シースカイラウンジ」と、ミッドタワーの六本木・新宿の超高層ビル群が一望できる「ミッドスカイラウンジ」。それぞれのタワーからの最高の眺望でゲストをもてなすメゾネットタイプのゲストルーム、「シースカイゲスト」と「ミッドスカイゲスト」と、豪華な共用施設も完備されています。
また、医療機関や保育施設、24時間営業のスーパーなど、生活に必要な機能がTHE TOKYO TOWERS敷地内に整っていて住みやすさにもこだわっています。
第5位スカイライトタワー
-
隅田川と豊かな緑に囲まれたリバーシティ21内40階建てタワーマンション
-
- 所在地
- 東京都中央区佃1丁目
- 規模
- 地上40階
- 交通
- 東京都大江戸線「月島」駅 徒歩6分
- 総戸数
- 336戸
「スカイライトタワー」は、月島駅から徒歩6分、隅田川沿いに位置する大川端再開発地区「リバーシティ21」内に建つ40階建てのタワーマンションです。
もんじゃ焼きをはじめ、昔ながらの味や文化、風景を残す下町情緒が残る街「月島」。そこはほんの100年ほど前までは東京湾だったと聞いて、驚かれる方も多いでしょう。現在月島と呼ばれる地域は、東京湾の“埋立地第1号”として誕生した街です。「月島」という地名の由来も、かつて東京湾だったころまで歴史を遡ります。もともとは、東京湾内にあった「月の岬」という月見の名所からその地名を受け継いだと言われ、今も昔も美しい景色に恵まれた地域であったことがうかがえます。
そんな月島に、都市回帰の促進を図るため、水戸藩主徳川斉昭により創設された石川島造船所(現・IHI)の跡地に、東京都の再開発事業の一貫として造られた街がリバーシティ21です。8棟もの超高層マンションが建てられ、「スカイライトタワー」もその一つです。隅田川にかかる永大橋から見るリバーシティ21の超高層マンション群の眺めは圧巻で、それと下町情緒が残る月島の町はよく対照されます。
リバーシティ21の西ブロック内に建つ「スカイライトタワー」は、隅田川と豊かな緑に囲まれ、将来も環境が良好に維持され快適な暮らしの出来る住環境です。低層棟でつながっているピアウエストスクエアには、生活利便施設が揃い、また学区域の小学校・中学校や児童館も近くにあるため、子育て世代にも嬉しい環境が整っています。
■駅からのアプローチ
「月島」駅からは、徒歩6分と至近です。マンションまでは、歩車分離の平坦な道のりです。
■周辺環境
月島周辺は、古いものと新しいものが融合した街となっており、風情が感じられます。当マンションのすぐそばにある、「石川島公園」や、隅田川沿いの「隅田川テラス」は周囲の人たちのリフレッシュの場になっています。駅前には、月島の「もんじゃストリート」もあり、観光スポットとしも賑わいをみっせております。
第6位ムーンアイランドタワー
-
“月島”の名にちなんだ駅徒歩1分のタワーマンション
-
- 所在地
- 東京都中央区月島2丁目
- 規模
- 地上38階
- 交通
- 東京地下鉄有楽町線「月島」駅 徒歩1分
- 総戸数
- 531戸
ムーンアイランドタワーは、「月島」駅から歩いてわずか1分の好立地、1階部分にはスーパーやドラッグストアがあり、日常生活に便利なマンションです。マンション近くには、月島の名所「もんじゃストリート」もあり、観光客で賑わいをみせています。
■駅からのアプローチ
清澄通りに面しており、「月島」駅からマンションまでは徒歩1分と至近です。
■周辺環境
月島周辺は、古いものと新しいものが融合した街となっており、風情が感じられます。もんじゃ焼きや佃煮で有名なこのエリアは観光スポットとしても賑わいをみせ、晴海ふ頭からの夜景は湾岸エリアならではの魅力です。
第7位勝どきザ・タワー
-
発展を続ける勝どきエリアにそびえる大規模・高層レジデンス
-
- 所在地
- 東京都中央区勝どき5丁目
- 規模
- 地上53階
- 交通
- 東京都大江戸線「勝どき」駅 徒歩6分
- 総戸数
- 1420戸
「勝どきザ・タワー」は総戸数1420戸、地上53階建ての大規模タワーマンションです。
鹿島建設株式会社、三井不動産レジデンシャル株式会社、三菱地所レジデンス株式会社、住友商事株式会社、野村不動産株式会社による共同開発プロジェクトによって、2016年に建てられました。
設計・施工は国内屈指の技術と実績を持つ鹿島建設です。
勝どきザ・タワーは勝どき5丁目の再開発により2016年に竣工しました。
環状2号線がそばを走り、築地・汐留に直結する利便性の高い立地です。
また清澄通りを挟んで大規模タワーマンションが建っており、生活利便施設がそろっています。
トライスターフォルムが特徴的な勝どきザ・タワーは、3棟の超高層タワーを組み合わせ、その建物の間に制震装置を配置する「VDコアフレーム構法」を採用し、3棟の建物全体で地震による揺れを吸収する高い安全性と信頼性を実現。また、もともと強固な地盤があるため直接基礎工法を採用しています。設計・施工を担当した鹿島建設は数多くの超高層住宅を手掛けた実績を誇っています。設備、仕様もスケルトンインフィル構造、二重床・二重天井、自然換気を実現するライトチューブ、ハイサッシュ、太陽光発電やエコキュートなど、快適で心地よい環境を作り出すよう細やかに考えられたものとなっています。
また、1420戸という大規模マンションならではの充実した共用施設も大きな魅力です。
都心と隅田川の夜景を一望できるラグジュアリーなスカイビューラウンジ、お客様をもてなすゲストルーム、くつろぎのライブラリーやフォレストカフェ、多様な使い方ができるパーティールームや健康づくりに嬉しいフィットネスジムなど、勝どきザ・タワーに住まう方だけの贅沢をお楽しみいただけます。
銀座至近という高い利便性と、海辺の開放感ある眺望の両方を享受でき、さらなる発展が期待できるエリアに立地する「勝どきザ・タワー」は、ファミリー層やシニア層からビジネスマンまで、様々な世代にお勧めできるマンションです。
第8位ハウスコート築地
-
三井不動産レジデンシャル、三菱地所による分譲マンション
-
- 所在地
- 東京都中央区築地3丁目
- 規模
- 地上14階
- 交通
- 東京地下鉄日比谷線「築地」駅 徒歩1分
- 総戸数
- 136戸
ハウスコート築地は、日比谷線「築地」駅から徒歩1分。地上14階建て、総戸数136戸のマンションです。三井不動産、三菱地所が分譲。コンシェルジュサービス有り。セキュリティ、床暖房、など住戸設備も充実。
■駅からのアプローチ
日比谷線「築地」駅の3番出口より、新大橋通りを北側に向かって一つ目の角を右折し、一つ目の交差点にてハウスコート築地に至ります。
■周辺環境
聖路加国際病院、聖路加ガーデンなどの病院および関連施設のエリアが近くにあり、静かな環境にあります。「区立明石小学校」や「あかつき公園」も近くのため、お子様のいらっしゃる家庭にも適しております。
第9位ピアース東京インプレイス
-
中央区にたたずむホテルライクな高級マンション
-
- 所在地
- 東京都中央区新川2丁目
- 規模
- 地上15階
- 交通
- 東京地下鉄日比谷線「八丁堀」駅 徒歩6分
- 総戸数
- 79戸
中央区に位置する「ピアーズ東京インプレイス」はJR京葉線「八丁堀駅」徒歩3分の好立地にあります。また、東京メトロ日比谷線「八丁堀駅」徒歩6分・東京メトロ日比谷線「茅場町駅」徒歩8分・東京メトロ東西線「茅場町駅」徒歩9分と複数駅利用可能でアクセス良好。毎日の通勤通学に便利です。 「ピアーズ東京インプレイス」の外観はブラウン系の色で統一感があり、まるでホテルのようなたたずまいです。道路側にあるバルコニーが特徴的で見る人の目を引きます。エントランスも高級感があり全体的に落ち着いた印象です。
第10位アヴァンティーク銀座2丁目
-
銀座に立地する高級マンション。複数駅が利用可能な環境です。
-
- 所在地
- 東京都中央区銀座2丁目
- 規模
- 地上13階
- 交通
- 東京地下鉄日比谷線「東銀座」駅 徒歩3分
- 総戸数
- 84戸
中央区銀座二丁目に存在するは「アヴァンティーク銀座2丁目」です。 銀座という華やかな街にありながら表通りから一本入ったところにあるので静かさと華やかさが調和している立地にたたずむマンションです。 最寄りは「東銀座駅」で徒歩3分。都営浅草線、東京メトロ日比谷線の2路線利用可能です。さらに「新富町駅」「銀座一丁目駅」「銀座駅」も徒歩圏内で利用可能な環境見あるのでアクセス良好です。 「アヴァンティーク銀座2丁目」の外観は銀座の街並みに合うシンプルながらどこか気品のあるたたずまい。エントランスは落ち着いた印象で宅配BOXなどの設備も揃っています。
11位~30位
-
11位
ドゥトゥール(DEUX TOURS)
東京都大江戸線「勝どき」駅 徒歩9分
-
12位
センチュリーパークタワー
東京都大江戸線「月島」駅 徒歩8分
-
13位
グラーサ銀座イースト
東京地下鉄有楽町線「新富町」駅 徒歩2分
-
14位
クオリア日本橋
東京地下鉄半蔵門線「水天宮前」駅 徒歩3分
-
15位
クレストフォルム月島セントラルコート
東京地下鉄有楽町線「月島」駅 徒歩2分
-
16位
パークリュクス日本橋小網町mono
東京地下鉄日比谷線「茅場町」駅 徒歩4分
-
17位
ザ・パークハウス晴海タワーズ クロノレジデンス
東京都大江戸線「勝どき」駅 徒歩11分
-
18位
銀座タワー
東京地下鉄有楽町線「銀座一丁目」駅 徒歩4分
-
19位
シティフロントタワー
東京地下鉄有楽町線「月島」駅 徒歩7分
-
20位
CAPITAL GATE PLACE
東京地下鉄有楽町線「月島」駅 徒歩1分
-
21位
クレストシティレジデンス
東京都大江戸線「勝どき」駅 徒歩7分
-
22位
シティハウス日本橋
東京地下鉄日比谷線「茅場町」駅 徒歩4分
-
23位
ガラステージ京橋
東京地下鉄日比谷線「八丁堀」駅 徒歩4分
-
24位
日本橋ヴォアール
総武本線「馬喰町」駅 徒歩2分
-
25位
パークハウスアバンシス
京葉線「八丁堀」駅 徒歩4分
-
26位
シティハウス勝どきステーションコート
東京都大江戸線「勝どき」駅 徒歩3分
-
27位
東京月島ガーデンハウス シティフロント
東京地下鉄有楽町線「月島」駅 徒歩4分
-
28位
ザ・クレストタワー
東京地下鉄有楽町線「月島」駅 徒歩3分
-
29位
ベイシティ晴海スカイリンクタワー
東京都大江戸線「勝どき」駅 徒歩9分
-
30位
リガーレ日本橋人形町
東京地下鉄半蔵門線「水天宮前」駅 徒歩2分
※当社ホームページ内、マンションライブラリーに掲載されているマンションのアクセスをランキング化しました。
(集計期間:2018年04月~2019年03月)