練馬区(東京都)のマンション人気ランキング
人気のマンションランキング
住友不動産販売が取り扱うマンションライブラリーの物件のアクセスを集計して、人気の物件をランキング形式にしました。人気のマンションをご確認いただき、住まい選びの参考にしてください。
練馬区(東京都)の人気マンションランキングTOP10
第1位石神井公園ピアレス
-
地上33階建、街のランドマークとしてそびえるタワーマンション
-
- 所在地
- 東京都練馬区石神井町2丁目
- 規模
- 地上33階
- 交通
- 西武池袋・豊島線「石神井公園」駅 徒歩1分
- 総戸数
- 294戸
∼石神井公園駅より徒歩約1分、総戸数306戸のタワーマンション∼
《外観》
地上33階建、高さ約110mの石神井公園ピアレスは街のランドマークとして、石神井公園駅北口に約16,380平方メートルの広々とした敷地に構えています。
住居スペースのあるA棟(ザ・タワー棟)、公共駐車場棟のB棟、フィットネス棟のC棟
の3棟から成っています。
石神井公園ピアレスは淡いブラウンを基調とした外観で、大きく開けた空に伸びていくような涼しげなシルエットになっています。ナチュラルなアースカラーとスマートなフレームワークで石神井公園の豊かな自然に調和しています。
《共用施設》
メインエントランスホールは大きな木製のオートドアで住人の方を温かく迎え、その先には折り上げ天井でゆったりとした空間が広がっています。
間接照明や大理石が使われていることで、木の温かさと上質な雰囲気が印象的な造りになっています。
サブエントランスは駐輪場専用エレベーターを利用でき、バリアフリーの造りになっています。また大きなベンチスペースもあるので、待ち合わせのひとときにゆとりを与えてくれます。
駐車場は3階に設けられ、雨の日も濡れずに乗り降りをすることができます。平面式に加え、横行昇降式立体駐車方式を採用しており合計141台分の収容スペースがあります。
石神井公園ピアレスの住棟「ザ・タワー」の地下1階から地上3階にはスーパーや銀行、コンビニ、リカーショップなど様々な施設があるので生活に便利です。さらにスポーツクラブもあり、運動不足を解消することができます。
《セキュリティ》
24時間有人管理で1階の防災センターには2名の警備スタッフが待機しており、各戸や共用部で火災、ガス漏れなどの異常が感知されるとすぐ防災センターに自動通報されるような仕組みになっています。
エントランスや駐車場、駐輪場など約20台の防犯カメラが設置されており、その映像を24時間防災センターで監視することでセキュリティを高めています。
第2位プラウドタワー練馬
-
総戸数257戸、野村不動産旧分譲のタワーマンション
-
- 所在地
- 東京都練馬区中村北1丁目
- 規模
- 地上29階
- 交通
- 西武池袋・豊島線「練馬」駅 徒歩8分
- 総戸数
- 257戸
∼練馬駅より徒歩約8分、総戸数257戸のタワーマンション∼
《外観》
29階建、総戸数257戸のタワーマンションで、全体的にホワイトを基調とし、涼しげなイメージの外観となっています。ホワイトとスリムなフォルムは周りの景観に溶け込むような印象を放っています。
《環境》
プラウドタワー練馬は大江戸線・有楽町線・西武池袋線「練馬」駅から徒歩約8分の場所にあります。
徒歩約10分圏内にはドラッグセガミ、練馬店ライフ練馬中村北店、オオゼキ練馬店など多数の買い物施設があるので毎日のお買い物に便利です。
少し足を伸ばせば、としまえんやユナイテッド・シネマとしまえんがあるので遠出することなくお子様と休日を楽しむことができます。
3月下旬から5月下旬にかけて色とりどりのつつじを鑑賞することができる平成つつじ公園も徒歩約9分の場所にあります。
《共用施設》
エントランスにはオリーブグリーンの御影石が使われ、上品な印象を放っています。
グランドアトリウムではガラス貼り、二層吹抜けの明るい空間が広がっています。床材はゼブラグレーの御影石、柱はオリーブグリーンの御影石でホテルライクの上質な造りになっています。フォレストガーデンはキンモクセイやヤマモモなど緑豊かな植栽がなされています。
カフェラウンジやキッズルーム、25階には展望サロンがあり、マンション内にいながら充実した時間を過ごすことができます。25階には洋室のコンチネンタルハウスと和室のジャパニーズハウスのゲストルームがあります。
《セキュリティ》
24時間有人管理で、災害や不審者等のトラブルの際には住人の方を守ってくれます。
さらにエントランス、エレベーターホール、各住居前のトリプルセキュリティで不審者の侵入を防ぎます。また、敷地内の複数個所に防犯カメラが設置されています。
《構造》
プラウドタワー練馬では約100年の耐久性を目指し、スケルトン・インフィル工作を採用しています。建物の骨格部分と間取り、内装部分を分けることで配管の交換やリフォームがしやすい造りになっています。
また、地震時にエネルギーを吸収しやすい制振ダンバーを採用しています。
第3位プラウドタワー大泉学園
-
西武池袋線「大泉学園」駅直結、野村不動産旧分譲マンション
-
- 所在地
- 東京都練馬区東大泉1丁目
- 規模
- 地上27階
- 交通
- 西武池袋・豊島線「大泉学園」駅 徒歩1分
- 総戸数
- 168戸
プラウドタワー大泉学園は、東京都練馬区東大泉1丁目に建つ、地上27階建て、総戸数168戸、2015年2月竣工の野村不動産旧分譲マンションです。西武池袋線「大泉学園」駅から徒歩1分と近く、またペデストリアンデッキで直結しているため、雨に濡れずに行き来することができます。
西武池袋線「大泉学園」駅前にそびえる高層マンションです。清水建設・西武建設が施工し、野村不動産が分譲しました。
カルチャースペース、スタディスペース、パーティールーム、ゲストルーム、ガーデンラウンジ、プライベートガーデン、スカイデッキなど共用施設が充実しており、住みよい環境が作られております。また、宅配ロッカーやペットの足洗い場も備え付けられています。
専有面積が55.04m2∼103.42m2、間取りタイプは2LDK∼4LDKの全168戸からなります。二人暮らしの方やファミリーにお勧めのマンションです。
マンションから徒歩10分圏内には区立大泉小学校、区立大泉中学校が位置しております。そのため、ファミリー層にとっては子育てのしやすい環境となっております。また、ローソン東大泉一丁目店まで徒歩1分、ゆめりあフェンテまで徒歩2分となっているため、買い物にも便利な好立地となっております。
第4位ヴィークステージ練馬豊玉
-
池袋、新宿、渋谷等ビックターミナルへ直通で行ける、複数路線可能な立地
-
- 所在地
- 東京都練馬区豊玉中4丁目
- 規模
- 地上4階
- 交通
- 西武池袋・豊島線「練馬」駅 徒歩11分
- 総戸数
- 110戸
ヴィークステージ練馬豊玉は、東京都練馬区豊玉中に建ち、4,100m2超の敷地に「楓HOUSE」(4階建て・34戸)と「桜HOUSE」(4階建て・76戸)の2棟が並ぶ、大スケールのマンションです。
西武池袋線と西武豊島線、西武有楽町線、都営大江戸線が交錯し、東京メトロ有楽町線と副都心線にも乗り入れしている「練馬」駅が最寄りで、「池袋」駅・「新宿」駅・「渋谷」駅などの都心や、「六本木」駅・「有楽町」駅など主要エリアにも直通アクセスできます。
共用部には、不審者の侵入や犯罪などを抑止する防犯カメラを設置し、エントランスには、オートロックを装備、警備会社が24時間365日体制で遠隔監視するなど、セキュリティを高めるシステムや設備も充実しています。
第5位リビオ氷川台
-
- 所在地
- 東京都練馬区羽沢3丁目
- 規模
- 地上6階
- 交通
- 東京地下鉄有楽町線「氷川台」駅 徒歩9分
- 総戸数
- 49戸
-
練馬駅から徒歩3分のランドマークタワー
-
- 所在地
- 東京都練馬区豊玉北6丁目
- 規模
- 地上35階
- 交通
- 西武池袋・豊島線「練馬」駅 徒歩3分
- 総戸数
- 286戸
ディアマークスキャピタルタワーは、練馬駅から徒歩3分に立地する35階建て高層タワーマンションです。外観は白を基調とし、すっきりとしていますが、駅前のランドマークタワーとしての存在感も兼ね備えています。周囲には高層の建物が少ないので、眺望も優れています。
■駅からのアプローチ
「練馬」駅からは、千川通りを歩き徒歩3分です。
■周辺環境
練馬駅は、西武池袋線・西武有楽町線・都営大江戸線の三路線が利用できるので、通勤に便利です。駅周辺は、第一種低層住居専用地域にもなっている閑静で落ち着いた街並みが広がっており、便利なだけでなく、下町の風情も残っているところが魅力のエリアです。また、練馬区役所の20階展望ロビーは、無料ですばらしい眺望を楽しむことができるとあって、街の隠れた人気スポットとなっています。
第7位パークハウス石神井公園
-
石神井町の落ち着きに包まれる邸宅
-
- 所在地
- 東京都練馬区石神井町6丁目
- 規模
- 地上5階
- 交通
- 西武池袋・豊島線「石神井公園」駅 徒歩4分
- 総戸数
- 43戸
パークハウス石神井公園は、三菱地所のブランドシリーズとして、西武池袋線「石神井公園」駅から徒歩4分、また石神井町六丁目という都内でも優良住宅地内に建つマンションとして、人気のマンションです。
■駅からのアプローチ
石神井公園駅の南口から、西南側に商店街を進み、商店街の出口を抜けるとパークハウス石神井公園に至ります。
■周辺環境
パークハウス石神井公園が立地する石神井町六丁目は、立派な戸建てが居並ぶ閑静な優良住宅地です。
第8位石神井公園マンション
-
- 所在地
- 東京都練馬区高野台3丁目
- 規模
- 地上7階
- 交通
- 西武池袋・豊島線「石神井公園」駅 徒歩7分
- 総戸数
- 64戸
第9位プラウドタワー石神井公園
-
練馬区石神井町3丁目に建つ、25階建、総戸数118戸の大規模タワーマンション
-
- 所在地
- 東京都練馬区石神井町3丁目
- 規模
- 地上25階
- 交通
- 西武池袋・豊島線「石神井公園」駅 徒歩3分
- 総戸数
- 118戸
プラウドタワー石神井公園は、東京都練馬区石神井町3丁目に建つ、地上25階建、総戸数118戸の大規模タワーマンションです。
西武池袋・豊島線「石神井公園」駅より徒歩3分で、富士街道(東京都道8号千代田練馬田無線)にも近く、車でのアクセスも良好です。
ライフ石神井公園店や西友石神井公園店、クイーンズ伊勢丹石神井公園店、サミットストア石神井公園店、まなマート石神井駅前店など、複数のスーパーマーケットがあり、日々の買い物に便利に利用することができます。
石神井公園にも近く、野球場やテニスコート、野外ステージ、アスレチック遊具などの施設や武蔵野三大湧水池のひとつだった三宝寺池、沼沢植物群落、石神井池、石神井城跡もあり、スポーツやレジャーを気軽に楽しめます。
第10位シティタワー大泉学園
-
駅前立地の高い利便性で洗練された外観のタワー型マンション
-
- 所在地
- 東京都練馬区東大泉1丁目
- 規模
- 地上26階
- 交通
- 西武池袋・豊島線「大泉学園」駅 徒歩2分
- 総戸数
- 123戸
シティタワー大泉学園は、地上26階地下1階建、総戸数123戸のタワー型マンションです。
ゆめりあやゆめりあフェンテなどの商業施設が集積しているので、ショッピングが楽しめる環境が整っています。
■駅からのアプローチ
大泉学園駅北口を出て、北に行き、「大泉学園駅入口第一」交差点を右折した先に当マンションはあります。
■周辺環境
都市基盤整備公団が発注した「ゆめりあ」、「ゆめりあフェンテ」などの商業施設が充実。
大泉学園通りは豊かな植樹で散歩に適しています。
11位~30位
-
11位
光が丘パークタウンいちょう通り東
東京都大江戸線「光が丘」駅 徒歩3分
-
12位
ザ・パークハウス石神井町6丁目
西武池袋・豊島線「石神井公園」駅 徒歩6分
-
13位
大泉学園ゆめりあタワー
西武池袋・豊島線「大泉学園」駅 徒歩1分
-
14位
桜台マンション
西武池袋・豊島線「桜台」駅 徒歩4分
-
15位
プラウド光が丘
東京都大江戸線「光が丘」駅 徒歩9分
-
16位
プラウド大泉学園
西武池袋・豊島線「大泉学園」駅 徒歩6分
-
17位
プラウド練馬中村橋マークス
西武池袋・豊島線「中村橋」駅 徒歩4分
-
18位
パークホームズ吉祥寺北グランヴィラ
西武鉄道新宿線「武蔵関」駅 徒歩12分
-
19位
石神井公園団地
西武鉄道新宿線「上石神井」駅 徒歩12分
-
20位
レジデンスコート練馬
西武池袋・豊島線「練馬」駅 徒歩10分
-
21位
リビオ練馬中村橋
西武池袋・豊島線「中村橋」駅 徒歩8分
-
22位
ザパークハウス上石神井レジデンス
西武鉄道新宿線「武蔵関」駅 徒歩9分
-
23位
ブリリアシティ三鷹
西武鉄道新宿線「武蔵関」駅 徒歩16分
-
24位
プラウド練馬中村橋ガーデンテラス
西武池袋・豊島線「中村橋」駅 徒歩11分
-
25位
SOHO練馬桜台
西武池袋・豊島線「桜台」駅 徒歩2分
-
26位
クリオ石神井台弐番館
西武池袋・豊島線「大泉学園」駅 徒歩19分
-
27位
グランドメゾン江古田
東京都大江戸線「新江古田」駅 徒歩7分
-
28位
プラウドシティ大泉学園
西武池袋・豊島線「大泉学園」駅 徒歩11分
-
29位
ヴォアール石神井公園
西武池袋・豊島線「石神井公園」駅 徒歩2分
-
30位
プラウド練馬中村橋
西武池袋・豊島線「中村橋」駅 徒歩3分
※当社ホームページ内、マンションライブラリーに掲載されているマンションのアクセスをランキング化しました。
(集計期間:2023年04月~2024年03月)