渋谷区(東京都)のマンション人気ランキング
人気のマンションランキング
住友不動産販売が取り扱うマンションライブラリーの物件のアクセスを集計して、人気の物件をランキング形式にしました。人気のマンションをご確認いただき、住まい選びの参考にしてください。
渋谷区(東京都)の人気マンションランキングTOP10
第1位広尾ガーデンヒルズ
-
∼「ヴィンテージマンション」の筆頭格。広尾の丘の上に建つ大規模マンション∼
-
- 所在地
- 東京都渋谷区広尾4丁目
- 規模
- 地上9階
- 交通
- 東京地下鉄日比谷線「広尾」駅 徒歩5分
- 総戸数
- 1183戸
広尾ガーデンヒルズは、東京都渋谷区広尾に位置する、「ヴィンテージマンション」の代名詞ともいえる大規模マンションです。
起伏に富んだ広尾の丘の上に建ち、見事に成長した緑に囲まれ、広尾駅から至近でありながら、その喧騒からは一線を画した閑静な住宅環境となっています。
総開発面積約6.6haの広大な敷地は、独自のコンセプトにより5つのヒル(エリア)にゾーニングされ、それぞれが変化に富みながらも一体感を作り出す役割を果たしています。
広尾ガーデンヒルズは、全15棟1,181戸からなり、これだけの大規模マンションがとかく画一的な団地型になりがちなのに対し、エリアからなるゾーニングと、それぞれに意匠にこだわった建物が、卓越した雰囲気を醸し出しています。
分譲は、住友不動産・三井不動産・三菱地所・第一生命保険の4社による共同事業で、施工も、清水建設・鹿島・大成建設・大林組・三井建設・三菱建設による共同事業と、まさにオールスターキャストによる一大プロジェクトとなっています。
第2位広尾ガーデンフォレスト
-
総敷地面積約29,000m2、広尾のヒルトップに建つ全674戸の邸宅
-
- 所在地
- 東京都渋谷区広尾4丁目
- 規模
- 地上11階
- 交通
- 東京地下鉄日比谷線「広尾」駅 徒歩9分
- 総戸数
- 474戸
◆ 都心の華やぎと豊かな自然に恵まれたハイセンスな街◆
地下鉄日比谷線「広尾」駅と山手線「恵比寿」駅の間に広がる広尾エリア。住宅地には一戸建てや低層マンションのほか、各国大使館が集まりインターナショナルな雰囲気もあります。周辺は都心の華やぎを象徴する「六本木」「青山」「表参道」「恵比寿」「麻布」「渋谷」などの街に囲まれ、恵まれたロケーション。そんな中でも「有栖川宮記念公園」などの豊かな自然の広がる環境にも恵まれ、四季をきちんと感じながら過ごせる、都心でも希少なエリアとなっています。
◆ 広尾の森に咲く全674戸の邸宅「広尾ガーデンフォレスト」◆
そんな麻布台地のヒルトップに佇む「広尾ガーデンフォレスト」は、日本赤十字社広尾地区再整備事業の一環として誕生した、定期借地権付のマンションです。「住」「医」「看護」「保健」「福祉」が複合したプロジェクトの一翼を担う「広尾ガーデンフォレスト」は、安心、健康、快適を具現化した「街」となりました。
平成25年7月、最終街区の「椿レジデンス」の竣工により、広尾の森に咲く風景は満開となりました。「つなぐ」というテーマのもと、深い緑のランドスケープを描いており、それは隣接する「広尾ガーデンヒルズ」の森と協調することも含まれています。ほかにも、渋谷区指定天然記念物の推定樹齢約500年の大銀杏などの既存樹木の保存や移植、敷地の北西角には「コミュニティパーク」として、旧日赤病院のシンボルでもあった赤レンガ塀をベンチや舗装に再利用しています。
「フォレスト」の名の通り、敷地の中心の広大な庭園「センターフォレスト」では、さまざまな樹木や花々で四季折々の景色を演出します。この庭園は、駐車場を全て地下化することで実現しましたが、同時に歩行者は中庭、車は地下の専用路と歩車分離を徹底し安全性を高める効果も得られました。
◆日本赤十字社医療センターとの医療提携◆
日赤医療センターには、「広尾ガーデンフォレスト」の居住者専用の受付電話が開設され、「住医隣接」を実現した医療提携サービスを導入しています。
敷地内に設置された「医療相談カウンター」には、日赤医療センターから看護師が1名派遣され、居住者の健康相談や初診予約受付、人間ドックの予約受付が行えます。また、敷地内において医師等が出張して「インフルエンザ予防接種」も実施しています。
第3位青山パークタワー
-
清閑な高台にそびえる地上34階・地下1階建のタワーマンション
-
- 所在地
- 東京都渋谷区渋谷1丁目
- 規模
- 地上34階
- 交通
- 山手線「渋谷」駅 徒歩5分
- 総戸数
- 314戸
青山パークタワーは全34階地下1階建、総戸数314戸のタワーマンションです。彫刻のようなフォルムが印象的で、様々な色彩のタイルが採用されており、モダンな外観となっています。高層部には白いタイル、低層部には赤色天然御影石、中層部には大判のタイルを使っています。
また、構造面では超高強度コンクリートを充墳したCFT柱を使用していたりと、随所で高い耐震性を造り上げています。
青山パークタワーは「渋谷」駅から徒歩約5分の距離に位置し、買い物やレジャーに便利な環境の中にあります。また「表参道」駅から徒歩約8分、「明治神宮」駅から徒歩約10分、「原宿」駅から徒歩約13分と「渋谷」駅以外にも多くの駅を利用することが可能です。
また駅近でレジャー施設が充実していると同時に、青山パークタワー周辺は閑静で落ち着いた雰囲気です。
青山パークタワーから徒歩約4分の距離には美竹公園や宮下公園、徒歩約2分の距離には美竹の丘保育園があり、お子様を育てやすい施設が周辺にそろっています。
映画やショッピングを楽しみたい時にはヒカリエ(徒歩約8分)、ヒューマントラストシネマ(徒歩約4分)などがあります。
青山に「森」を創るというテーマのもとに青山パークタワーの敷地内には多くの植栽で彩られています。フォーマルエントランス前には2本のゲートツリーが行き交う人を見守ってくれています。
スカルプチャーウォークでは緑だけでなく、彫刻も飾られているので庭園美術館のような雰囲気となっています。フォーシーズンズガーデンは四季折々の花々を楽しめ、大樹や泉があり、華やかなガーデンとなっています。
青山パークタワーにはフォーマルエントランス、ガーデンエントランス、コーチエントランスの3つのエントランスがあります。フォーマルエントランスのオートロックを抜けると天井のライトで星空のような演出をしている星のドームが出迎えてくれます。
光のラウンジは二層吹き抜けで天井高約7m、広大なガラス面を使用しているなど広々とした透明感溢れる造りです。
24時間常駐体制で住人の方を見守ってくれる環境となっています。フォーマルエントランスのフロントには警備員が常駐し、ガーデンエントランス脇のコンビニエンスカウンターには専任のコンシェルジュが2人配置されています。またコーチエントランスにはドアマン、夜間には警備員が5人体制になるなど強固なセキュリティがなされています。
-
総戸数505戸、地上39階建の渋谷駅のランドマークタワーレジデンス
-
- 所在地
- 東京都渋谷区宇田川町
- 規模
- 地上39階
- 交通
- 山手線「渋谷」駅 徒歩8分
- 総戸数
- 505戸
JR山手線「渋谷」駅まで8分の立地に佇む、新築時売主:三井不動産リアルティの地上39階のランドマークタワーレジデンスです。
本マンションは、公園通りを丘上に立地しているため、代々木公園・明治神宮の緑・渋谷区の街並みを望む眺望を享受することができます。
また、ゴルフラウンジ、スクリーニングルーム、ゲストルーム、フィットネスルーム等の充実した共用部を備えており、快適で便利な生活をサポートしています。
渋谷区の新庁舎、新公会堂との複合再開発による官民一体プロジェクトによって造られた定期借地権マンションだからこそ実現したロケーションです。
また、本マンションは快適な室内設計やセキュリティシステムとなっており住民の安心と快適さを重視しており、人気を集めております。
第5位代官山マンション
-
代官山町に建つ総戸数92戸のヴィンテージマンション
-
- 所在地
- 東京都渋谷区代官山町
- 規模
- 地上13階
- 交通
- 東急東横線「代官山」駅 徒歩10分
- 総戸数
- 92戸
代官山マンションは、1970年9月に建築された、鉄筋コンクリート造地上13階建総戸数92戸のマンションです。施工は清水建設で建設されています。外観はタイル貼りで、バルコニーにアクセントがほどこしてあり瀟洒なフォルムが印象的です。また、代官山町の高台に所在し、3,000m2を超えゆとりのある敷地内に、扇のうように配置された建物と、その間の空間に豊かな植栽が配置され、ヴィンテージマンションの雰囲気をより高めています。また、お子様が遊べる場所もあります。分譲時の主な広さは、60超∼140m2程度まであり、共働き世帯、ファミリー層まで対応できる広さです。主な交通は、JR山手線渋谷駅まで徒歩7分と、東急東横線代官山駅まで徒歩8分です。
第6位ニューステイトメナー
-
JR山手線新宿駅まで8分、総戸数892戸ビッグコミュニティのマンション
-
- 所在地
- 東京都渋谷区代々木2丁目
- 規模
- 地上14階
- 交通
- 山手線「新宿」駅 徒歩8分
- 総戸数
- 892戸
ニューステイトメナーは東京都渋谷区代々木2丁目に建つ、地上14階建て、総戸数892戸、1976年5月竣工ビッグコミュニティのマンションです。JR山手線新宿駅まで徒歩8分と好立地となっております。駐車場を囲むように配置された建物や内廊下設計の共用部分はどこかホテルのような貴賓ある雰囲気が感じられます。外観はレンガタイル貼りとなっており重厚感が漂います。
周辺にはスーパーマーケットやコンビニエンスストア、フィットネスジム、病院施設、ターミナル駅、バス停があり生活利便性が良好となっております。
-
「代々木上原」駅徒歩4分、三菱地所レジデンス旧分譲マンション
-
- 所在地
- 東京都渋谷区元代々木町
- 規模
- 地上6階
- 交通
- 小田急電鉄小田原線「代々木上原」駅 徒歩4分
- 総戸数
- 47戸
ザ・パークハウス代々木上原は、東京都渋谷区元代々木町に建つ、2020年1月竣工、6階建て、総戸数47戸の三菱地所レジデンス旧分譲のマンションです。最寄り駅は小田急小田原線・東京メトロ千代田線「代々木上原」駅徒歩4分です。
ザ・パークハウス代々木上原の建つ元代々木町はマンション、一戸建て、大使館などが所在する閑静な住宅街となっております。また多くの人の癒しのスポットでもある代々木公園も徒歩圏内にあり、駅近くの利便と緑豊かな環境を享受できる立地に位置します。
-
東京メトロ銀座線「外苑前」駅徒歩8分、4駅4路線利用可能
-
- 所在地
- 東京都渋谷区神宮前2丁目
- 規模
- 地上23階
- 交通
- 東京地下鉄銀座線「外苑前」駅 徒歩8分
- 総戸数
- 409戸
THE COURT 神宮外苑は、東京都渋谷区神宮前2丁目に建つ、2020年1月竣工、23階建て、総戸数409戸の三井不動産レジデンシャル/野村不動産旧分譲のマンションです。最寄り駅は東京メトロ銀座線「外苑前」駅徒歩8分です。ほかにも都営大江戸線「国立競技場」駅 徒歩11分、総武線「千駄ヶ谷」駅徒歩14分、東京メトロ副都心線「北参道」駅徒歩13分と4駅4路線利用可能です。
THE COURT 神宮外苑は、新国立競技場目の前の明治神宮外苑、新宿御苑、代々木公園に囲まれる緑豊かな地に誕生しました。外観は曲線を用いて躍動感を表現しており周囲の環境に調和しながら存在感を放つ佇まいのマンションです。住戸は50m2台∼100m2超の幅広い客層に対応できるバリエーション豊富なプランが用意されています。
第9位メゾンドール北参道
-
- 所在地
- 東京都渋谷区千駄ヶ谷4丁目
- 規模
- 地上7階
- 交通
- 東京地下鉄副都心線「北参道」駅 徒歩3分
- 総戸数
- 69戸
メゾンドール北参道は1980年8月竣工、地上7階建総戸数69戸の鉄筋コンクリート造のマンションです。レンガ貼りの外壁が重厚な雰囲気を漂わせています。オートロックシステムを備え、セキュリティー面も安心です。分譲時は約23∼117平米と幅広いライフスタイルに合わせることができる間取りとなっています。
東京メトロ副都心線「北参道」駅徒歩3分、JR総武線「千駄ヶ谷」駅徒歩7分、JR山手線「代々木」駅徒歩7分の場所に位置しています。複数路線利用可能で、コンビニ等生活に便利な施設も多く、利便性が高い立地ながら閑静な住宅です。周辺には、国立競技場や新宿御苑があり、都会の中でも、緑を身近に感じられるロケーションです。
第10位パークコート神宮前
-
渋谷区神宮前1丁目に建つ、三井不動産レジデンシャル旧分譲マンション
-
- 所在地
- 東京都渋谷区神宮前1丁目
- 規模
- 地上16階
- 交通
- 東京地下鉄副都心線「明治神宮前」駅 徒歩6分
- 総戸数
- 385戸
パークコート神宮前は、2009年3月築、地上16階建、総戸数385戸、三井不動産レジデンシャル旧分譲の大規模マンションです。交通は、東京メトロ副都心線「明治神宮前」駅徒歩6分をはじめ、JR山手線「原宿」駅徒歩8分、東京メトロ銀座線「表参道」駅 徒歩12分が利用可能です。通勤通学も大変便利です。24時間有人管理のためセキュリティも安心です。コンシェルジュサービスも充実しており毎日の生活をサポートしてくれます。周辺は、原宿にも表参道にも歩いて行ける立地なので毎日のお買物も充実してできます。
11位~30位
-
11位
シティハウス神宮北参道
東京地下鉄副都心線「北参道」駅 徒歩3分
-
12位
渋谷マンション
山手線「渋谷」駅 徒歩6分
-
13位
コープオリンピア
山手線「原宿」駅 徒歩1分
-
14位
ザ・パークワンズ渋谷本町
東京都大江戸線「西新宿五丁目」駅 徒歩5分
-
15位
フォレストテラス松濤
東京地下鉄千代田線「代々木公園」駅 徒歩9分
-
16位
代官山アドレス ザ・タワー
東急東横線「代官山」駅 徒歩1分
-
17位
パークアヴェニュー新宿西
東京都大江戸線「西新宿五丁目」駅 徒歩5分
-
18位
恵比寿ガーデン
山手線「恵比寿」駅 徒歩3分
-
19位
ザ・ウエストミンスター南平台
湘南新宿ライン宇須「渋谷」駅 徒歩8分
-
20位
広尾マンション
山手線「恵比寿」駅 徒歩8分
-
21位
グランツオーベル南平台
山手線「渋谷」駅 徒歩8分
-
22位
アクサス西新宿アジールコート
東京都大江戸線「西新宿五丁目」駅 徒歩2分
-
23位
ノア道玄坂
山手線「渋谷」駅 徒歩5分
-
24位
プラウド恵比寿ヒルサイドガーデン
山手線「恵比寿」駅 徒歩5分
-
25位
ザ・パークハウス代官山レジデンス
東急東横線「代官山」駅 徒歩2分
-
26位
シティハウス恵比寿伊達坂
山手線「恵比寿」駅 徒歩11分
-
27位
ザ・パークハウス広尾羽澤
東京地下鉄日比谷線「広尾」駅 徒歩12分
-
28位
オープンレジデンシア広尾ザ・ハウスノースコート
東京地下鉄日比谷線「広尾」駅 徒歩3分
-
29位
ブリリアタワー代々木公園クラッシィ
東京地下鉄千代田線「代々木公園」駅 徒歩2分
-
30位
ザ・神宮前レジデンス
東京地下鉄銀座線「外苑前」駅 徒歩7分
※当社ホームページ内、マンションライブラリーに掲載されているマンションのアクセスをランキング化しました。
(集計期間:2023年04月~2024年03月)