目黒区(東京都)のマンション人気ランキング
人気のマンションランキング
住友不動産販売が取り扱うマンションライブラリーの物件のアクセスを集計して、人気の物件をランキング形式にしました。人気のマンションをご確認いただき、住まい選びの参考にしてください。
目黒区(東京都)の人気マンションランキングTOP10
第1位中目黒アトラスタワー
-
地上45階建 人気エリア中目黒のシンボルタワー
-
- 所在地
- 東京都目黒区上目黒1丁目
- 規模
- 地上45階
- 交通
- 東急東横線「中目黒」駅 徒歩2分
- 総戸数
- 495戸
「中目黒アトラスタワー」は総戸数495戸、地上45階建ての大規模タワーマンションです。
旭化成ホームズを売主とし、中目黒の駅前再開発事業によって2009年に建設されました。
設計・施工は大手建設会社3社、鹿島・戸田・佐藤建設のJVで行われています。
洗練されていながらどこか落ち着いた雰囲気を漂わせる街、中目黒。
都心でありながら豊かな自然も楽しめ、おしゃれな飲食店や個性的なショップが立ち並ぶこの街は、住みたい街ランキングなどでも毎年上位にランクインする都内屈指の人気エリアです。
中目黒駅は東急東横線、東京メトロ日比谷線の2路線が開通しており、どこへ行くにも便利な立地環境。代官山や恵比寿には歩いていくことができます。
中目黒駅前再開発事業の中心施設として建てられた中目黒アトラスタワーは、駅徒歩2分という好立地であり、高さ164メートルは目黒区内の建築物として最高層。中目黒地区のランドマークとなっています。低層部分の複合施設「ナカメアルカス」は、生活に便利なショップや多彩な飲食店、銀行や保育園、医療施設などを備え、あらゆるニーズに応えてくれます。
また、中目黒アトラスタワーは高層タワーマンションならではの共用施設も魅力的。
パーティールームや展望ラウンジ、お客様をおもてなしするゲストルームなど、高層階に集められた共用施設からは素晴らしい眺望を楽しめます。
エントランスホールにはコンシェルジュデスクが設置され、様々なサービスが受けられます。
都心近接の利便性と恵まれた生活環境、センスの良いカフェやショップ、自然を感じる美しい街並み。中目黒という街の多彩な魅力をその中心で感じることができる中目黒アトラスタワーは、シングルからファミリーまで幅広い世代にお勧めのマンションです。
-
目黒川に佇む新たな邸
-
- 所在地
- 東京都目黒区中目黒4丁目
- 規模
- 地上15階
- 交通
- 東急東横線「中目黒」駅 徒歩12分
- 総戸数
- 115戸
シティハウス中目黒レジデンス は目黒区中目黒4丁目に聳え立つ、住友不動産「シティハウス」シリーズのマンションです。 外観は落ち着きのあるレンガ調のマテリアルで、モダン且つ洗練されたデザインでエントランスホールもシティハウスならではの高級感を演出しています。住戸プランは1LDK∼3LDK、全戸南西向きで低層住宅街に向いていますので、陽当たり・眺望は良好です。設備面ではディスポーザー・ミストサウナ・床暖房・エコガラス・バルコニーのミニシンクといった設備がグレードの高さを感じさせます。コンビニのセブンイレブン中目黒店まで徒歩2分、マルエツプチ中目黒四丁目店まで徒歩1分です。バス停(停留所:目黒警察署前)まで徒歩1分に位置しており、渋谷や中目黒・目黒・大崎・大井町などにダイレクトでアクセスが可能です。
第3位シティテラス下目黒
-
2013年1月築、第一種低層住居専用地域に建つ住友不動産旧分譲マンション
-
- 所在地
- 東京都目黒区下目黒6丁目
- 規模
- 地上4階
- 交通
- 山手線「目黒」駅 バス6分 徒歩5分
- 総戸数
- 175戸
シティテラス下目黒は東京都目黒区下目黒6丁目に建つ、地上4階建て、総戸数175戸、2013年1月竣工の分譲マンションです。分譲時売主は住友不動産です。交通アクセスは東急目黒線「武蔵小山」駅 徒歩13分となっています。バスの利用も便利で、JR山手線・東急目黒線・都営三田線・東京メトロ南北線「目黒」駅からバス乗車7分「目黒消防署」停留所徒歩5分です。
シティテラス下目黒は閑静な住宅街に溶け込むシックな風合いのタイルを使用した上品なデザインの低層レジデンスです。邸宅の顔となるエントランスホールは奥行き約14mの大空間で、ラウンジも設けられています。マンションの敷地面積は9,700m2超の大規模なもので、四方道路のため開放感があります。敷地内にテラスA∼Eの5棟が立ち並び、中央には四季折々の植栽が美しいフォレストパークが設けられています。
分譲時の設備としては、リビングダイニングの温水式床暖房、ミストサウナ付き浴室暖房乾燥機、温水機能付き便座、バルコニーのスロップシンク、24時間小風量換気システム、ディスポーザーを備えたシステムキッチンなど、快適な暮らしを演出する設備が整っています。防犯センサー、ノンタッチキーリーダー、カラーTVモニター付きインターホンといった防犯設備も充実しています。共用廊下はメーター類や室外機、管類を格納する住友不動産独自のS-マルチコアを採用しており、すっきりとした空間を実現しています。
シティテラス下目黒は第一種低層住居専用地域の閑静な住宅街に建っており、住環境良好です。シティテラス下目黒から徒歩2分の場所には「林試の森公園」があります。林試の森公園は12万m2を超える広大な敷地の公園で、様々な種類の樹木が生い茂り、野鳥なども生息する豊かな自然が広がっています。
第4位シティハウス中目黒テラス
-
目黒、中目黒、恵比寿3つの高級感を手中に収める邸
-
- 所在地
- 東京都目黒区中目黒4丁目
- 規模
- 地上15階
- 交通
- 山手線「目黒」駅 徒歩13分
- 総戸数
- 112戸
シティハウス中目黒テラスは目黒区中目黒4丁目に聳え立つ、住友不動産「シティハウス」シリーズのマンションです。 外観は落ち着きのあるレンガ調のマテリアルで、そのトラディショナルなデザインでシティハウスならではの高級感を演出しています。住戸プランは1LDK∼3LDK、全戸南西向きで低層住宅街に向いていますので、陽当たり・眺望は良好です。設備面ではディスポーザー・ミストサウナ・床暖房・エコガラス・バルコニーのミニシンクといった設備がグレードの高さを感じさせます。コンビニのローソン目黒二丁目店まで徒歩1分、マルエツプチ中目黒四丁目店まで徒歩1分です。バス停(停留所:田道小学校)まで徒歩1分に位置しており、渋谷や中目黒・目黒・大崎・大井町などにダイレクトでアクセスが可能です。
-
東横線・日比谷線「中目黒」駅徒歩4分、住友不動産が分譲したマンション
-
- 所在地
- 東京都目黒区東山1丁目
- 規模
- 地上15階
- 交通
- 東急東横線「中目黒」駅 徒歩4分
- 総戸数
- 140戸
シティハウス中目黒ステーションコートは2017年9月に竣工した、住友不動産が分譲したマンションです。マンションの総戸数は140戸で、規模は地上15階建てです。シティハウス中目黒ステーションコートの最寄り駅は、東急東横線・東京メトロ日比谷線「中目黒」で、駅から徒歩4分の位置に建ちます。
マンションの外観はコンクリート打ち放し調、レンガ調、ガラスウォールによって、中目黒の地にふさわしいモダンで洗練されたデザインになっています。
マンションの南西側は、第一種低層住居専用地域に指定されており、高い建物が少ないため、高層階からの眺望もこのマンションの魅力です。
シティハウス中目黒ステーションコートの建つ中目黒は、桜の名所で知られる目黒川沿いに多くのレストランやカフェなどが立ち並びます。中目黒という街の文化や雰囲気が、住む人に上質な毎日を提供することでしょう。
第6位自由が丘アンクレー
-
自由が丘アドレスの低層ヴィンテージマンション
-
- 所在地
- 東京都目黒区自由が丘2丁目
- 規模
- 地上4階
- 交通
- 東急東横線「自由が丘」駅 徒歩7分
- 総戸数
- 23戸
自由が丘アンクレーは、目黒区自由が丘2丁目に建つ、地上4階建て、総戸数23戸、1979年10月竣工のマンションです。
タイル貼りが美しいヴィンテージの風格と重厚感溢れるデザインです。
共用部
エントランスはスロープ付きなので、ベビーカーやスーツケースを利用しているときでも便利です。宅配ロッカーも備わっております。
セキュリティ
オートロックシステムが採用されております。日勤の管理人さんがいらっしゃいます。
分譲時の間取りは71平米∼121平米のタイプが用意されており、ファミリーにおすすめの物件です。
エリア
自由が丘2丁目は賑やかな駅前を離れて、高台の閑静な住宅街に立地します。
周辺環境
マンションからほど近くには、自由が丘公園、ザ・ガーデン自由が丘、ピーコック自由が丘、自由が丘郵便局が位置しています。
第7位クロスエアタワー
-
目黒天空庭園の緑を見渡し、豊潤な暮らしを叶えるタワーレジデンス
-
- 所在地
- 東京都目黒区大橋1丁目
- 規模
- 地上42階
- 交通
- 東急田園都市線「池尻大橋」駅 徒歩5分
- 総戸数
- 695戸
地上42階建、高さ約155m、総戸数689邸で、分譲当時、目黒区最大のタワーレジデンスが池尻大橋駅徒歩5分の立地に佇んでいます。レジデンスであると同時に、生活に必要な様々な機能が集積しているのもクロスエアタワーの大きな特徴です。タワーマンションでありながら、ひとつの街のような役割を果たしています。毎日の暮らしに便利なスーパーマーケット,まるで書斎感覚のような図書館や目黒区の行政サービスが受けられる公益施設。そして、緑豊かで空を独占しているかのようなパノラマの目黒天空庭園とも直結。加えて、居住者の方々のために用意されている多彩な共用施設に全てエレベーターで移動できる環境です。
また、空地率約47%の空間をいくつものエリアに分けると同時に、様々なつながりをもたせたクロスエアタワー。クロスウェイプラザとエアガーデンは大階段で、クロスウェイプラザとコミュニティスクエアは並木で、エアガーデンから国道246号線の向こう側へは歩行者デッキと横断歩道橋でつながっています。このひとつひとつの繋がりにより、常に人が通り、常に賑わいが続くため、楽しい空間が広がっています。敷地内の随所にベンチを配すことで、憩いの場としての役割も担っています。舗装は、質感の優しいレンガが主体のため、透水性があり、雨を大地に還す効果が期待できます。再開発だからこそできる、壮大なスケールの街並みと住環境が創造されています。
さらに、生活する上で大切なポイントとなるのが、セキュリティです。クロスエアタワーでは、4段階セキュリティで、暮らしの安心をしっかりと守ってくれます。グランドロビーとエレベーターホールの前の2ヶ所に、住戸内のインターホンから訪問者の顔と声を認識できるシステムを採用。居住者は住戸玄関キーをかざすだけでもエントランスのオートロック解除及びエレベーターのセキュリティを解除することができます。来訪者が搭乗するエレベーターは訪問階以外へは停止せず、さらに住戸玄関でもインターホンからの音声とドアスコープによって来訪者を確認することができるので、安心です。
第8位グランドヒルズ目黒一丁目
-
【目黒駅徒歩6分】【目黒一丁目の高台(※1)に格調と重厚を誇るグランドヒルズシリーズ】
-
- 所在地
- 東京都目黒区目黒1丁目
- 規模
- 地上6階
- 交通
- 山手線「目黒」駅 徒歩6分
- 総戸数
- 25戸
【江戸の記憶を宿す、本流の邸宅地】
江戸時代に大名の屋敷や別荘が存在した目黒エリア。
肥前国島原藩松平家の抱屋敷は、『グランドヒルズ目黒一丁目』が誕生する
現在の目黒一丁目の範囲にありました。
地域内には、江戸五色不動の一つに数えられ、区名の由来ともいわれる「目黒不動尊」、
目黒区最古の神社として鎮座1200年を迎えた「大鳥神社」など
歴史的なスポットが地域に品と格の高さを息づかせています。
※「目黒不動尊」まで約1450m ※「大鳥神社」まで約780m
【閑静で落ちついた憧憬なる高台(※1)】
JR「目黒」駅徒歩6分の地に広がる、
目黒一丁目現地は周囲の中でもヒルトップに近い高台立地。
戸建住宅が立ち並ぶエリアに隣接しており、閑静で落ち着いています。
【目黒一丁目の高台に、誇り高きの邸宅を】
由緒を継承する高台に誕生する『グランドヒルズ目黒一丁目』
邸宅地としての歴史を継ぎながら、誇り高き到達点へ
格調と重厚を手中に、選ばれし者に贈る邸宅となる
※「グランドヒルズ」は住友不動産の最上級ブランドです
【格調と重厚を誇る邸宅デザイン】
モダニズム建築を規範とした、端正なガラスの意匠と天然石の趣
伝統を継ぎながらも、新たな時代と響きあう邸宅美を創出
【恒久の時を記憶する天然石の趣】
建築素材には天然石を中心に採用
外壁は同一素材の質感を変えることで、
重厚感がありながらも豊かな表情と優美な趣を与えます
※1.標高:約21.3m※掲載の標高は国土交通省国土地理院「デジタル標高地形図(東京都区部)」にて検索(2020年7月17日現在)したものです。(計測地/グランドヒルズ目黒一丁目 目黒区目黒1-2-23)
第9位シティハウス目黒学芸大学
-
東急東横線「学芸大学」駅徒歩9分 2015年4月築
-
- 所在地
- 東京都目黒区目黒本町2丁目
- 規模
- 地上10階
- 交通
- 東急東横線「学芸大学」駅 徒歩9分
- 総戸数
- 84戸
シティハウス目黒学芸大学の外観はひときわ映えるガラスグリーンとレンガ調のタイルが特徴的です。
エントランスから一歩入ると落ち着いた色彩と素材が醸し出す、気品溢れる空間が住まう方を出迎えてくれます。
周辺環境は豊かな自然の潤いと静穏で上質なポジション。現地周辺には、水と緑の清水池公園や碑文谷公園をはじめサレジオ教会、碑文谷テラスなど、このエリアを象徴する公園、文化、教育施設、洒落たお店があり、潤いのある暮らしが堪能出来ます。
・サレジオ教会まで約860m ・碑文谷テラスまで約870m
・清水池公園まで約290m ・碑文谷公園まで約760m
・イオンスタイル碑文谷店まで約630m
第10位シティハウス目黒ザ・ツイン
-
山手線「目黒」駅徒歩9分、2棟構成・全160邸のツインマンション
-
- 所在地
- 東京都目黒区下目黒2丁目
- 規模
- 地上16階
- 交通
- 山手線「目黒」駅 徒歩9分
- 総戸数
- 160戸
シティハウス目黒ザ・ツインは、東京都目黒区 下目黒2丁目に建つ、2018年竣工、地上15階建(NORTH棟)・16階建(SOUTH棟)、総戸数160戸(NORTH棟:53戸、SOUTH棟107戸)の住友不動産の手がけたマンションです。最寄駅は山手線・東京メトロ南北線・東急目黒線・都営三田線「目黒」駅徒歩9分です。
シティハウス目黒ザ・ツインは「渋谷」「六本木」「大崎・品川」などのプレイスポット、ビジネスエリアに包まれたロケーションです。都心の利便と、近くに流れる四季折々、豊かな潤いを湛える「目黒川」の自然の両方を享受できるマンションです。
11位~30位
-
11位
恵比寿ガーデンテラス壱番館
山手線「恵比寿」駅 徒歩9分
-
12位
目黒マンション
山手線「目黒」駅 徒歩10分
-
13位
朝日マンション駒場
京王電鉄井の頭線「駒場東大前」駅 徒歩4分
-
14位
ディアナコート目黒
山手線「目黒」駅 徒歩5分
-
15位
ザ・マジェスティコート目黒
山手線「目黒」駅 徒歩8分
-
16位
クレストコート
京王電鉄井の頭線「神泉」駅 徒歩8分
-
17位
THE目黒四季レジデンス
東急東横線「学芸大学」駅 徒歩10分
-
18位
イクサージュ目黒
東急目黒線「不動前」駅 徒歩5分
-
19位
グランドヒルズ
東急田園都市線「池尻大橋」駅 徒歩7分
-
20位
シティハウス目黒ザ・グランド
山手線「目黒」駅 徒歩10分
-
21位
プラウド駒場
京王電鉄井の頭線「駒場東大前」駅 徒歩5分
-
22位
ディアナコート目黒祐天寺
東急東横線「祐天寺」駅 徒歩10分
-
23位
秀和恵比寿レジデンス
山手線「恵比寿」駅 徒歩6分
-
24位
泰山館
東急田園都市線「駒沢大学」駅 徒歩10分
-
25位
プラウド中目黒
東急東横線「中目黒」駅 徒歩11分
-
26位
マンション中目黒
東急東横線「中目黒」駅 徒歩11分
-
27位
プリズムタワー
東急田園都市線「池尻大橋」駅 徒歩2分
-
28位
クレッセント目黒Ⅱ
山手線「目黒」駅 徒歩13分
-
29位
オープンレジデンシア鷹番
東急東横線「学芸大学」駅 徒歩4分
-
30位
碑文谷マンション
東急東横線「学芸大学」駅 徒歩8分
※当社ホームページ内、マンションライブラリーに掲載されているマンションのアクセスをランキング化しました。
(集計期間:2023年04月~2024年03月)