戻る

杉並区(東京都)のマンション人気ランキング

人気のマンションランキング

住友不動産販売が取り扱うマンションライブラリーの物件のアクセスを集計して、人気の物件をランキング形式にしました。人気のマンションをご確認いただき、住まい選びの参考にしてください。

杉並区(東京都)の人気マンションランキングTOP10

シティテラス杉並方南町

「方南町」駅徒歩2分 約9,000平米超の壮大なランドスケープを誇る邸宅

所在地
東京都杉並区方南2丁目
規模
地上11階
交通
丸ノ内線方南支線「方南町」駅 徒歩2分
総戸数
298戸

 シティテラス杉並方南町は、東京都杉並区方南二丁目に建つ、総戸数298戸、2017年10月竣工の住友不動産旧分譲マンションです。

マンションはノース棟とサウス棟に分かれた構造をしており、ノース棟は鉄筋コンクリート造地上6階建、サウス棟は鉄筋コンクリート造一部鉄骨造地上11階建・地下1階建です。

 最寄駅は東京メトロ丸ノ内線「方南町」駅から徒歩1分(ノース棟)、徒歩2分(サウス棟)という駅からの近さが魅力的なマンションです。さらにバス便の充実したエリアにあるため、バスを利用することで都内の様々なターミナル駅を利用することができます。マンションから徒歩数分のバス停を利用して「阿佐ヶ谷」「中野」「新宿」駅にダイレクトアクセスが可能です。

 敷地面積は約9,000平米超の壮大なランドスケープで、ノース棟の1階・2階には保育所と診療所が併設されています。

 エントランスはガラスのカーテンウォールが美しい吹き抜けの大空間で、その先の共用廊下はスタイリッシュかつ温かみのある木調ルーバーを採用したデザイン性の高さが目を引きます。また、共用廊下は住友不動産独自の「S-マルチコア」を採用しており、通常は廊下に設置される配管やメーターを外壁部の収納スペースに収めているため、共用廊下がすっきりとしています。

 災害対策にも力を入れており、非常用発電機などが備えられています。他にも敷地内には、天版を外すと非常用炊き出しかまどになるベンチも設置されています。

シティテラス西荻窪

JR中央線「西荻窪」駅より徒歩12分、住友不動産旧分譲マンション

所在地
東京都杉並区宮前3丁目
規模
地上5階
交通
中央本線「西荻窪」駅 徒歩12分
総戸数
143戸

シティテラス西荻窪はJR中央線「西荻窪」駅より徒歩12分の2013年1月築、5階建総戸数143戸、住友不動産の旧分譲マンションです。第一種低層住居専用地域の閑静な住宅街に立地し、周辺は緑が多く落ち着いた住環境です。
住まう方の安心・安全にも備え、オートロックシステム・駐車場入口電動シャッターゲートを導入等、セキュリティも充実しております。公園やスーパー等も近く、子育て世代にも便利な立地です。
■外観
シックな色彩、スタイリッシュなデザインには高級感があり、手入れの行き届いた植栽が温かみのある空間を提供しています。
■共用施設
エレベーター:13人乗(60m/分、3基)、自転車置場専用13人乗(45m/分、2基)
管 理 員 室 :建物内に設置(1階)
駐 車 場 :77台(平置3台・横行昇降式28台・単純昇降機45台・身障者用1台)、他に来客用2台
ゴミ置き場 :建物2階に設置
自転車置場 :214台(固定ラック式)
バイク置場 :14台、防盗パイプ設置
■住戸タイプ
間取り:2LDK∼3LDK
住戸専有面積:55.13m2∼74.86m2
約70m2のお部屋がメインです。(総戸数143戸)
■周辺環境
マルエツプチ南荻窪二丁目店(約10m)、ファミリーマート杉並宮前三丁目店(約300m)、区立大宮前公園(約160m)、区立荻窪小学校(約560m)、区立宮前中学校(約720m)
■駅からのアプローチ
西荻窪駅南口を出て、神明通りから通り沿いに900m程進むとマンションがございます。

荻窪ハイツ

西荻北1丁目、区立公園周辺物件

所在地
東京都杉並区西荻北1丁目
規模
地上2階
交通
中央本線「荻窪」駅 徒歩12分
総戸数
20戸

荻窪ハイツは杉並区西荻北1丁目に建つ地上2階建て、総戸数20戸のマンションです。JR中央本線、東京メトロ丸ノ内線「荻窪駅」より徒歩12分に位置します
ホワイトを基調とした街並みに馴染むかのような特徴となっております。1972年12月築のRC造マンションとなっております。
各戸間取りは1K∼2K中心となっており、シングル層にオススメのマンションとなっております。

また駅からの道中にはコンビニエンスストアやスーパー、商店街等あり暮らしやすい環境にあるといえます。また荻窪ハイツは荻窪駅だけではなく、JR中央本線「西荻窪」駅も利用可能で、通勤・通学等にとても利便性の高い立地となっております

アトラス荻窪大田黒公園

新築時売主:旭化成不動産レジデンス

所在地
東京都杉並区荻窪3丁目
規模
地上3階
交通
総武・中央緩行線「荻窪」駅 徒歩8分
総戸数
41戸

アトラス荻窪大田黒公園は2020年2月竣工、新築時売主「旭化成不動産レジデンス」の3階建て低層マンションです。大田黒公園に隣接した本マンションは、豊かな自然を感じながら落ち着いた時間を過ごすことができます。カフェラウンジや中庭などが設けられており、プライバシーに配慮したプライベート空間となっております。駅周辺はショッピングモールなどの商業施設が充実しているため、普段の買い物にも便利です。また、荻窪駅はJR中央線・総武線・東西線のほか、東京メトロ丸ノ内線の始発駅となっておりますので、利便性にも優れた街です。

アイビス西荻

JR中央線西荻窪駅徒歩8分の分譲マンション

所在地
東京都杉並区西荻南2丁目
規模
地上5階
交通
中央本線「西荻窪」駅 徒歩8分
総戸数
20戸

アイビス西荻は杉並区西荻南2丁目に建つ地上5階建て、総戸数20戸のマンションです。JR中央本線「西荻窪駅」より徒歩8分に位置します。
ブラウンを基調とした街並みに馴染むかのようなタイル貼りの外観が特徴となっております。1971年5月築のRC造マンションとなっております。
各戸間取りは1DK∼2K中心となっており、シングル層にオススメのマンションとなっております。

周辺環境としては、西荻窪駅前には西友 西荻窪店があり、駅から物件に至るまでの道のりにもコンビニエンスストア、病院等も点在しているため、利便性は高く、商店街の飲食店なども多数軒を連ねております。

シティテラス荻窪

住友不動産旧分譲大規模低層マンション(総戸数225戸)

所在地
東京都杉並区荻窪3丁目
規模
地上4階
交通
総武・中央緩行線「荻窪」駅 徒歩14分
総戸数
225戸

シティテラス荻窪は、「エアーズコート(総戸数100戸)」および「ブリーズコート(総戸数125戸)」の2敷地2棟からなります。JR中央線・総武線、東京メトロ丸ノ内線・東西線「荻窪」駅まで徒歩13分(エアーズコート)、徒歩14分(ブリーズコート)、東京メトロ丸ノ内線「南阿佐ヶ谷」駅徒歩12分(エアーズコート、ブリーズコート)、第1種低層住居専用地域内にある大規模低層マンション(総戸数225戸)です。分譲主は住友不動産株式会社・施工は株式会社長谷工コーポレーションです。

◆外観
 大きく張り出した袖壁と庇が印象的なエントランスと2層吹き抜けのエントランスホール

◆共用施設
エレベーター:9人乗り(トランク付)45m/分2基
〇駐車場:110台(平置48台・単純昇降機60台・身障者用2台)他に来客用4台
〇ゴミ置場:建物1階に設置
〇自転車置場:382台
〇バイク置場:23台、防盗パイプ設置

◆【設備・仕様】
〇ディスポーザー付
〇スライド式食器洗い乾燥機
〇TES温水床暖房
〇スロップシンク

アトラス東高円寺

最寄り駅から徒歩3分、利便性良好でセキュリティにも手厚いシングル向けのマンション

所在地
東京都杉並区和田3丁目
規模
地上10階
交通
東京地下鉄丸ノ内線「東高円寺」駅 徒歩3分
総戸数
36戸

アトラス東高円寺は2020年2月に竣工、地上10階建て、総戸数36戸の高層マンションです。周辺は同じような高層マンションや店舗併用住宅が多く建ち並ぶにぎやかな街並みです。間取りは1K中心のシングル向けのプランニング。セキュリティはオートロックを始め、24時間セキュリティや防犯カメラなど女性でも安心して暮らすことが出来ます。他にも留守中の荷物の受け取りに便利な宅配ボックスも設置しており、より快適に暮らせるよう配慮されています。徒歩5分圏内にはコンビニエンスストアを始め、ドラッグストアやスーパーなどの生活用品から、歯科・皮膚科などのクリニックも充実しているので、利便性良好です。また、徒歩1分の場所には中野区立蚕糸の森公園があり、四季を身近に感じることが出来るのも魅力の一つと言えます。

パークシティ浜田山

あふれる緑と共に、この場所で住まう

所在地
東京都杉並区高井戸東1丁目
規模
地上6階
交通
京王電鉄井の頭線「浜田山」駅 徒歩3分
総戸数
522戸

「パークシティ浜田山」は、今から70年ほど前の昭和の初期、「英国庭園」という理想を掲げた約8ヘクタールにも及ぶ三井浜田山グラウンドが誕生しました。その後の長きの間、三井グループ会員企業各社のスポーツや社交の拠点として利用されてきただけでなく、地域の運動会をはじめ、その緑あふれる環境が地元に親しまれてきました。そして、「パークシティ浜田山」は、その大切な緑を次世代につなぐため、1,200本を越える既存樹を極力残し、新植樹とあわせ約2,000本の樹木が生い茂る、緑の住環境を実現しています。

「パークシティ浜田山」に訪れると、分かることがあります。それは、どことなく懐かしく見たことある風景であり、それでいて見たことのないような新しさにも満ちた場所だという感覚です。
メインストリート、この道を歩くとそれぞれの建物が印象的に映ります。「パークシティ浜田山」は全部で9棟からなる杉並区を代表する大規模マンションです。一つの街を形成するようにできているため、メインストリートを歩くと、次々と変わる街の風景に感性が刺激されるでしょう。また、「パークシティ浜田山」は緑豊かな場所であるため、広大な敷地の中にある緑を大切にしています。駐車場は地下に、電柱もなくしました。ここは、一歩足を踏み入れたら、爽快な解放感と共に美しい風景が途切れることなく広がっています。毎日の暮らしを四季折々の花や、植物が共に共存し満ち足りた生活へと導いてくれます。
また、万一の震災時にも暮らしを続けられるよう、壊れない建物をつくりあげたと共に、ライフラインにも対策を施しています。敷地内に居住用者と近隣用の2種類の防災備蓄倉庫を設置し、生活必需品・食料・飲料水などの他、復旧に必要な機材、救出・救助を行うための工具類や消火活動に必要な大型消火器やポンプなども備えています。

生活環境は、京王電鉄井の頭線「浜田山」駅を中心に商業施設が多く点在しています。駅前の成城石井浜田山店、西友浜田山店や、井ノ頭通りのサミットストア高井戸東店、人見街道のオリンピック高井戸店など日常の買い物には不自由しません。また、区立三井の森公園や区立柏の宮公園を始め、広大な敷地をもつ公園や緑地、美しい街路樹など、浜田山周辺は緑あふれる閑静な住宅街を形成しています。さらに、金融機関・公共施設・教育施設なども周辺にあり、生活利便施設は充実しています。

シティハウス浜田山ガーデン

浜田山に建つ、旧住友不動産分譲のハイグレード低層マンション

所在地
東京都杉並区浜田山4丁目
規模
地上5階
交通
京王電鉄井の頭線「西永福」駅 徒歩7分
総戸数
45戸

濃いブラウンのタイル張りの低層のシティハウス浜田山ガーデンは、都内有数の住宅街である浜田山に、重厚感を漂わせ佇んでいます。
邸宅を思わせる門扉の中は、美しい植栽に彩られた中庭。
そこから、ホテルのロビーを思わせる、2層吹抜けのエントランスへと続きます。
シティハウス浜田山ガーデンは、まさに浜田山の邸宅にふさわしい重厚感と高級感を兼ね備えています。

■駅からのアプローチ
西永福駅、浜田山駅からは、住宅街を抜け井の頭通りを渡るフラットなアプローチ

■周辺環境
浜田山駅を中心に商業施設が多く点在しています。駅前の成城石井、西友や、井ノ頭通りのサミットストア、人見街道のオリンピックなど日常の買い物には不自由しません。
また、区立三井の森公園や区立柏の宮公園、を始め、広大な敷地をもつ公園や緑地、美しい街路樹など、浜田山周辺は緑あふれる閑静な住宅街を形成しています。
さらに、金融機関・公共施設・教育施設なども周辺にあり、生活利便施設は充実しています。

プレミスト高円寺

高円寺駅前通りを徒歩5分の好立地マンションです

所在地
東京都杉並区高円寺南2丁目
規模
地上7階
交通
総武・中央緩行線「高円寺」駅 徒歩6分
総戸数
50戸

■特徴プレミスト高円寺は、東京都杉並区高円寺南2丁目に建つ、地上7階建て、総戸数50戸、2014年築のマンションです。ベージュを基調としたタイル貼りにアクアカラーのパネルがスタイリッシュな外観です。エントランスアプローチには植栽が綺麗に施され、広くて平坦です。JR中央・総武線「高円寺」駅より徒歩5分、東京メトロ丸ノ内線「新高円寺」駅より徒歩7分、「東高円寺」駅より徒歩14分に位置します。都心部や主要ターミナル駅へのアクセスに便利な路線のため、通勤・通学やお出かけもスムーズです。また、駅からは「高南通り」を直進するだけのアプローチで、狭い道を通ることなく辿り着くことができる点も魅力的です。■住戸タイプ間取り:2LDK∼3LDK住戸専有面積:53.99m2∼74.28m2ファミリーにおすすめのお部屋が充実しています。■共用設備荷物の受け取りに便利な宅配ボックスが利用できます。また、24時間ゴミ出し可能なゴミ置き場が敷地内に設置されています。その他ほかにも、駐車場(敷地内10台)、駐輪場(93台収容)、バイク置場(5台収容)なども備わり、住まう方のフットワークを支えます。■設備フルオートバスや浴室暖房換気乾燥機、ガス温水式床暖房などの嬉しい室内設備が充実し、快適な暮らしをサポートしてくれます。また、機能的なシステムキッチンの天板には天然御影石が採用され、高級感あふれる空間となっています。■防犯設備オートロックや防犯カメラ、各住戸にはモニター付きインターホンや防犯窓センサーなどが設置されています。また、24時間セキュリティシステムが導入され、共用部分・専有部分どちらの異常もすばやく察知してくれるため安心感があります。■周辺環境最寄り駅である「高円寺」駅の駅前に延びる「高南通り」を徒歩5分という好立地で利便性の高い周辺環境です。通りを挟んだ向かい側にコンビニがあるほか、徒歩5分圏内には24時間営業のスーパーを含む複数軒の生鮮食品店やドラッグストア、100円ショップ、郵便局などが揃います。他にも駅の周辺には活気あふれる商店街が複数あり、日々のお買い物や外食、散策なども楽しめそうです。

11位~30位

11位

阿佐ヶ谷マンション
中央本線「阿佐ヶ谷」駅 徒歩5分

12位

プラウド杉並方南町
丸ノ内線方南支線「方南町」駅 徒歩7分

13位

プラウドシティ阿佐ヶ谷
東京地下鉄丸ノ内線「南阿佐ヶ谷」駅 徒歩4分

14位

ライオンズ浜田山セントマークス
京王電鉄井の頭線「浜田山」駅 徒歩6分

15位

インザパーク荻窪
中央本線「西荻窪」駅 徒歩17分

16位

サニーハイツ
西武鉄道新宿線「井荻」駅 徒歩1分

17位

ジオ杉並松庵
京王電鉄井の頭線「三鷹台」駅 徒歩10分

18位

プラウド南阿佐ヶ谷
東京地下鉄丸ノ内線「南阿佐ヶ谷」駅 徒歩1分

19位

グランドメゾン杉並シーズン
西武鉄道新宿線「井荻」駅 徒歩9分

20位

サンマンション
西武鉄道新宿線「上井草」駅 徒歩9分

21位

マンション方南町
丸ノ内線方南支線「方南町」駅 徒歩1分

22位

荻窪豊栄ステーションプラザ
中央本線「荻窪」駅 徒歩2分

23位

プラウド阿佐ヶ谷
総武・中央緩行線「阿佐ヶ谷」駅 徒歩1分

24位

メゾン西荻
中央本線「西荻窪」駅 徒歩2分

25位

コアロード杉並井荻
西武鉄道新宿線「井荻」駅 徒歩5分

26位

ブランズ西荻窪
中央本線「西荻窪」駅 徒歩3分

27位

クリオレミントンハウス阿佐ヶ谷
中央本線「阿佐ヶ谷」駅 徒歩8分

28位

ドレッセ久我山
京王電鉄井の頭線「久我山」駅 徒歩8分

29位

パークハウス阿佐ヶ谷レジデンス
総武・中央緩行線「阿佐ヶ谷」駅 徒歩1分

30位

東雲マンション
中央本線「高円寺」駅 徒歩4分

※当社ホームページ内、マンションライブラリーに掲載されているマンションのアクセスをランキング化しました。
(集計期間:2023年04月~2024年03月)


 

東京都の市区町村別の人気ランキング



人気マンションランキングのTOPへ戻る