荒川区(東京都)のマンション人気ランキング
人気のマンションランキング
住友不動産ステップが取り扱うマンションライブラリーの物件のアクセスを集計して、人気の物件をランキング形式にしました。人気のマンションをご確認いただき、住まい選びの参考にしてください。
荒川区(東京都)の人気マンションランキングTOP10
第1位マークスタワー
-
東京メトロ千代田線「町屋」駅直結、商業施設、住居が一体となったタワーマンション
-
- 所在地
- 東京都荒川区荒川7丁目
- 規模
- 地上28階
- 交通
- 東京地下鉄千代田線「町屋」駅 徒歩1分
- 総戸数
- 323戸
マークスタワーは、東京都荒川区荒川7丁目に建つ、2006年3月竣工、鉄筋コンクリート一部鉄骨造28階建て、総戸数323戸のマンションです。
専有面積は約39m2∼約150m2、間取りは1LDKから4SLDKで幅広いライフスタイルのお客様の居住に対応しています。
オートロック、防犯カメラ、モニター付きインターホンが設置され24時間有人管理のためセキュリティ面で安心です。宅配ボックスがあり、ご不在時の荷物の受け取りに重宝します。また、当マンションにはスカイラウンジがあり、夏には隅田川の花火も見ることが出来ます。
最寄駅の東京メトロ千代田線「町屋」駅まで徒歩1分です。駅まではエレベーターで直結。1・2階にはスーパーやショッピングモールがあり、生活利便性の高さが魅力です。
さらに駅周辺には昔ながらの商店街もあり、常に活気にあふれた生活しやすい環境といえます。
-
2018年12月竣工の築浅物件、都心や空港へのアクセス抜群
-
- 所在地
- 東京都荒川区西日暮里2丁目
- 規模
- 地上11階
- 交通
- 山手線「西日暮里」駅 徒歩7分
- 総戸数
- 122戸
シティテラス西日暮里ステーションコートは、2018年12月築、鉄筋コンクリート造11階建て、総戸数122戸のマンションです。
室内は、WICや納戸、対面式キッチン、3扉あるシューズボックスなど収納スペースが充実しており、主にファミリー向けの間取り構成になっています。
JR山手線「西日暮里」駅と「日暮里」駅の間に位置しているため、交通の利便性はもちろん、周辺環境も大変整っており暮らしやすい立地です。
マンションから400m以内には、スーパーが2件、コンビニエンスストアが2件、郵便局、小学校、中学校があり、中学校に関してはマンションの目の前に位置しているため通学が便利で安心です。また、保育園はマンションから800m以内に9件あるため子育て世帯にも大変便利です。
また、谷中・根津・千駄木・上野などの観光地に近い所も魅力の一つです。
第3位アクロシティ
-
充実の設備仕様が設けられた、7棟から構成されるビッグコミュニティ
-
- 所在地
- 東京都荒川区南千住6丁目
- 規模
- 地上32階
- 交通
- 東京地下鉄日比谷線「三ノ輪」駅 徒歩13分
- 総戸数
- 662戸
1992年10月に竣工された総戸数662戸のビッグコミュニティです。広大な敷地に7棟が並びます。住居者専用のスポーツ施設には、プールやトレーニングルーム、浴室、サウナなどの設備がございます。
所在地:東京都荒川区南千住6丁目
交通:東京メトロ日比谷線「三ノ輪」駅徒歩13分
総戸数:662戸
建物構造:鉄筋コンクリート造
築年数:1990年10月
旧分譲:長谷工不動産・リクリートコスモス
施工:長谷工コーポレーション
近隣にはスーパーやコンビニがあり、買い物利便性も優れています。隅田川や公園が近く、住環境の良い立地です。
-
生まれ変わった日暮里駅前エリアに聳える、地上40階建てタワーマンション
-
- 所在地
- 東京都荒川区西日暮里2丁目
- 規模
- 地上40階
- 交通
- 山手線「日暮里」駅 徒歩1分
- 総戸数
- 340戸
町工場、商店街、住宅などが混在して密集する地域である「日暮里」は、下町の雰囲気が色濃く残るエリアとなっています。また、2009年には駅前が再開発され「サンマークシティ日暮里」が誕生し、新たに生まれ変わりました。ステーションガーデンタワーは「サンマークシティ日暮里」を構成する3つのタワーのうちの1つで、地上40階建、総戸数340戸のタワーマンションです。高層住宅と戸建住宅それぞれの利点を採用しつつ、積水ハウスと旭化成ホームズがノウハウを結集し、ハウスメーカーならではの様々な工夫が盛り込まれています。吹き抜け構造を利用した換気システムや、角住戸での2面の眺望を楽しめるコーナーサッシ、収納の使い勝手や廊下の幅など実際に住んでみなければわからない快適さまで考慮されています。空間のつながりを大切にし、回遊性を持たせた住戸によって、生活動線に自然な流れが生まれ、ひとりひとりのライフスタイルにあったより快適な暮らし方が可能です。
ステーションガーデンタワーの基礎を支える地盤は、密に締まった強固な江戸川砂質土層で、地盤の堅さを示す指標であるN値は50以上。その地盤に、杭の先端部分の断面積を大きくして建物の支持力を高める拡底アースドリル工法により90本の基礎杭を貫入し、頑丈な杭と強固な地盤が、暮らす方の安心をしっかりと支えます。また、地震の際に高い制震性能を発揮する「粘性体制振壁」と「低降伏点鋼せん断パネル」の2つの先進技術を組み合わせて建物の吹き抜け部に設置したこともステーションガーデンタワーの特徴の1つです。
また、ステーションガーデンタワーでは、1階風除室とエレベーターホール前・3階風除室とエントランスホール前に来訪者の姿を確認できるダブルオートロックや、非接触機能付きディンプルキー、24時間有人管理システム、警備会社セコムとの連携などのセキュリティを設置し、暮らす方の安全を守ります。その他の設備として、建物の中央部を利用したエレベーター式パーキングを採用した地下駐車場では、進入口へのリモコン式のシャッターの設置や、洗車可能なスペース、自転車置き場・バイク置場の設置など、防犯性・利便性を備えた造りとなっています。
「日暮里」駅、「西日暮里」駅の2駅が利用可能なステーションガーデンタワーでは、JRの3線と京成本線、東京メトロ千代田線、日暮里・舎人ライナーの6路線が利用可能で、通勤・通学やお買い物など、どこへ行くにも便利な立地です。
第5位東京フロンティアシティ
-
都市と自然が調和する、隅田川沿いに広がる1,313戸のビッグコミュニティ
-
- 所在地
- 東京都荒川区南千住8丁目
- 規模
- 地上20階
- 交通
- 東京地下鉄日比谷線「南千住」駅 徒歩15分
- 総戸数
- 1313戸
「東京フロンティアシティ」は、南千住の白髭西地区における大規模開発事業の一端を担う開発エリア内最大級のコミュニティとして、平成19年に誕生しました。
「アーバンシティ」と「パークアンドパークス」の二つの街区に分かれた敷地は合わせて約29,000m2におよび、計10棟、1,313戸ががゆったり配置されています。
最寄り駅は京成本線関屋駅ですが、徒歩圏内の東京メトロ日比谷線・JR常磐線・つくばエクスプレスの南千住駅を利用すれば上野駅6分、東京駅18分という好アクセスが魅力です。
またマンションの目の前にはバス停もあり雨の日でも安心です。
「東京フロンティアシティ」では、ニューヨークやパリ、ロンドンの人々のように、都心にありながらも自然の中で快適に暮らすことこそが世界標準ととらえています。都内各所にアクセス抜群かつ隅田川と東京ドーム約10個分に及ぶ汐入公園が隣接するというまたとない立地は、平日休日問わずハリのある生活を楽しむことのできる環境です。
また、子育て支援環境を整えることがこれからの大規模マンションのひとつの使命であると考え、棟内に「マザーズハウス」(託児施設)を開設、0歳から5歳までの乳幼児保育に加えて、6歳から12歳までの小学生の子どもたちを対象とした学童も備えています。
その他にもウェスティンホテルとコラボレートした豪華なゲストルームや広々としたキッチンスペースを設けたパーティルーム、シアタールームやカラオケルームなど共用施設が充実しており、住人同士やゲストとのコミュニケーションを育み、快適な都会暮らしを彩ります。
また敷地内の駐車場は100%完備、更に首都高入口まで車で約1分ですので、遠方へのお出かけもスムーズです。
24時間365日体制の有人管理、共用部分への監視カメラの設置や24時間総合監視システムの導入、緊急時の出動体制の確立等、充実したセキュリティが構築されているのも魅力的です。
第6位パークスクエア日暮里
-
JR山手線・京浜東北線「鶯谷」駅まで徒歩8分
-
- 所在地
- 東京都荒川区東日暮里5丁目
- 規模
- 地上14階
- 交通
- 山手線「日暮里」駅 徒歩8分
- 総戸数
- 88戸
荒川区東日暮里5丁目に位置する「パークスクエア日暮里」は、2020年12月竣工、鉄筋コンクリート造14階建て、総戸数88戸の中規模マンションです。
間取りは1LDK∼3LDK(専有面積は約54m2∼約70m2)で幅広い層のお客様の居住に対応しています。
オートロック、防犯カメラなどを備え、セキュリティ面にも配慮した住まいです。
駐輪場、夜遅くお帰りの方にも便利な24時間対応ゴミ置き場、宅配ボックス等、共用設備も充実しています。管理規約等による一定の制限はありますが、大切なペットと一緒に暮らせる、ペット飼育可能なマンションです。
各住戸にウォークインクローゼットがあり、食洗機、浴室暖房乾燥機、温水洗浄機能付暖房便座等の設備も充実しています。
JR山手線・京浜東北線・常磐線、京成本線、日暮里舎人ライナー「日暮里」駅まで徒歩7∼9分、JR山手線・京浜東北線「鶯谷」駅まで徒歩8分と、複数駅・複数路線が利用できアクセス良好です。
周辺には商業施設等が充実しており、マルエツプチ東日暮里店まで約240m、ファミリーマート根岸二丁目店まで約260mです。公園、病院、公共施設・機関も揃っており、生活しやすい環境です。
第7位リーデンスタワー
-
「日暮里」駅まで徒歩6分、28階建てタワーマンション
-
- 所在地
- 東京都荒川区東日暮里5丁目
- 規模
- 地上28階
- 交通
- 山手線「日暮里」駅 徒歩6分
- 総戸数
- 278戸
日暮里駅まで徒歩6分と至近のリーデンスタワーは、鉄筋コンクリート造28階建てのタワーマンションです。敷地内には、24時間営業のスーパーやドラックストア、クリニックがあり、生活利便施設も充実しています。また、ラウンジやコンシェルジュ、屋上の展望バルコニー、フレックスルームなどの共用施設完備のほか、24時間有人管理・24時間セキュリティシステムなど、大規模タワーマンションならではの魅力にあふれています。
JR「日暮里」駅の東口から、歩道の整備された屋久橋通りをアプローチとし、徒歩6分と至近。商業施設をはじめとした生活利便施設は、日暮里駅前の「サンマークシティ日暮里」が充実しています。また、周辺の「根岸、谷中、千駄木」は、今も下町風情が漂い、文豪ゆかりの館や、昔ながらの商店街など、古き良き日本の風景が今も残っています。専有面積は54m2台∼121m2台と、一人暮らしからファミリー世帯まで幅広くお住まいいただける構成です。
-
山手線プラス1駅のポジションで、あなたにとっての新しいTOKYOがはじまる。
-
- 所在地
- 東京都荒川区東日暮里6丁目
- 規模
- 地上34階
- 交通
- 常磐線「三河島」駅 徒歩1分
- 総戸数
- 327戸
アトラスブランズタワー三河島は、JR常磐線「三河島」駅まで徒歩1分の駅前再開発タワーマンションです。新築時売主は東急不動産・旭化成不動産レジデンスで、総戸数327戸、鉄筋コンクリート一部鉄骨造34階建てです。
間取りは1LDK∼4LDKと、一人暮らしからファミリー世帯まで幅広いライフスタイルのお客様の居住に対応しています。
オートロック・モニター付インターホン・防犯カメラが設置されているため、セキュリティ面で安心です。宅配ボックス付きで不在時の荷物の受け取りに重宝します。また、24時間ごみ捨て可能で、お忙しい毎日を送る方への配慮もされています。
JR常磐線「三河島」駅まで徒歩1分の恵まれた立地により、利便性と人情の温もりにあふれた街で、仕事やショッピング、グルメやカルチャースポットを満喫することができます。
マンションから400m以内にコンビニエンスストアやスーパーがあり、「セブンイレブン 三河島駅前店」まで約32m、「まいばすけっと 三河島駅前店」まで約160mと、日常のお買い物にも便利です。
第9位ステーションプラザタワー
-
地上36階建、「日暮里」駅直結、開放感に満ちたタワーマンション
-
- 所在地
- 東京都荒川区西日暮里2丁目
- 規模
- 地上36階
- 交通
- 山手線「日暮里」駅 徒歩1分
- 総戸数
- 285戸
都心部の北側にある日暮里は、東部荒川区側は繊維製品や服飾品の卸問屋が並ぶ日暮里繊維街などがある市街地エリア、西部台東区側には江戸・東京の下町の風情が残される谷中エリアがあり、かつて「ひぐらしの里」と呼ばれたころの趣が残る街となっています。また、近年再開発が進む日暮里駅前エリアでは、3つのタワーがペデストリアンデッキで結ばれ、緑地やショッピング施設などが多彩に並ぶ「サンマークシティ日暮里」が誕生しました。この「サンマークシティ日暮里」を構成するタワーのうちの1つがステーションプラザタワーです。地上36階建のうち住宅エリアを9階以上とし、住まいのプライバシーを上層階でしっかりと確保しながら、その足元には利便性豊かな街が広がっています。
ステーションプラザタワーでは、24時間有人管理システムに加え、警備会社セコムと連携したセキュリティ、住宅エントランス・3階ラウンジに、近づけるだけでオートロックが解錠できる非接触機能付きオートロック操作盤の設置など、二重三重のセキュリティを施しています。また、安定した強固な支持地盤で支えられたステーションプラザタワーでは、地震のエネルギーを効果的に吸収する「低降伏点鋼せん断パネル」を使った制震装置を設置し、躯体の柱と大梁にはプレキャスト鉄筋コンクリートが採用されています。床や天井はメンテナンスやリフォームなどに配慮して、配管や配線などの躯体打ち込みを少なくする二重壁・二重天井を採り、特に壁は遮音・断熱に配慮した構造で快適なマンションライフを実現します。
そして、日々の暮らしをサポートしてくれるフロントサービスなど充実の設備が整っているのもステーションプラザタワーの特徴の1つです。3階エントランスに、ご不在中でもお荷物が受け取れる便利な宅配ロッカー、各フロアに24時間いつでもゴミを捨てられるごみステーション、1階の出入口にペットとのお散歩から帰った時に利用可能な専用の足洗い場などが設置されています。
エレベーター式パーキングを採用した地下駐車場は建物の中央部を利用し、雨の日でも濡れることなく住居エリアに直行することができます。また、進入口にリモコン式シャッターの設置と住居エリアへ入るドアのオートロックのダブルセキュリティを採用し、地下1階の自転車置場、地下2階のバイク置場はいずれも屋内型なので防犯性が高く、安全性の高いセキュリティシステムで守られています。
第10位ブランズタワー南千住
-
生活利便施設が併設された駅前マンション
-
- 所在地
- 東京都荒川区南千住7丁目
- 規模
- 地上29階
- 交通
- 常磐線「南千住」駅 徒歩1分
- 総戸数
- 248戸
ブランズタワー南千住は、南千住駅前の立地で、マンション敷地内に生活利便施設が揃う「アクレスティ南千住」があるため日々の生活がとても便利にお過ごしできるマンションです。
■駅からのアプローチ
JR常磐線、東京メトロ日比谷線、つくばエキスプレス「南千住」駅徒歩1分です。
■周辺環境
マンション敷地内に「南千住区民事務所」などの公共施設や医療モール、飲食店などが揃っています。また駅から日光街道にかけて延びる「コツ通り商店街」もあるので買い物にも大変便利です。
11位~30位
-
11位
シティテラス東京三ノ輪
東京地下鉄日比谷線「三ノ輪」駅 徒歩9分
-
12位
クレヴィア日暮里THE PLACE
山手線「日暮里」駅 徒歩11分
-
13位
リビオ日暮里グランスイート
山手線「日暮里」駅 徒歩5分
-
14位
サンクレイドル西日暮里
山手線「西日暮里」駅 徒歩3分
-
15位
クレヴィア南千住
常磐線「南千住」駅 徒歩6分
-
16位
ベリスタ都立汐入公園
つくばエクスプレス「南千住」駅 徒歩18分
-
17位
南千住スカイハイツ
常磐線「南千住」駅 徒歩5分
-
18位
コスモステージ荒川遊園
東京都荒川線「荒川車庫前」駅 徒歩4分
-
19位
プレシス西日暮里
山手線「西日暮里」駅 徒歩7分
-
20位
田端スカイハイツ
山手線「田端」駅 徒歩13分
-
21位
ブランシエラ東京三ノ輪
東京都荒川線「三ノ輪橋」駅 徒歩4分
-
22位
サンパティエ東京
東京地下鉄千代田線「町屋」駅 徒歩14分
-
23位
日暮里アインスタワー
山手線「日暮里」駅 徒歩5分
-
24位
東京アルバタワー
東京地下鉄日比谷線「三ノ輪」駅 徒歩7分
-
25位
プラウド日暮里テラス
山手線「日暮里」駅 徒歩8分
-
26位
ライオンズマンション南千住
常磐線「南千住」駅 徒歩6分
-
27位
リバーフェイス
常磐線「南千住」駅 徒歩14分
-
28位
モリス日暮里駅前
山手線「日暮里」駅 徒歩4分
-
29位
シティハウス日暮里
山手線「日暮里」駅 徒歩4分
-
30位
アトラス日暮里イーストレジデンス
山手線「日暮里」駅 徒歩8分
※当社ホームページ内、マンションライブラリーに掲載されているマンションのアクセスをランキング化しました。
(集計期間:2024年04月~2025年03月)









